# 高齢者支援

要介護認定がなくても利用できる高齢者支援サービスを知っておく【親を要介護にさせたくない】
1時間前

要介護認定がなくても利用できる高齢者支援サービスを知っておく【親を要介護にさせたくない】

【親を要介護にさせたくない】#6 日本は65歳以上を高齢者と呼び、誕生月になると介護保険証が届く。支援や介護という言葉がいやでも身近に迫ってくる瞬間だ。 とはいえ、自分が高齢者の仲間入りしたことに納得いかないと息まくご仁が多いのも事実。もちろん元気ならそれでいい。問

仮設トイレ、和式の避難所も 住民「我慢で体調悪化」 能登地震
3時間前

仮設トイレ、和式の避難所も 住民「我慢で体調悪化」 能登地震

 能登半島地震で設置された避難所では、発生から半年たった現在でも和式の仮設トイレが使われている。 国土交通省は誰もが快適に使える仮設トイレとして洋式便座を推奨しているが、NPO法人の調査では石川県輪島、七尾両市の避難所では85%が和式だった。高齢者には膝への負担も大きく、避難者か

楽しく楽々、訪日客ら空港内移動 新千歳で小型モビリティ実証実験
4時間前

楽しく楽々、訪日客ら空港内移動 新千歳で小型モビリティ実証実験

 新千歳空港で1日、運転免許が不要な車両「電動小型モビリティ」の実証実験が始まった。高齢者らの移動を支援する三輪車と、訪日外国人らの利用を想定した和傘付き車両の2種類で、利用者の声を集め、普及につなげるのが狙い。 車両を開発したトヨタ自動車(愛知)と空港を運営する北海道エアポート

北海道・道東で死亡事故急増&高齢者絡みの事故も…そこで“秘密兵器”で模擬体験・注意よびかけ
17時間前

北海道・道東で死亡事故急増&高齢者絡みの事故も…そこで“秘密兵器”で模擬体験・注意よびかけ

北海道の釧路・十勝管内では死亡交通事故が相次ぎ、2024年4月からの3か月間で、2023年より5人多い7人が亡くなりました。そのうち65歳以上の高齢者が3人犠牲になっています。高齢者の運転が事故を引き起こすケースも増えていて、6月28日には釧路市内で、70代の男性が

山下PMC、健やかな暮らしを住まいから--高齢者向け住宅認証制度の提供を開始
17時間前

山下PMC、健やかな暮らしを住まいから--高齢者向け住宅認証制度の提供を開始

 山下PMCは7月1日、快適な住環境に注目した認証制度「健康住宅Lively7(ライブリーセブン)認証」に、高齢者特有のニーズを反映した「健康住宅Lively7認証 高齢者住宅版」の提供を開始したと発表した。 健康住宅Lively7認証は、2022年10月に開始した住宅向けの認証

透析患者、仮設住宅で得た通院環境「2年後は…」 能登半島地震
17時間前

透析患者、仮設住宅で得た通院環境「2年後は…」 能登半島地震

 「段ボールを捨てようと、まとめとったところやったんよ。どうぞ」。石川県珠洲(すず)市の仮設住宅「蛸島(たこじま)町第3団地」で、独り暮らしの浜野秀次さん(71)が自室に招いてくれた。家ではほぼベッドに座って過ごし、人工透析で2日に1度、市内の病院に通う。仮設の入居期間は2年。「2年で出られる

【社説】能登地震半年 命を守る取り組み強化を
2024.07.01

【社説】能登地震半年 命を守る取り組み強化を

 元日の能登半島地震からきょうで半年を迎えた。 石川県の犠牲者は災害関連死を含め約300人に上る。2016年の熊本地震の276人を上回り、平成以降の自然災害では東日本大震災、阪神大震災に次ぐ人的被害となった。 被災地では余震や長引く避難生活による被災者の体調悪化が懸

