[特集/欧州戦線を変える新監督3人 03]これまでになく若く、そして強い! フリックが完成させるはエナジー溢れる次世代バルサ

AI要約

バルセロナがシャビ・エルナンデス体制に終止符を打ち、新監督にハンジ・フリックを迎えた。

フリック監督は若手選手の活躍を見せる中、伝統的なバルセロナのプレースタイルと自身の戦術を融合させつつチームを形成している。

4−2−3−1のシステム変更や流動的な選手のポジションチェンジなど、フリック監督のサッカー観がバルセロナにフィットしている。

[特集/欧州戦線を変える新監督3人 03]これまでになく若く、そして強い! フリックが完成させるはエナジー溢れる次世代バルサ

昨季をもって、2シーズン続いたシャビ・エルナンデス体制に終止符を打ったバルセロナ。クラブの遺伝子を色濃く受け継ぐこの指揮官を解任して、新たに指揮を託すこととなったのがハンジ・フリックだ。ドイツ人指揮官がバルセロナを率いるのは、なんと41年ぶり。ヘネス・バイスバイラー、ウド・ラテックに次いで3人目である。

ドイツ代表ではやや不完全燃焼に終わったが、2021年から2年間率いたバイエルンでは、チームを主要タイトルの3冠へ導くなど実績は十分。また、フリック新監督がクラブのことをしっかり理解し、長きにわたって研究していたことを、以前ラポルタ会長が明かしていた。

今夏のEUROやオリンピックを見ても分かる通り、バルセロナには才能溢れる若きタレントも多い。ドイツ時代に得た確かな経験と、決して無視することのできないバルセロナの伝統を、フリック監督はいかにして融合し、チームに栄光をもたらすのか。

プレシーズンマッチでは若手が溌剌としたプレイをみせていた。20歳のマルク・カサド、アレックス・バジェ、21歳のパブロ・トーレ、22歳のパウ・ビクトルが躍動。「ベイビー・バルサ」と呼ばれて期待は高まっている。

彼らのプレイはまさにバルセロナの伝統を受け継ぐテクニカルなものだが、一方でハンジ・フリック新監督の目指す戦術にも合致していた。

バイエルンやドイツ代表を率いたハンジ・フリック監督は、本人も「すべてを変えたわけではない」と言っているように、クラブの伝統と監督のアイデアをミックスさせているようにみえる。

もともとハンジ・フリックのサッカー観はバルセロナに近い。ポゼッションとハイプレスを組み合わせ、敵陣で多くのプレイを行うという大枠は同じだ。ただ、すでにプレシーズンでいくつかの変化も示している。

見た目に明確な変化は[4-2-3-1]システムの採用だろう。バルサといえば[4-1-2-3]なので、システム変更は物議を醸しそうにも思えるが、変化はポジティブなマイナーチェンジと言える程度のもので、さらにバルサの伝統的な長所も活かしている。最大の特長はフレキシブルな運用だ。

基本形は2人のボランチと1人のトップ下による中盤構成だが、トップ下がボランチに下り、ボランチの1人が入れ替わってトップ下に上がるローテーションが頻繁に行われる。さらにCFが下りる、ウイングが中へ入る、というように非常に流動性が高い。