1匹の野良犬のおかげでアルコール依存から立ち直り…アイルランド人男性が生涯を捧げる犬の救済活動

AI要約

アルコール依存症の男性が野良犬を救うことで立ち直り、慈善団体を設立し野良犬救済活動を展開している。

男性は自らの過去の困難な状況を野良犬に重ね合わせて活動しており、自分自身を助けることを実感している。

野良犬の救済活動を通じて、5億匹の野良犬を減らすことを目標とし、健康で生きられる限り取り組むと語っている。

1匹の野良犬のおかげでアルコール依存から立ち直り…アイルランド人男性が生涯を捧げる犬の救済活動

 約3年半前にアルコールの過剰摂取で死の淵をさまよったアルコール依存症の男性が、1匹の野良犬を救ったことがきっかけで立ち直った。今では国際的慈善団体を組織・運営し、野良犬救済に生涯を捧げているという。

 男性は現在、タイのサムイ島に住むアイルランド人のニール・ハービソンさん(44=写真は本人のXから)。米誌ピープル(8月27日付電子版)が独占記事で紹介して話題になっている。

 元料理人でIT関連の起業家だったニールさんは、資本主義社会のハードな生存競争にうんざりして、アイルランドからサムイ島に移住。しかし恋人との破局と、新型コロナのまん延が重なってうつ病と不安症を発症し、酒浸りになった。

「1日にワインを4本以上、(うつ病治療用の)バリウムを3、4錠飲む」生活を2カ月以上ノンストップで続けたというニールさんだったが、2020年の12月31日にそれまで手を出していなかったウイスキーをがぶ飲みして、ついにダウン。

 病院に搬送され、ICU(集中治療室)で3~4日、生死の境をさまよった。

「このままではダメだ」と感じ、何とか生きる希望を模索していたニールさんは、退院後まもなく、路上で1匹の飢えた野良犬に出くわした。犬はニールさんを悲しげな目で見ていたという。

 ニールさんは近くのコンビニに行って食べ物を買い、その犬に与えた。そして翌日も同じ場所に行き、その犬に餌を与えた。

 それが始まりだった。ニールさんは次々と野良犬に餌を与えるようになり、その数は4匹から8匹に、そして20匹に、数十匹にとどんどん増えていき、ついには数百匹に達した。

 ニールさんはその活動をSNSで積極的に発信し、寄付などの支援を仰いだ。その活動に共感、共鳴する人から資金援助や活動支援が相次ぎ、ニールさんは野良犬救済の慈善団体「ハッピー・ドッゴ」を設立した。

 今では餌を与えるだけでなく、さまざまな怪我や病気の治療を行い、不妊手術を施して数を管理し、里親探しを行っている。活動の規模は拡大し、現在では毎月5000件もの不妊手術を行っているという。

 ニールさんによると、世界には5億匹の野良犬がいるそうで、それを半分の2億5000万匹に減らすことが目標だそうだ。

 壮大な目標だが、ニールさんは「今44歳なので、あと30年、健康で生きられるかもしれない。簡単なことじゃないけど、素晴らしい使命だと思います」と語った。

 それにしてもなぜ野良犬の救済に生涯をかけるのだろう? ニールさんは困難な状況にある野良犬の中に自分自身を見るという。

「がっくりと打ちひしがれている犬もいます。でもチャンスを与えられると、犬は立ち直るのです。私自身、今、こうして生きていられるのは本当に幸運なことだと思う。短い鎖につながれた犬の鎖を外し、その様子を見ると『これこそが私の感じていることだ』と思うんです。私も鎖を外されたのです」

 ◇  ◇  ◇

 犬は最も古い人間の友。世界中に悲喜こもごものエピソードがあふれている。もっと読みたい人は、以下の●関連記事をどうぞ。