# 発想

「自分から売り込まない」「田植えをエンタメ化」…京都で130年続くお酢屋の5代目が打ち出した“逆転の発想”
6時間前

「自分から売り込まない」「田植えをエンタメ化」…京都で130年続くお酢屋の5代目が打ち出した“逆転の発想”

従業員数36名、売上約4億円と小規模ながら、今もっとも注目を集めるお酢メーカー「飯尾醸造」(京都府宮津市)は、130年の歴史を誇る老舗だ。一般的な米酢基準の5倍もの米を使って伝統製法で手がける「富士酢」を軸に、ピクルスや手巻き寿司専用酢など、大手が追随する新市場を次々と開拓してきた。5代目当主

母がトイレから戻ったら…5歳娘が変わり果てた姿に「心臓止まるかと」⇒SNSでは「一瞬ヒェってなったけどかわいい」と6.7万いいね
2024.08.14

母がトイレから戻ったら…5歳娘が変わり果てた姿に「心臓止まるかと」⇒SNSでは「一瞬ヒェってなったけどかわいい」と6.7万いいね

お母さんがトイレに行っている隙に、子どもが驚きの姿に変身!?「心臓止まるかと思った」という娘さんの変装スタイルが話題です。8月10日、X(旧Twitter)ユーザーの「はぁどっこい」さん(@goegoecue)が娘さんの写真を投稿。 オレンジ色のワイド

他の人のアイデアは自分で考える前に聞くべき?それとも考えた後に聞くべき?実はその<順番>が重要だった
2024.08.09

他の人のアイデアは自分で考える前に聞くべき?それとも考えた後に聞くべき?実はその<順番>が重要だった

「メタ認知」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。「メタ」とは「高次の」という意味で、つまり認知(記憶、学習、思考など)を、高い視点からさらに認知することを指します。三宮真智子大阪大学・鳴門教育大学名誉教授によれば「メタ認知は自分の頭の中にいて、冷静で客観的な判断をしてくれる<もうひとりの自

天才はみんなやっている…!凡人との「決定的な違い」と、「天才になる」ための日常的「習慣」
2024.08.08

天才はみんなやっている…!凡人との「決定的な違い」と、「天才になる」ための日常的「習慣」

インターネットの普及により、プロアマ問わず自由に自身の作品を発表できるようになり、「一億総クリエイター時代」とも言われる昨今、もしあなたが「独創的な企画」や「人を動かすアイデア」、「クリエイティヴな作品」を生み出し続けたいのであれば、やるべきことはたった1つ。インプットの方法を変えることである

世界で大人気の“見立て作家”が創作で「一番大切にしていること」
2024.08.05

世界で大人気の“見立て作家”が創作で「一番大切にしていること」

 インスタグラムフォロワーは380万人超、展覧会の総動員者数が230万人を突破した、大人気ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也氏。“毎日”新たな作品を投稿し続けている同氏には「どうして、アイデアが尽きないのですか?」という質問が届くという。そこで本連載では、「感覚に頼らず、論理的にアイデアを

優柔不断の子どもが変わった! 大人にも使える意思決定が早くなる方法
2024.08.01

優柔不断の子どもが変わった! 大人にも使える意思決定が早くなる方法

 「こんなドリル、これまでなかった!」――ゆっくりやれば答えられる問題を、最短1秒でパッ! パッ! と答えていく「1分間瞬読ドリル」シリーズ。ついに第三弾! 右脳でイメージしたものを左脳で言語化、これを瞬時にやるのが「瞬読」の特徴。正しい答えを導くのがゴールではなく、答えが1つとは限らないのも

中学生「ビニールプールを出したのにホースが壊れた!」→まさかのゴリ押し給水に「天才すぎ」「さすが中学生」と5万いいね
2024.07.31

中学生「ビニールプールを出したのにホースが壊れた!」→まさかのゴリ押し給水に「天才すぎ」「さすが中学生」と5万いいね

日本全国で毎日「災害級の猛暑日」と報じられる中、とあるお家の庭に用意されたビニールプール。しかし給水用ホースが壊れてしまい……!?プールで遊びたい中学生がとった「パワープレイすぎる」給水方法に5.9万件以上の“いいね”が寄せられました。7月28日、X(旧Twitte

