「定期借地権付きマンション」は費用が抑えられる? マンション価格高騰の中、総戸数522戸の大規模定借マンションが登場。

AI要約

日鉄興和不動産が総戸数522戸のマンション『リビオシティ文京小石川』を販売する。特徴は環境自然配慮型と定期借地権のマンションであること。

環境自然配慮型のマンションで、ABINC認証やSEGES認定を取得し、緑の多さが特徴。建築周辺や中庭にも緑化施設を設ける。

総戸数522戸の定期借地権付きマンションで、所有権のマンションより価格が抑えられる。地主は共同印刷で、定期借地期間は約70年。

「定期借地権付きマンション」は費用が抑えられる? マンション価格高騰の中、総戸数522戸の大規模定借マンションが登場。

日鉄興和不動産が東京都文京区で総戸数 522 戸の大規模なマンションを販売する。2024年7月6日よりゲストサロンをオープンするに当たり、サロンの内覧会および事業説明会をプレス向けに行うというので、参加してきた。特徴は、環境自然配慮型と定期借地権のマンション(定借マンション)であることだ。今回は、定借マンションについて深掘りしようと思う。

【今週の住活トピック】

『リビオシティ文京小石川』 事業案内会・ゲストサロン内覧会

日鉄興和不動産が、東京建物、中央日土地建物、住友商事と共同で開発中の分譲マンション『リビオシティ文京小石川』の特徴は、主に2点。

1点目が、「環境自然配慮型」のマンションであること。小石川植物園などに近接する緑の多い立地環境から、環境に配慮した植栽配置を計画し、生物多様性保全に取り組む施設を評価する「ABINC認証」や緑地のすばらしさを客観的に評価する「SEGES認定」を取得し、「低炭素住宅」や「ZEH(ゼッチ)マンション(ZEH-M Oriented)」の認証を予定している。

サロンで50分の1の模型を見たが、建物周辺の植栽、中庭の植栽に加え、一部の棟の屋上にテラスや緑化(太陽光発電パネルを設置)を設けるなど、緑の多さが特徴だ。

もう1点が、総戸数522戸の大規模な定期借地権付きマンションであること。土地が所有権ではなく賃借権となっているので、所有権のマンションよりも取得時の価格を抑えることができる。専有面積は35.89~95.57平方メートル、間取りは1LDK~4LDK(3LDKが主体)で、販売価格は未定だが、85平方メートルの4階相当で約1.7億円、71平方メートルの4階相当で約1.1億円だという。都心部のマンション価格が高騰を続ける中、文京区小石川の立地でこの価格なら手ごろと言ってよいのだろう。

土地の所有者は、共同印刷だ。共同印刷は、老朽化した本社の建て替えに伴い、敷地の一部を効率的に活用するために定期借地権を設定することで、日鉄興和不動産と契約を結んだ。定期借地期間は、2097年7月31日までの約70年間としている。