パリ五輪トライアスロンで物議のセーヌ川「立ちションする男性を何人も見ました」 悪臭も…目撃女性の本音

AI要約

パリ五輪で注目を集めるセーヌ川の水質懸念と、歴史ある街パリの印象について語られる。

パリを訪れた女性が、セーヌ川の汚染や街の不潔さに驚き、それでも楽しい思い出を作った体験を紹介。

五輪でのトライアスロン競技や水質改善の取り組み、関連する問題についても触れられている。

パリ五輪トライアスロンで物議のセーヌ川「立ちションする男性を何人も見ました」 悪臭も…目撃女性の本音

「私の知ってるセーヌ川は、川辺にいる男性たちが川に向かって立ちションしてるところだった」――。パリ五輪の開催で、注目を集めているセーヌ川。フランスを代表する河川で、五輪開会式では“船上パレード”が華々しく行われたが、トライアスロン競技を巡り、水質の懸念が物議を醸している。過去にパリを旅行し、セーヌ川でライン下りをした経験を持つ女性は、当時の“実態”を思い出し、もやもやした気持ちでいるという。本音を聞いた。

 女性がパリを訪れたのは、2018年のこと。パリには住んだことはなく、欧州の別の国からのツアーで訪れた。いわゆる現地ツアーで、フランス人の現地ガイドが付き、定番のエッフェル塔、モンマルトルの丘、ルーブル美術館、凱旋門、ノートルダム大聖堂などを回った。徒歩、地下鉄、バス移動もあったため、「現地で暮らす人たちが身近に感じられる旅となりました」という。

 セーヌ川を間近で体感するライン下りのアクティビティーに参加。川辺も少し散策した。そこで感じたことは、「全然きれいでもロマンチックでもない」ということだった。言わば“男性たちのトイレ代わり”という印象を受けた。全体的にパリの街を「不潔」だと感じたとのことだ。

「川の色はとても汚くて、現地ガイドからも『みんな立ちションしてるからセーヌ川は汚い』と言われました。フランスの人は立ちションをするというのは知っていたのですが、ライン下りをしていても関係なく、船が行き過ぎると立ちションする男性を何人も見ました」と振り返る。

 あくまでも、パリしか見ていない。ただ、パリの街中で見かける子どもたち、日本で言う小学5、6年生ぐらいの子どもたちがタバコを吸っていても誰からも注意されない光景にも心が痛んだという。

 歴史ある花の都。もちろん、思い出に残る素晴らしい体験はたくさんあった。食事も飲み物も「とてもとてもとてもおいしかったです」。ブイヤベースを頼んだら、パンとウニが付いてきて、パンにウニとチーズを乗せてブイヤベースに浸して食べると、至福の味だった。

 建物と道路が一体となっている建築構造にも心を奪われた。「昔の建物をそのまま残し活用できていて、そしてそれがどこか味わい深くて、異世界に連れていってくれるような感覚がとてもすてきだと思いました。明るいところから、石でできた建物の下をくぐる。そうすると、暗く涼しく、景色が閉ざされて一瞬だけその時代にいるような気分になります。そしてまた明るい現代に出る。パリを歩いているとそんな特別な体験が何回も繰り返されるので、とても楽しいです」。歴史のロマンにも魅了された。

 パリ五輪では、水質に心配の声が集まっていた中で、男女のトライアスロン競技が開催された。フランス政府は五輪に向けて、大規模な水質改善を図ってきた。一方で、五輪開幕後に雨の影響で生活排水が流れ込み悪化するなど、混乱が見受けられた。さらに、ベルギーオリンピック委員会がトライアスロン女子に出場した同国代表選手が体調不良になったことを発表するなど、騒動が続いている。