# 資産形成

35年ローンで「購入」か、家賃を払い続けて「賃貸」か…1億円貯めて〈FIRE〉した元会社員の「最終結論」
10時間前

35年ローンで「購入」か、家賃を払い続けて「賃貸」か…1億円貯めて〈FIRE〉した元会社員の「最終結論」

永遠のテーマともいわれるのが、家の選び方。「購入」か「賃貸」か、どちらがいいのかという議論に明確な答えはありませんが、1億円を貯めてFIREした寺澤伸洋氏はどのような結論を出したのでしょうか? 寺澤氏による著書『ぶっちゃけFIRE 手取り25万円で子育てしながら1億円ためる方法教えます』(主婦

手取り24万円・30歳男性「母が生活費を…」親子共働きのリアル
2024.07.05

手取り24万円・30歳男性「母が生活費を…」親子共働きのリアル

少子化、人口減少の過酷な日本。縮小していくであろう国内経済を見据え、令和を生きる日本人はどのように資産形成しているのでしょうか。「日本人の生活のリアル」を見ていきます。内閣府によると、2025年、75歳以上の高齢者は2,180万人となると予測されています。さらなる「超少子高齢社会

同僚がNISAで「月10万円」の積立投資をしています。私は「月1万円」…増やした方がいいですか?
2024.07.05

同僚がNISAで「月10万円」の積立投資をしています。私は「月1万円」…増やした方がいいですか?

新NISAが始まって半年が過ぎました。投資を始めた方も、そうでない方もいらっしゃることでしょう。投資を始めた方に限っても、投資に回せる資金は、その人の収入や将来設計、考え方などに依拠するため、人によって異なります。月10万円を積み立てることができる人もいれば、1万円

毎月3万円貯めるなら「新NISA」か「iDeCo」どっちがいい?選び方のポイント4つを解説!
2024.07.05

毎月3万円貯めるなら「新NISA」か「iDeCo」どっちがいい?選び方のポイント4つを解説!

老後資金を作るために、資産形成を検討している人もいるのではないでしょうか。毎月3万円くらいなら、投資にお金を回せる人もいるかもしれません。ただし、「新NISA」と「iDeCo」のどちらを使って資産形成を始めるべきか悩む人も多いです。iDeCoと新NISAの比較は以下

元金融機関職員が語る「これがホンモノ」と確信した富裕層の共通点とは?日本の「セレブの今」を深掘り
2024.07.03

元金融機関職員が語る「これがホンモノ」と確信した富裕層の共通点とは?日本の「セレブの今」を深掘り

円安が進行し、2024年6月26日、外国為替市場におけるドル円レートは1ドル=160円に到達しました。円安や物価上昇の影響で、一般市民にはもはや海外旅行は「贅沢品」となっているかもしれません。また、低金利や物価上昇が続いており、今までよりも生活が苦しくなったという方

日本の家計金融資産は5四半期連続で過去最高を更新。新NISA開始で「貯蓄から投資へ」の時代が本格到来。現金価値が目減りするインフレの今こそ投資を始めよ
2024.07.02

日本の家計金融資産は5四半期連続で過去最高を更新。新NISA開始で「貯蓄から投資へ」の時代が本格到来。現金価値が目減りするインフレの今こそ投資を始めよ

●日本の家計の金融資産は2199兆円。5四半期連続で過去最高を更新!  日銀が6月27日に発表した資金循環統計(速報)。2024年3月末における家計の金融資産は前年同期比で7.1%増え2199兆円となった。2021年3月末の8.2%増以来の高い伸び率となり、これで金融資産額は5四

【新NISA】積立をとりあえず1万円でしてはいけない理由【月間ヒット記事】
2024.06.30

【新NISA】積立をとりあえず1万円でしてはいけない理由【月間ヒット記事】

老後の備えとしてiDeCoやNISAを活用されている方も少なくないと思いますが、「とりあえず1万円」などと安易な金額で積立を始めていませんか? 目標を定めずに積立をしていると充分な金額が準備できないままとなってしまいます。筆者はファイナンシャルプランナーとして、お客様の老後の資産