メンズスキンケアの「マニフィーク」が初の“薬用スカルプケアシリーズ”を発売
2024.07.30

メンズスキンケアの「マニフィーク」が初の“薬用スカルプケアシリーズ”を発売

コーセーコスメポートが手掛ける“ジェンダーレス発想”のメンズスキンケアブランド「マニフィーク(MAGNIFIQUE)」は、ブランド初のヘアケアシリーズとして“スカルプケア シャンプー”【医薬部外品】(300mL、2750円)、“スカルプケア トリートメント”【医薬部外品】(300mL、2750

5歳の娘「ママは言ってることとやってることが違う」→ママ「……」 矛盾を的確に突く子供に閉口するお母さんに教えてあげたい「あさイチ」でも話題の「お悩み相談室」
2024.07.25

5歳の娘「ママは言ってることとやってることが違う」→ママ「……」 矛盾を的確に突く子供に閉口するお母さんに教えてあげたい「あさイチ」でも話題の「お悩み相談室」

 各地方、猛暑の夏休みが始まった。「夏休み子ども科学電話相談」(NHKラジオ第1放送)をご存知だろうか。1984年からはや40年、子どもの疑問や質問に専門家が答え続けてきた人気番組で、2019年からはレギュラー番組化されている。「ことばが生まれる前、人間はどうやってものを考えていたのか?」とい

「『頭痛が痛い』みたいな言葉はありますか?」というお題で出てきた「驚きのサプライズ」「私のマイボトル」に続く秀逸な回答・ベスト10
2024.07.25

「『頭痛が痛い』みたいな言葉はありますか?」というお題で出てきた「驚きのサプライズ」「私のマイボトル」に続く秀逸な回答・ベスト10

 「『頭痛が痛い』みたいな言葉はありますか?」というお題で出てきた秀逸な回答とは?いまや空前の「大喜利ブーム」。大喜利のように「斜め上の発想を出す」というスキルは、「面接での一言」「LINEでのうまい返し」「新企画のアイデア」などに使える“万能スキル”でもある。そんな大喜利につい

スタバが「会社員の思いつき」から生まれたのは必然だった。世界的な成功秘話に隠された2つの重要な要素とは?
2024.07.20

スタバが「会社員の思いつき」から生まれたのは必然だった。世界的な成功秘話に隠された2つの重要な要素とは?

人間のアイデアとはどのようにして生まれてくるのでしょうか?  そのベースには、必ず、強い目的意識(問題解決を模索する意識)が存在している、とソフトバンク元副社長で82歳で起業した松本徹三さんは説いています。その理由を、松本さんの新著『仕事が好きで何が悪い!』から一部

「1人でいるのが好きな人しかわからないことは?」で出てきた、「友達と遊ぶ休日は休日とは言えない」を超える秀逸な回答・ベスト5
2024.07.16

「1人でいるのが好きな人しかわからないことは?」で出てきた、「友達と遊ぶ休日は休日とは言えない」を超える秀逸な回答・ベスト5

 「1人でいるのが好きな人しかわからないことは?」で出てきた、「友達と遊ぶ休日は休日とは言えない」を超える秀逸な回答とは?これまでX(旧Twitter)上で8年間365日、毎日欠かさず大喜利のお題を出題し、累計で200万以上の回答を見てきた「坊主」氏。いまや空前の「大喜利ブーム」

優れたアイデア産出法「ブレインストーミング」。その効果を最大限に発揮するために守るべき<四つのルール>とは
2024.07.12

優れたアイデア産出法「ブレインストーミング」。その効果を最大限に発揮するために守るべき<四つのルール>とは

「メタ認知」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。「メタ」とは「高次の」という意味で、つまり認知(記憶、学習、思考など)を、高い視点からさらに認知することを指します。三宮真智子大阪大学・鳴門教育大学名誉教授によれば「メタ認知は自分の頭の中にいて、冷静で客観的な判断をしてくれる<もうひとりの自

