父の日にピッタリ…大人向け「夜のわらび餅」とは? 下戸のパティシエが日本酒と格闘

AI要約

ケーキ店から父の日向けに日本酒を使ったわらび餅が登場。ユズ味と抹茶味の2種類があり、大山抹茶や鷹勇純米吟醸極辛日本酒を使用。

製造工程や味わいについての詳細が紹介され、バランスの良い味わいと食感が強調された。

暑い季節にぴったりなぷるぷるの食感と抹茶の香り、日本酒の風味が口の中に広がる感想が述べられている。

父の日にピッタリ…大人向け「夜のわらび餅」とは? 下戸のパティシエが日本酒と格闘

今月16日は父の日です。お父さんへの贈り物にぴったりの商品がこのほど、とあるケーキ店から発売されました。

その名も「夜のわらび餅」。開発の裏には涙ぐましい努力もあったんです。

「夜のわらび餅」。

鳥取県産のユズを使った「柚子味」に大山町産の大山抹茶を使った「抹茶味」の2種類があります。

鳥取県倉吉市の「ケーキショップ チロル」が今月1日に発売しました。

ところで、気になるこの「夜の」とは一体?

ケーキショップ チロル 白水祐介さん

「日本酒をたっぷり使った大人向けのわらび餅となっています」

そう、このわらび餅には日本酒が入っているんです!

父の日に合わせて日本酒を使った大人向けのお菓子が作れないかと考えていたパティシエの白水さん。

日本酒は琴浦町の大谷酒造が作る「鷹勇純米吟醸 極辛」を使い、ユズと抹茶も地元産にこだわりました。

ケーキショップ チロル 白水祐介さん

「ほかの素材と合わせるにあたって、日本酒感があまり前面に出過ぎない、けど日本酒感もしっかり感じられるというちょうどいいバランスが、この鷹勇の極辛でした」

実際に、抹茶味を作る工程を見せてもらいました。

まずは、グラニュー糖、抹茶、わらび粉を混ぜ合わせ…、そこに日本酒を入れていきます。

その量、普段わらび餅に使う水の量のおよそ4割。結構入れます。

そしてこれを、煎茶と混ぜ合わせ火にかけていきます。ここで重要なポイントが…。

ケーキショップ チロル 白水祐介さん

「沸騰していくことによって日本酒のアルコールも飛んでいっちゃうので、なるべく飛ばし過ぎないように、だけどわらび餅の粉の力をちゃんと発揮できるぐらいまでのかたさになるように」

絶妙なタイミングで炊き上げたらバットに移し、粗熱をとって冷蔵庫へ。

5時間ほど冷やしたら完成です!

安松裕一 記者

「いただきます…まずはこのぷるぷるの食感が暑いこの時期にいいですよね。そして、抹茶の香りが鼻を抜けて、日本酒の風味がふわっと口の中に広がります」