純資産4億円超え外資コンサル「タワマン値上がりはまだまだこれから」…築地市場跡地の再開発で湾岸タワマンはまだ値上がりする可能性
2024.06.30

純資産4億円超え外資コンサル「タワマン値上がりはまだまだこれから」…築地市場跡地の再開発で湾岸タワマンはまだ値上がりする可能性

 タワマン価格高騰の波に上手く乗り、資産形成に成功されたのが、マンション好きの外資コンサル氏(@escapejapan2023)だ。以前経営していた会社の売却資金を元手に不動産投資を始め、購入7回、売却2回で純資産は4億円を超えているという。 そんな同氏に、これから値上がりが期待

新NISAで出口戦略はなぜ重要? 非課税の旨みを失うことも…失敗は「貧乏老後」に直結 桶井道【おけいどん】
2024.06.30

新NISAで出口戦略はなぜ重要? 非課税の旨みを失うことも…失敗は「貧乏老後」に直結 桶井道【おけいどん】

個人投資家の桶井道(おけいどん)さんの新連載「おけいどんの投資&適温生活LIFE」。今回のテーマは投資の出口戦略についてです。新NISAで投資に対する世間の熱が高まっていますが、意外と語られないのが、投資で増やしたお金を将来どのように日々の生活で利用できる形にするか。桶井さんは「投資を始める段

「銀行の言いなりで運用成績振るわず」生涯独身覚悟の45歳女性 月収4割
2024.06.30

「銀行の言いなりで運用成績振るわず」生涯独身覚悟の45歳女性 月収4割"天引き"する節約の鬼のつましい食卓

まさに爪に火をともすような暮らし。手取り月給の4割を貯金・投資へ回しているのにリターンが今ひとつないのはなぜか。家計再生コンサルタントでFPの横山光昭さんは「投資に前向きな人が増えてきているいま、やり方を見直すべき人は少なくありません」と指摘する。今回は、地方在住の45歳独身女性会社員の家計簿

長期・分散・積立投資に飽きた人!「個別株×長期保有」で、リスク低めな〈攻めの投資〉を楽しむ方法【経済評論家が解説】
2024.06.30

長期・分散・積立投資に飽きた人!「個別株×長期保有」で、リスク低めな〈攻めの投資〉を楽しむ方法【経済評論家が解説】

新NISA等で老後資産形成に励む人が増えています。しかし「長期・分散・積立」一辺倒では飽きてきた…という人もいるかもしれません。そんなときはお小遣いの範囲で、「攻めの投資」をするのも面白いといえます。できるだけリスクを取らずに楽しむ方法を、投資経験豊富な経済評論家の塚崎公義氏が解説します。

純資産4億円超え外資コンサルが語る、タワマン購入で成功する人・地獄をみる人の決定的違い
2024.06.29

純資産4億円超え外資コンサルが語る、タワマン購入で成功する人・地獄をみる人の決定的違い

 タワマン価格高騰の波に上手く乗り、資産形成に成功されたのが、マンション好きの外資コンサル氏(@escapejapan2023)だ。以前経営していた会社の売却資金を元手に不動産投資を始め、購入7回、売却2回で純資産は4億円を超えているという。 そんな同氏に、マンション購入で失敗す

フォロワー急増の投資家バクさん、仮想通貨やFXで1000万円近い損失を出した過去を告白 そこから“年間100万円の配当収入”を得るようになるまで
2024.06.28

フォロワー急増の投資家バクさん、仮想通貨やFXで1000万円近い損失を出した過去を告白 そこから“年間100万円の配当収入”を得るようになるまで

 新NISAのスタートで投資に注目が集まる一方、日経平均株価は3月に4万円台をつけた後は伸び悩む展開が続いている。保有銘柄の株価が下がるとどうしても気になってしまうが、高配当株投資のわかりやすい解説でXやInstagram、YouTubeのフォロワーを急増させ、SNS総フォロワー数10万超とな