【クイズ】「頭が柔らかい人」だけが解ける、グーグルらが採用試験で出す水平思考問題
2024.07.12

【クイズ】「頭が柔らかい人」だけが解ける、グーグルらが採用試験で出す水平思考問題

 既存の概念や常識にとらわれず、自由な発想でアイデアを生み出す「水平思考」。働くうえでそのような発想が求められることも多いでしょう。水平思考を含む「論理的思考」を問う問題は、グーグルやアップルなどの世界的企業の採用試験でも使われています。柔軟な発想を妨げる最大の存在は、「先入観」です。以下のク

若手職員のチャレンジ「新発想」研究塾が開講 福島県のこおりやま広域圏
2024.06.20

若手職員のチャレンジ「新発想」研究塾が開講 福島県のこおりやま広域圏

 福島県のこおりやま広域圏の若手職員による研究会「チャレンジ『新発想』研究塾2024」は18日、開講した。 若い世代による新しい発想で実効性のある施策の調査研究を行う狙い。公募に対し応募があったおおむね35歳以下の職員15人が参加している。月に2回程度、3班に分かれて勉強会を開く

思考整理、マインドマップ作成、ブレストはコクヨのレポートパッドがベスト!【今日のライフハックツール】
2024.06.11

思考整理、マインドマップ作成、ブレストはコクヨのレポートパッドがベスト!【今日のライフハックツール】

仕事を進めるうえで、思いついたアイデアはできる限り即座に整理したい。そのためには、すぐにアイデアを整理できるツールがあると便利なのですが、A4コピー用紙を持ち運ぶのは結構大変。鞄の中で紙が折れてしまったりと整理整頓がめんどうです。そこでおすすめしたいのが、コクヨのレ

インド人はなぜ「びっくりしない」のか…どんな逆境に置かれても動じない無双の発想法「ジュガール」とは
2024.06.11

インド人はなぜ「びっくりしない」のか…どんな逆境に置かれても動じない無双の発想法「ジュガール」とは

逆境から立ち上がるにはどうすればいいか。インドに精通する南アジア研究家の笠井亮平さんは「インドの問題解決法『ジュガール』がヒントになる。直観と60点主義から生まれるシンプルな発想が、ピンチをチャンスに変える」という――。■インド独自の問題解決法 「インド人もびっくり

空気で膨らむ乗り物「poimo」 折り畳んで持ち運びも可能 誰もが暮らしやすい社会へ
2024.06.10

空気で膨らむ乗り物「poimo」 折り畳んで持ち運びも可能 誰もが暮らしやすい社会へ

新しい乗り物として実用化に向けた研究が進む「poimo」(ポイモ)。風船構造のボディは持ち運びしやすく、さまざまなデザインを可能にする。宮城大学の准教授などが参加した開発グループは「乗り物で移動する」という行為を従来とは変わったものにするだろうと、期待を寄せている。柔らかい発想が生んだ次世代の

「部屋をプールにしたかった」 5歳と2歳の自由すぎる発想が生んだ悲劇に「将来有望過ぎる」
2024.06.06

「部屋をプールにしたかった」 5歳と2歳の自由すぎる発想が生んだ悲劇に「将来有望過ぎる」

 だんだんと夏の暑さが増すこれからの時期、子どもたちにとってはプール遊びが恋しい季節でもあります。子どもたちが部屋全体をプールにしようと思い立った結果、部屋中のものを水没させてしまったというワイルドすぎる投稿が、ネット上で話題を呼んでいます。5歳の娘と2歳の息子を育てる投稿者の女性に話を聞きま

飛躍した発想を可能にする「SFプロトタイピング」、生成AIを活用するとガラリと変わる
2024.05.27

飛躍した発想を可能にする「SFプロトタイピング」、生成AIを活用するとガラリと変わる

 「新しい本」の可能性を探求し、プロトタイプ制作を行った東京大学大学院情報学環「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」。そこで行われたワークショップで判明した課題を踏まえ、生成AIを活用したSFプロトタイピング(未来からバックキャスト[逆算]する発想法)の設計を行ったのが、現代アートを扱うMi