池谷幸雄 喫煙が競技に及ぼす影響「そこまでない」 宮田笙子の五輪辞退で持論

AI要約

池谷幸雄が喫煙や飲酒によるパリ五輪辞退の体操選手についてコメント

日本体操協会が宮田笙子の辞退理由を明らかに

池谷が体操選手のプレッシャーや喫煙習慣について語る

池谷幸雄 喫煙が競技に及ぼす影響「そこまでない」 宮田笙子の五輪辞退で持論

 体操の元五輪メダリストでタレントの池谷幸雄が19日、MBSテレビ「よんチャンTV」に出演。喫煙と飲酒が確認されたためパリ五輪を辞退した体操女子の宮田笙子(19=順大)についてコメントした。

 日本体操協会はこの日、都内で緊急会見を開き、宮田の辞退を発表。聞き取り調査によると、6月末~7月の間に都内某所でプライベートの時間に喫煙行為と、同期間に都内のナショナルトレーニングセンターのアスリートヴィレッジ(宿泊棟)での居室内での飲酒行為が一度ずつ認められたという。

 協会の西村賢二専務理事はなぜ、喫煙と禁煙に及んだかについて「自分の競技目標に設定された目標に対して、数々のプレッシャーなどもあって、行為に及んだという発言があった。それだけではないと思うが、そこはよくわからない」などと説明した。

 池谷は体操選手のプレッシャーについて「あの、一つですね、体操選手って喫煙者多いんですよ、まず。成人ですけども、実は」と指摘。「持久力がそこまでいらないっていうところで言うと、そこまで影響はない、絶対ないとは言い切れないですけど、というところがないわけではなくて。あとそれよりも、精神的プレッシャーというのが大きいんです。僕の大学の先輩とかでも、練習中1種目終わるごとに吸いに行くという人がいたんです」と証言した。

 その上で「それぐらい、一回一回、練習中でもかかるプレッシャーというか精神的にくるものがすごい大きくて。それを和らげるために喫煙する方っていうのは、選手の中でも結構いました」と明かした。

 宮田の選手像については「若いころから活躍していて、順調に日本代表になって活躍されてる選手」と語り、「日本のエースですから、エースとしての重圧というのはものすごくあったと思う。エースという事は、点数を確実に取らなきゃいけないということになるので、そういう意味で言うと、ものすごくプレッシャーはあったと思う」と推し量った。