【陸上】走幅跳・パリ五輪代表の秦澄美鈴6m61の52年ぶり大会新「久しぶりに手応え感じた」/実業団学生対抗

AI要約

秦澄美鈴が実業団・学生対抗で優勝し、大会記録を更新。

秦はパリ五輪前の最後の試合で成功を収め、準備が整ったと語る。

22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権での経験から、自信を持って臨んでいる。

【陸上】走幅跳・パリ五輪代表の秦澄美鈴6m61の52年ぶり大会新「久しぶりに手応え感じた」/実業団学生対抗

◇秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(7月20日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

日本グランプリシリーズG2の実業団・学生対抗が行われ、女子走幅跳は秦澄美鈴(住友電工)が6m61(+0.8)をマークして優勝。山下博子が1972年に樹立した大会記録(6m41)を実に52年ぶりに塗り替えた。

パリ五輪前最後の試合。「助走の確認をしたかった」と臨んだ。1回目に6m45(±0)を跳ぶと、2回目はファウルながら「手応えも良く、助走と踏み切りがしっかり合いました」と振り返る。優勝記録となった3回目は「浮いただけ」と満足いかず。それでも、「今シーズン通してあまり良い感覚がつかめていなかったので、木南記念(6m72)と同じか、それ以上か、久しぶりに手応えを感じられました」と表情も穏やかだった。

昨年7月のアジア選手権で日本記録6m97を跳んでパリ五輪参加標準記録をクリア。そのため、日本選手権で内定を得ても気持ちの変化はなかったが、「お祝いもいただいて、みなさん楽しみにしてくださっているので、本当にオリンピックに行くんだな、ちょろちょろ緊張してきました」とはにかんだ。

多少の不安はありつつも、「パリで一番のピークを持ってくるためにプランを組んできた」と焦りはない。22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権は予選落ち。決勝進出のために「予選の3本で自分の跳躍する。そこが一番の課題ですが、課題だと思いすぎても硬くなる。自分だったら行ける、と信じて臨みたい」。

ビッグジャンプをする準備が整った。3度目の世界で、その時にできる自分の最高のパフォーマンスをすれば、結果はついてくる。