函館・高龍寺、地獄を描いた掛け軸10幅公開 新盆に合わせ期間限定で

AI要約

函館最古の寺院である「国華山 高龍寺」が7月1日から20日まで、所蔵している地獄絵図の掛け軸を期間限定で公開している。

地獄絵図は生前に悪事を行った亡者が地獄の罰を受ける様子を描いた10幅の掛け軸であり、作者や来歴は不明だが、約200年前に描かれたものとされる。

永井正人住職は現代の人々に善悪について考えさせるために、地獄絵図の展示を通して怖さを体験する機会を提供している。

函館・高龍寺、地獄を描いた掛け軸10幅公開 新盆に合わせ期間限定で

 函館最古の寺院として知られる「国華山 高龍寺」(函館市船見町)が新盆(7月盆)に合わせ、所蔵している地獄絵図の掛け軸を7月1日から20日までの期間限定で公開している。(函館経済新聞)

 生前に悪事を行った亡者が閻魔(えんま)大王の裁きを受けて地獄に送られ、さまざまな罰を受けるが最後には極楽へ救済される様子を描いた10幅の掛け軸。作者や来歴は不明だが、200年ほど前に描かれたとものと見られるという。本堂手前の廊下に展示しており、自由に寺に入って見学できる。

 永井正人住職は「昔の人が感じていたような『怖いこと』に触れる機会が少なくなっている現代だからこそ、地獄絵図のシンプルな怖さをきっかけに、善悪について考えるきっかけにしてもらえたら」と観覧を呼びかける。

 公開時間は8時ごろ~16時。