自分から声をかけられない新1年生の娘が、母を感動させた初めての友達作りの方法

AI要約

はなゆいさんは、6歳の娘と4歳の息子を育てながら、子育て漫画を通じて笑いと感動をテーマに発信している漫画家・イラストレーター。

娘さんは幼稚園の頃から引っ込み思案で友達作りが苦手だったが、小学校に入学し成長を実感するエピソードが綴られている。

はなゆいさんは初登校日にポカをやらかし、娘を一人きりで置き去りにしてしまうが、娘は自ら友達作りを始める点で成長を見せる。

自分から声をかけられない新1年生の娘が、母を感動させた初めての友達作りの方法

現在6歳の娘と4歳の息子を育てながら、「笑い」と「感動」をテーマに子育て漫画をブログやインスタグラム(@yuihanada7)で発信している漫画家・イラストレーターのはなゆいさん。子育てに日々奮闘しながらも、子どもたちから学んだことや感動したこと、思わず笑ってしまったことなどを漫画にしています。

今回は、この春から小学校に通っている娘さんのエピソード。幼稚園の入園時から、引っ込み思案で自分から人に話かけたり、誰かに話しかけられても返事ができない状態だったという娘さん。小学校に上がり、クラスになじめるのか、友達はできるのかと、心配していたはなゆいさんですが、娘さんの話を聞いて成長を実感したそう。詳細を綴っていただきました。

こんにちは。この春から小学生の娘と幼稚園生の息子を子育て中のはなゆいです。今回は、娘まる子の入学当初のエピソードをお届けします。

まる子は昔から、自分から声をかけるのが苦手です。幼稚園で仲良しの友達はいましたが、先に声をかけてもらうことが多かったそう。そんなシャイな様子に私はやきもきして、「自分からも声をかけてごらん」と伝えたこともありました。でも、まる子は「それは苦手」と言ったまま、卒園を迎えたのでした。

そんなまる子だったので、親としては「我が子に小学校で友達ができるのか?」と、とても心配していました。

さて、これまでの記事でも心配症の母と申しておりますが、私は初登校日にポカをやらかしました。事前に学校側から「子どもを靴箱まで送っていい」と指示があったことを知らず、娘と校門でバイバイし、一人きりにしてしまったのです。初めて訪れた学校で、靴や傘の置き場、さらに教室の場所が分からず、まる子は困ったそうです。

そんな不安だらけの状態で始まった小学校生活。初の友達作りはどうだったのか? 学校から帰ってきたまる子が教えてくれたのは、とっても素敵な友達作りの方法でした。親の心配をよそに、我が子がこんなに成長していたなんて(泣)!