1ドル=161円台突入、止まらぬ円安『遂に世界最弱通貨に』エコノミストが私見 「為替介入は通用しませんでした」
2024.06.28

1ドル=161円台突入、止まらぬ円安『遂に世界最弱通貨に』エコノミストが私見 「為替介入は通用しませんでした」

 トルコ出身で東京大を卒業、日系証券会社に勤務したエコノミストのエミン・ユルマズさんが28日、X(旧ツイッター)を更新。この日朝に1986年12月以来37年ぶりの一時1ドル=161円台に円安が突入したことに「今年に入ってから対ドルでの円の下落幅はトルコリラとアルゼンチンペソよりも大きい。遂に世

東京の不動産まだ上がる!4億超え外資コンサル「これはバブルじゃない!」…今はまだ「バブル」とは言えない3つの理由
2024.06.28

東京の不動産まだ上がる!4億超え外資コンサル「これはバブルじゃない!」…今はまだ「バブル」とは言えない3つの理由

 タワマン価格高騰の波に上手く乗り、資産形成に成功されたのが、マンション好きの外資コンサル氏(@escapejapan2023)だ。以前経営していた会社の売却資金を元手に不動産投資を始め、購入7回、売却2回で純資産は4億円を超えているという。 そんな同氏に、今の不動産市場はバブル

【新NISA】高配当株の選び方…配当利回り・増配・配当性向の選別基準は?「会社四季報」読み方解説付き
2024.06.28

【新NISA】高配当株の選び方…配当利回り・増配・配当性向の選別基準は?「会社四季報」読み方解説付き

 新NISAで投資信託や株式の値上がり益を期待するだけではなく、安定した配当金も得たいと考えている個人投資家も少なくないでしょう。長期で資産形成を目指す場合、配当金は再投資していくのが王道ですが、お金は人生を豊かにするために使うもの。「使いつつ増やしたい」というニーズを満たすには、「高配当株」

新NISAで「億単位で儲かる人」と「万単位しか儲からない人」の決定的な違い
2024.06.28

新NISAで「億単位で儲かる人」と「万単位しか儲からない人」の決定的な違い

 新NISAが始まって半年以上が過ぎた。インデックスファンドの積み立てのみを勧める識者が多い中、「つみたて投資枠だけでなく、成長投資枠で日本の個別株にも積極的に投資したほうが豊かで自由な人生を手に入れることができます」と“二刀流”の投資を提案するのは投資家、実業家で『日本株で新NISA完全勝利

「新NISAで増やしたお金」を自分で使えるとは限らない…自分の財産を守るために知っておくべき
2024.06.26

「新NISAで増やしたお金」を自分で使えるとは限らない…自分の財産を守るために知っておくべき"重要知識"

新NISAは非課税の期間が無期限になり、生涯にわたる資産形成が可能になった。ファイナンシャルプランナーの内藤眞弓さんは「投資商品を売却するには、本人の判断能力があることが前提となる。認知症になるリスクに備えて、自分のお金を自分のために使えるような準備をしておかなくてはいけない」という――。

【新NISAシミュレーション】「月3万円」を利回り「3%・5%・9%」で積立投資したら資産はどう増える?30年後の結果を掲載
2024.06.26

【新NISAシミュレーション】「月3万円」を利回り「3%・5%・9%」で積立投資したら資産はどう増える?30年後の結果を掲載

6月は定額減税により手取り収入が増えました。増えた分をどのように使うか、まだ決めかねている人もいるでしょう。また、6月は多くの企業で夏のボーナスが支給されます。まとまったお金が入ってくるのを機に、今後の貯蓄計画を見直そうとしている人もいるのではないでし

iDeCoは「50歳開始」だと遅いですよね?年収600万円の会社員が始めた場合をシミュレーション!
2024.06.23

iDeCoは「50歳開始」だと遅いですよね?年収600万円の会社員が始めた場合をシミュレーション!

老後に向けた資産形成の1つの手段として、iDeCo(個人型確定拠出年金)が挙げられます。毎月一定額ずつ積み立てておけば、公的年金に上乗せする形で老齢給付金を受給できるので、老後生活の安定につながる可能性があります。なお、現行の制度では制度改正があり、65歳になるまで