廃校小学校の絆が生んだ支援…能登を離れた私にできること【震災6カ月】
2024.07.01

廃校小学校の絆が生んだ支援…能登を離れた私にできること【震災6カ月】

「地域に自販機すら1台もなくなってしまった。買い物に片道1時間かかる」「近くでは魚が買えなくなってしまった」「家の工事のめどすら立たない」5月下旬、石川県穴水町甲地区の公民館前。晴空のしたで開催したカフェイベントに、住民たちがコーヒーを飲みに集まってい

女性が行方不明、家族が届出…警察犬“あんみつ号”15分で発見 自宅から300メートル先にいた女性、座り込んでいた…真っすぐ近寄った“あんみつ号”においをかいで、しっぽ振る ご褒美のボールに夢中
2024.06.30

女性が行方不明、家族が届出…警察犬“あんみつ号”15分で発見 自宅から300メートル先にいた女性、座り込んでいた…真っすぐ近寄った“あんみつ号”においをかいで、しっぽ振る ご褒美のボールに夢中

 行方不明者の早期発見に貢献したとして、埼玉県警浦和署は警察犬オランジェット・オブ・シャイニングゴールド号(通称あんみつ号、ジャーマンシェパード、雌5才)と指導士の羽鳥文仁さん(42)、妻で所有者の羽鳥牧子さん(同)に感謝状を贈った。 同署などによると、11日夜、さいたま市南区に

住まい再建阻む建設費高騰…能登地震半年経ても尽きぬ不安 被災者9割「地元に愛着」
2024.06.30

住まい再建阻む建設費高騰…能登地震半年経ても尽きぬ不安 被災者9割「地元に愛着」

能登半島地震から半年になるのに合わせ、石川県内5市町の仮設住宅入居者に実施した産経新聞のアンケートでは、今後の生活不安について、5割超が「住まいの再建」を挙げた。3月実施の前回アンケートと同様の傾向で、被災者の心境が3カ月で変わることはなかった。今回、9割超が地元への愛着を明かしたが、建設費の

高齢ドライバーによる事故相次ぐ中… 運転シミュレーター体験会で反応をチェック 運転に不安を感じたら免許返納を検討へ 北海道厚岸町
2024.06.30

高齢ドライバーによる事故相次ぐ中… 運転シミュレーター体験会で反応をチェック 運転に不安を感じたら免許返納を検討へ 北海道厚岸町

 高齢ドライバーによる事故が相次いでいる中、6月30日、北海道・厚岸町で運転シミュレーターの体験会が開かれました。 会場では高齢ドライバーの反応をチェックしたほか、歩行者が飛び出すなど事故が起こりやすい場面を運転シミュレーターで体験しました。 「夏の行楽シーズンを迎

高齢夫婦が住む家と倉庫で火事
2024.06.30

高齢夫婦が住む家と倉庫で火事

山口県山口市徳地船路で30日、住宅と倉庫が燃える火事がありました。警察によりますと、この家には高齢の夫婦が2人で暮らしていました。現在も、消火活動が進められています。

地元「にしよど」に幸せ運ぶ恩返し 訪問介護事業所「こうのとり」社長の河野一人さん(38)、研修担当の児島亮一さん(45) プロフェッショナル 専門学校から
2024.06.30

地元「にしよど」に幸せ運ぶ恩返し 訪問介護事業所「こうのとり」社長の河野一人さん(38)、研修担当の児島亮一さん(45) プロフェッショナル 専門学校から

大阪市西淀川区のJR塚本駅西口にあるアーケードの商店街「サンリバー柏里」。懐かしい雰囲気が漂う一角に訪問介護事業所「こうのとり」が拠点を構える。社長の河野一人(こうの・かずひと)さん(38)、研修担当の児島亮一さん(45)の2人が介護福祉士として、地元「にしよど」の障害者や高齢者らの生活を支え

