# 学び直し

大学・大学院の社会人向けプログラムが多様化 背景に学び直しで存在感増す「女性とシニア」
14時間前

大学・大学院の社会人向けプログラムが多様化 背景に学び直しで存在感増す「女性とシニア」

 かつて大学院などで学び直しをする社会人学生は40代までの男性中心だったが、現在は女性やシニアの存在感が増している。学び直しに意欲的な社会人の層の多様化により、大学・大学院の社会人向けプログラムが充実している。AERA 2024年7月8日号より。*  *  *「想像

知名度があまりにも低い「ローレンツ力」ってなにもの?…じつは身近に存在する「電磁気学的な力」の正体
15時間前

知名度があまりにも低い「ローレンツ力」ってなにもの?…じつは身近に存在する「電磁気学的な力」の正体

物理に挫折したあなたに――。読み物形式で、納得!感動!興奮!あきらめるのはまだ早い。大好評につき5刷となった『学び直し高校物理』では、高校物理の教科書に登場するお馴染みのテーマを題材に、物理法則が導き出された「理由」を考えていきます。本記事では電磁気学

「5/7 ÷ 3/5 = 5/7 × 5/3」…なぜ分数の割り算は分子と分母を入れ替えた掛け算に直せるか説明できますか
2024.07.02

「5/7 ÷ 3/5 = 5/7 × 5/3」…なぜ分数の割り算は分子と分母を入れ替えた掛け算に直せるか説明できますか

食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちは本連載で今一度、算数を基礎から学び直してみてはどうだろう。長年、算数・数学教育に携わってきた

「5/7 ÷ 3/5 = 5/7 × 5/3」…なぜ分数の割り算は分子と分母を入れ替えた掛け算に直せるか説明できますか
2024.07.02

「5/7 ÷ 3/5 = 5/7 × 5/3」…なぜ分数の割り算は分子と分母を入れ替えた掛け算に直せるか説明できますか

 食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちは本連載で今一度、算数を基礎から学び直してみてはどうだろう。 長年、算数・数学教育に携わって

生徒が語った学ぶ楽しさ、大切さ…県内初の「公立夜間中学」開校祝う式典 福島
2024.06.24

生徒が語った学ぶ楽しさ、大切さ…県内初の「公立夜間中学」開校祝う式典 福島

福島県内に公立夜間中学が開校したことを祝う式典が、福島市で開かれました。開校を求めてきた民間の団体が主催したもので、夜間中学に通う生徒たちが、学ぶ大切さを語りました。22日、福島市のホールに、全国各地からおよそ130人が集まりました。大谷一代さん「福島市立夜間中学開

105歳がスタンフォード大学から修士号。「この時が来るのをずいぶん長く待ちました」と笑顔はじける(アメリカ)
2024.06.23

105歳がスタンフォード大学から修士号。「この時が来るのをずいぶん長く待ちました」と笑顔はじける(アメリカ)

「この時が来るのをずいぶん長く待っていました」アメリカ・ワシントン州で暮らす105歳のバージニア・ヒスロップさんが6月16日、カリフォルニア州にあるスタンフォード大学教育大学院で開かれた学位授与式で修士号の証書を受け取り、こう語った。第2次世界大戦によって学生生活が「中断」され、

学び直しやジョブ型人事導入 物価高上回る賃上げ定着へ 骨太方針
2024.06.22

学び直しやジョブ型人事導入 物価高上回る賃上げ定着へ 骨太方針

 政府が21日閣議決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」は、物価上昇を上回る賃上げの「定着」を柱に据えた。 2024年春闘での33年ぶりの高水準の賃上げを、人件費の価格転嫁の強化などを通じて中小企業や地方へと波及させる。全世代を対象としたリスキリング(学び直し)支援で働く人

フリーターの約6割が「学び直しの必要性を感じる」 その理由は?
2024.06.21

フリーターの約6割が「学び直しの必要性を感じる」 その理由は?

 マイナビ(東京都千代田区)は、現在フリーターで働いている男女を対象とした「フリーターの意識・就労実態調査(2024年版)」の結果を発表した。フリーターで働く人の約8割が「経済的なゆとりがない」と回答しており、半数以上が「学び直し」が必要であると感じていることが分かった。 学び直

「発明王エジソン」が惜しくも発明者の名前を逃していた「意外なもの」
2024.06.21

「発明王エジソン」が惜しくも発明者の名前を逃していた「意外なもの」

物理に挫折したあなたに――。読み物形式で、納得! 感動! 興奮! あきらめるのはまだ早い。 大好評につき5刷となった『学び直し高校物理』では、高校物理の教科書に登場するお馴染みのテーマを題材に、物理法則が導き出された「理由」を考えていきます。本記事では

人類と水圧の死闘…圧力に関する限り、宇宙よりはるかに厳しい深海を、人間はどう克服したのか?
2024.06.13

人類と水圧の死闘…圧力に関する限り、宇宙よりはるかに厳しい深海を、人間はどう克服したのか?

