【高校野球】静岡大会は掛川西が26年ぶりに優勝 甲子園を沸かせた“伝説の二塁手”町田友潤さんが見た決勝戦

AI要約

26年ぶりの優勝を果たした全国高等学校野球選手権 静岡大会の決勝戦が掛川西と聖隷クリストファーの激戦となり、掛川西が7対2で勝利し甲子園出場を果たした。

試合は互いに得点を重ねる展開となり、中でも掛川西の守備のテンポの良さとチャンスでの長打が勝利に繋がったとされる。

甲子園に出場するためには、強豪校との対戦で集中力が求められるが、守備から攻撃へのリズムを大事にする意識が必要だという指摘もある。

【高校野球】静岡大会は掛川西が26年ぶりに優勝 甲子園を沸かせた“伝説の二塁手”町田友潤さんが見た決勝戦

全国高等学校野球選手権 静岡大会は掛川西の26年ぶりの優勝で幕を閉じた。常葉菊川時代に甲子園を湧かせ、“伝説の二塁手”と称された町田友潤さんに決勝の戦いぶりを解説してもらった。

26年ぶりとなる夏の甲子園出場を目指す掛川西と春夏通じて初の聖地を狙う聖隷クリストファーの一戦。先制したのは聖隷クリストファーだった。

1回裏に1番・大高がライト前ヒットで出塁すると、犠打と内野ゴロの間に3塁へ進塁。さらに4番・渡部が死球で塁に出ると、続く5番・稲岡がライト前へのタイムリーで1点をあげる。

一方、掛川西は直後の2回表、内野安打2本と2つの犠打で2死2・3塁のチャンスを作ると8番・杉山が左中間を破るタイムリーツーベースですぐさま逆転に成功。

ただ、聖隷クリストファーも3回裏、先頭の2番・渡辺がツーベースで出塁すると、続くジャコブソンが犠打で送り、4番・渡部が三遊間を破るレフト前へのタイムリー。同点に追いつく。

しかし、掛川西はまたしても点を取られた直後に強さを見せる。4回表、ヒットや死球などで1死満塁のチャンスを作ると、打席には2回表に一時逆転となるタイムリーを放った8番・杉山。今度は右中間を破るタイムリースリーベースで3点を勝ち越した。

試合はこの後、両チームともランナーを出しながら一転して膠着状態に入る。

再び試合に動きが見られたのは8回表。

掛川西は2死2塁から、ここまで5打点の杉山に代わって宮崎を代打に送る。すると、期待に応えてセンター前へのタイムリー。

さらに9回表には2番・鈴木がライトスタンドに飛び込むホームランを放ち勝負あり。

掛川西が聖隷クリストファーを7対2で下し、夏の甲子園の切符を手にした。

掛川西:020 300 011=7

聖 隷:101 000 000=0

常葉菊川(現 常葉大菊川)時代は、その華麗な守備から「甲子園史上最高の二塁手」「伝説の二塁手」などと称され、近年は民放局で静岡大会決勝の解説を担当している町田友潤さんは、掛川西と聖隷クリストファーの一戦について「両チームともミスやエラーが無く、引き締まった試合だった」と振り返る。

町田さんの眼には、両校とも絶対的な存在に頼るのではなく、「決め事や約束事を徹底する“チーム野球”」に秀でた学校に映ったそうで、その中でも「掛川西はチャンスや大事な場面で長打が出た」ことが勝利につながったと見ている。

そして、その要因として「守備のテンポの良さ」を挙げた。特にセンターラインが安定しているためチームが崩れにくく、仮に失点したとしても守備のテンポが良かったことで攻撃にリズムが生まれたという。

また、いずれも失点した直後の2回表と4回表には、8番・杉山のバットで計5打点を叩き出したが、こうした「ラッキーボーイ的な存在が生まれることにつながった」とも解説する。

一方で、甲子園に出場してくる強豪校は静岡大会と比べて格段に投手力が上がる。

このため、町田さんは掛川西が全国で勝ち上がるためには「ワンチャンスをものにする集中力が求められる」と指摘。ただ、それはこれまでと違った努力や練習をするということではなく、静岡大会と同様に「守備からのリズムで攻撃に流れを持っていく意識を徹底すること」が必要とのことだ。

町田さんたちを擁して常葉菊川が準優勝した2008年以降、夏の甲子園でベスト8以上に進出できていない静岡県勢だが、この夏、掛川西はどこまで躍進することが出来るのか。その戦いぶりが注目される。

(テレビ静岡)