夏休み終盤、宿題に格闘する小学生たち 「読書感想文をChatGPTで…」

AI要約

夏休み期間中の子どもたちの宿題に追われる様子が描かれている。

サマースクールで集中して宿題に取り組む子どもたちの姿や取り組む課題、やり方が紹介されている。

各子どもが残っている宿題や取り組んでいる内容に関するインタビューが行われており、その様子が伝えられている。

夏休み終盤、宿題に格闘する小学生たち 「読書感想文をChatGPTで…」

夏休みも残り10日ほどになりました。この時期、お子さんの宿題に追われているご家庭もあるのでは。

 21日午前、三重県鈴鹿市内のショッピングモールの一角では――。

 夏休み期間中に開かれている「サマースクール」に参加する子どもたちの姿がありました。

 「朝はお勉強タイム。午後からは工作をしたり、水遊びをしたり、いろいろな遊びを通じて、子どもの交流を深める活動」(子どもアイデア楽工 山上敏樹 理事長)

 21日は、漢字ドリルや自由研究など小学生たちが夏休みの宿題の追い込みに格闘していました。

 22日の登校日に課題を提出しないといけない子どももいて――。

 「作文と夏休み前にやっていなかったドリル。あとは…」

 Q.けっこうたくさん残っているね

 「明日出さなあかん」

 Q.明日出すの?

 「間に合わなかったら9月2日に出す」

 Q.大丈夫?けっこうたくさんあるけど…

 「大丈夫じゃない」

 自由研究を進めている子も――。

 「周りの大人が6面立体パズルができないので、教えてあげようと、そろえ方を自由研究にしました」

 Q.どうやるの?

 「ステップで分かれていて、まず白の十字で完全一面をそろえて、2層目を完成させて…」

 夏休みの宿題をめぐっては、子どもたちからこんな声も――。

 Q.夏休みの宿題何が残ってる?

 「自由研究のまとめるところ」(小学4年生)

 Q.どんな内容?

 「住んでる町の魅力を調べる」(小学4年生)

 Q.大変だったことは?

 「バスで移動したんですけど、降りるかどうか分からなくなる」(小学4年生)

 Q.課題何が残ってる?

 「まず読書感想文と夏休みの日記は終わってません。Chat GPTで一度、読書感想文をハリーポッターでやろうとしました。これはChat GPTで見てやったでしょうと、ばれたので改めてもう一度自分の意見でやろうと思います」(小学5年生)