物理に挫折したあなたに――。読み物形式で、納得! 感動! 興奮! あきらめるのはまだ早い。 大好評につき5刷となった『学び直し高校物理』では、高校物理の教科書に登場するお馴染みのテーマを題材に、物理法則が導き出された「理由」を考えていきます。 本記事で

松田聖子の“壮絶な学び直し”が、「私たちに教えてくれたこと」
2024.06.11

松田聖子の“壮絶な学び直し”が、「私たちに教えてくれたこと」

人気連載「齋藤薫の美容自身 STAGE2」。今月のテーマは「松田聖子の“壮絶な学び直し”が、私たちに教えてくれたこと」。“学び直し”が、ある種のブームとなっている。言うまでもなく、一度社会に出た人が、仕事をしながら大学に通って勉強すること。そこにはハッキリ2つのパターンがあり、一

意外とわからない、雲はどうやってできているのか?…じつは一連のプロセスには熱力学的な物理現象が満載!
2024.06.11

意外とわからない、雲はどうやってできているのか?…じつは一連のプロセスには熱力学的な物理現象が満載!

物理に挫折したあなたに――。読み物形式で、納得! 感動! 興奮! あきらめるのはまだ早い。 大好評につき5刷となった『学び直し高校物理』では、高校物理の教科書に登場するお馴染みのテーマを題材に、物理法則が導き出された「理由」を考えていきます。本記事では

前頭葉を使って人生は前途洋々 50代で刺激して意欲あふれる60代に
2024.06.07

前頭葉を使って人生は前途洋々 50代で刺激して意欲あふれる60代に

 芸能界一、健康に詳しいアナウンサー生島ヒロシ(73)が、シニアに向けて元気に生きる方法を指南する連載「誰も教えてくれなかった“老いるショック”脱出術 オヤジの処方箋」。今回は、充実した老後に向け「前頭葉を働かせることの大切さ」を取り上げます。 皆さん、こんにちは、生島ヒロシです

記憶力が落ちた大人の脳を抜群に働かせるコツ 視覚・聴覚・思考系の基礎体力をどう高めるか
2024.06.03

記憶力が落ちた大人の脳を抜群に働かせるコツ 視覚・聴覚・思考系の基礎体力をどう高めるか

大人になってから資格取得や昇格・昇給試験のための勉強や学び直しを始めている人も多いだろう。そのうちのどれくらいの人が最初のモチベーションを維持し、目標を達成しているだろうか。三日坊主になってしまったり、自分なりに頑張ったつもりなのに結果が結びつかなかった人も少なくないはずだ。『一

「年内入試」で合格、苦労する学生たち 大学で増える中高授業「学び直し」支援
2024.06.03

「年内入試」で合格、苦労する学生たち 大学で増える中高授業「学び直し」支援

大学入試の方法が多様化しています。一般選抜ではなく、総合型選抜や学校推薦型選抜の「年内入試」が広がり、それらの選抜方法で入学する学生の中には、学力不足が指摘されることがあります。大学で、中高の授業内容を教える「学び直し」のサポート体制が整えられています。教育ジャーナリストの小林哲夫さんが解説し

「なーんだ、そうだったのか!」…高校物理に挫折してしまった人必見、物理挫折者のための超入門
2024.06.03

「なーんだ、そうだったのか!」…高校物理に挫折してしまった人必見、物理挫折者のための超入門

物理に挫折したあなたに――。読み物形式で、納得! 感動! 興奮! あきらめるのはまだ早い。 大好評につき5刷となった『学び直し高校物理』では、高校物理の教科書に登場するお馴染みのテーマを題材に、物理法則が導き出された「理由」を考えていきます。 ※本記事

『定年後』の著者・楠木 新さんが教える、高齢者が学び直しで得られる「お金と仕事」以外のメリットとは
2024.06.02

『定年後』の著者・楠木 新さんが教える、高齢者が学び直しで得られる「お金と仕事」以外のメリットとは

3月19日放送のNHK『日曜討論』のテーマは「リスキリング」。仕事に必要なスキルを再び習得する、学び直しなどの意味で、政府はその支援に5年で1兆円の予算を投じると表明しています。番組に出演したライフ&キャリア研究家の楠木新さんは近著『75歳からの生き方ノート』の中で、高齢者のリスキリングの重要

36歳でFIREを実践し、これまで以上に忙しくなった元データサイエンティストの1日(海外)
2024.06.01

36歳でFIREを実践し、これまで以上に忙しくなった元データサイエンティストの1日(海外)

データサイエンティストだったヤーロン・ゴールドシュタイン氏は、36歳で早期退職した。ゴールドシュタイン氏は趣味を追求し、家族や友人と過ごす時間を設けることで、リタイア後も忙しい生活を続けている。最近は大学にも再入学した。ヤーロン・ゴールドシュタイン氏は

学びの楽しさ実感 「まにわ笑楽考」開講 早速「数字の歴史」の授業/岡山・真庭市
2024.06.01

学びの楽しさ実感 「まにわ笑楽考」開講 早速「数字の歴史」の授業/岡山・真庭市

 岡山県真庭市教委の何らかの理由で勉強ができなかった人や義務教育の勉強をもう一度してみたい人たちを対象にした学び直し講座「まにわ笑楽考(しょうがっこう)」の第3期が30日、同市久世の久世公民館で開講した。修了式の10月3日までに全10回の授業がある。 今期は20~80代の9人が「

学生時代と同じように勉強してはいけない…「勉強は数をこなせば身に付く」は大誤解なワケ
2024.05.27

学生時代と同じように勉強してはいけない…「勉強は数をこなせば身に付く」は大誤解なワケ

 資格取得や昇進試験、スキルアップなどで大人の学び直し熱が高まっている昨今。勉強をしている誰もが頭を悩ませるのが、苦手分野の克服だ。その方法を、脳内科医であり『一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方』(サンマーク出版)の著者・加藤俊徳氏に聞いた。加藤氏によると、それにはちょっとしたコツ