廃校の危機にさらされた小学校、80代の新入生たちが救う /金泉
2024.06.30

廃校の危機にさらされた小学校、80代の新入生たちが救う /金泉

全校児童22人のうち15人が高齢者、慶北金泉市甑山小学校に行ってみた 慶尚北道金泉市甑山面。山奥にある人口960人の小さな町だ。6月5日、同地域に唯一残された学校である甑山小学校を訪れた。午前8時50分、21人乗りの黄色いスクールバスのドアが開くと、ランドセルを背負った10人のお

30歳です。老後の年金が「月7万円」で不安です。いざというときは「生活保護」に頼っても良いのでしょうか? 貯蓄は「200万円」で持ち家です
2024.06.30

30歳です。老後の年金が「月7万円」で不安です。いざというときは「生活保護」に頼っても良いのでしょうか? 貯蓄は「200万円」で持ち家です

老後の生活費を年金だけで賄うのは難しいと感じている人も多いでしょう。特に月7万円の年金では不安がつきまといます。今回は、年金受給者でも生活保護が受けられるか、その場合の条件や注意点、さらに貯蓄や持ち家がある場合について詳しく解説します。また、老後の生活を安心して過ごすための資金対

【独自】警報機が鳴り響く中…“緊迫の救出劇” 踏切内で倒れた女性を市民が救助 京都市・伏見区
2024.06.30

【独自】警報機が鳴り響く中…“緊迫の救出劇” 踏切内で倒れた女性を市民が救助 京都市・伏見区

23日、京都市のJR稲荷駅付近で撮影されたバイクのドライブレコーダーが、緊迫の救出劇を捉えていた。京都市・伏見区のJR稲荷駅付近で23日午後8時過ぎに撮影されたバイクのドライブレコーダー映像。撮影者の目の前には遮断機が下りた踏切があり、よく見ると高齢の女性が倒れてい

交差点ではねられ86歳の女性が重傷 警察はひき逃げ事件として捜査
2024.06.30

交差点ではねられ86歳の女性が重傷 警察はひき逃げ事件として捜査

26日午後、長野県富士見町の交差点で86歳の女性が車にはねられ重傷を負う事故があり、警察がひき逃げ事件として調べています。事故があったのは町役場に近い富士見町落合の信号機のある交差点で、29日午後4時400分頃、道路を横断していた近くの86歳の女性が右折してきた車にはねられました

「200円」でも嬉しい…認知症の人が痛感する、働くことの「重要な意味」…私らみたいな者でも使ってくれるのだったら
2024.06.30

「200円」でも嬉しい…認知症の人が痛感する、働くことの「重要な意味」…私らみたいな者でも使ってくれるのだったら

 「(スーパーでお掃除するのは初めてですか? )初めてです。難しいですよ、やっぱり。普段しないことだから。なんかこの床も家とは違うし、難しいのは難しいですよ」(認知症の女性・81) 「何かできることがあれば、参加しようかなということで。変わったことができて、いいですよ。日常とは違

被災地、熱中症警戒 真夏日記録し対策急務 仮設の見回り開始・能登地震半年
2024.06.30

被災地、熱中症警戒 真夏日記録し対策急務 仮設の見回り開始・能登地震半年

 能登半島地震の被災地では、今月中旬に真夏日を記録。 気温上昇による熱中症が懸念され、高齢者が多い仮設住宅では見回りなどの取り組みも始まった。能登地震は7月1日で発生半年。本格的な夏を前に専門家は「細心の注意を払わなければいけない」と対策を急ぐよう求めた。 気象庁に

65歳以上の無職夫婦世帯「1ヶ月の生活費はいくら?」6月以降は光熱費値上げか
2024.06.30

65歳以上の無職夫婦世帯「1ヶ月の生活費はいくら?」6月以降は光熱費値上げか

6月は2ヵ月に1度の年金支給月でした。年金は老後の貴重な収入源ですが、そんな年金の支給額は、加入している年金の種類や加入期間によって個人差があります。また、「電気・ガス価格激変緩和対策事業」が5月末で終了したことを受け、6月以降は光熱費が値上げする見通しです。