【パリ五輪陸上競技】三浦龍司がトラック個人種目初の2大会連続入賞 3000m障害らしさ満載のハイレベルのレースに対応できた練習とは?

AI要約

男子3000m障害で東京五輪7位の三浦龍司が2大会連続入賞を果たす。

激しい展開のレースで三浦は落ち着いた走りで8位に入賞。

長門コーチは、三浦の力を発揮した理由とレースの様子を語る。

【パリ五輪陸上競技】三浦龍司がトラック個人種目初の2大会連続入賞 3000m障害らしさ満載のハイレベルのレースに対応できた練習とは?

パリ五輪陸上競技7日目の8月7日、男子3000m障害で東京五輪7位の三浦龍司(22、SUBARU)が8位(8分11秒72)と、2大会連続入賞の快挙を成し遂げた。3000m障害のことを「天職」と言うほど、三浦はこの種目を得意とし、こだわりをもって取り組んでいる。パリでも三浦の特徴をしっかり発揮することで、陸上競技のトラック個人種目初の2大会連続入賞を達成した。レース翌日に、順大時代から三浦を指導する長門俊介コーチ(順大駅伝監督)に、三浦が大舞台で力を発揮できた理由を聞いた。

■転倒する選手が2人も出た激しい展開

1000m通過が2分39秒5と先頭はハイペースで入ったが、2000mまでの1000mは約10秒ペースが落ち、集団が大混雑する状況でレースは進んだ。世界記録保持者のL.ギルマ(23、エチオピア)ら2人が転倒したことからもわかるように、1周で障害4台と水濠を1つ跳び越えていく3000m障害は、転倒の可能性が他種目に比べ大きい。だが三浦はその状況でも落ち着いたレース運びをした。最後の周回に入る時点では12番手だったが、ラストの1周で4人を抜いて8位(8分11秒72)に入賞した。

長門コーチはレースの感想を次のように話す。

「東京五輪の頃より世界のレベルが上がっていますし、雰囲気もあのときとはまるっきり違いました。“ホンモノ”のオリンピック・レースでしたね。順位は東京五輪(7位)と昨年の世界陸上(6位)の方が上なので、悔しさもあると思いますが、日本人ではなかなか対応できない展開にもかかわらず入賞ラインまで行けたわけです。そこは彼にしかできないことだと思います」

激しい展開だったことを物語るエピソードがある。最後の周回で障害を跳び越えて着地したとき、三浦が少しよろけてしまった。さすがの三浦も脚に来たのだろうと思ったが、「逆脚で跳んだと、三浦が言っていました」と長門コーチ。普段は利き脚で確実に跳んできていたが、そんな三浦が逆脚で合わせないといけないくらいハードルの位置を確認しづらいレースだった。