# 都市開発

釜山が住みやすい都市アジア6位?…国外専門機関が好評価
38分前

釜山が住みやすい都市アジア6位?…国外専門機関が好評価

 釜山が海外の複数の専門機関から好評価を受けている。全国6大広域市の中で初めて超高齢社会(満65歳以上の人口が20%以上を占める社会)に突入し、良質の雇用の不足で若者の流出が深刻になっているという現実を考慮すると、やや意外な結果だ。 釜山市は3日、「英国を代表する経済分析機関であ

【東京は国際金融都市になれるのか?】都知事選の争点にならない理由、“本気度”が感じられない構想と日本に足りないこと
2時間前

【東京は国際金融都市になれるのか?】都知事選の争点にならない理由、“本気度”が感じられない構想と日本に足りないこと

 政府も東京都も何十年も前から「東京を国際金融都市とする」ことを政策目標として掲げている。しかし本気で目指しているのだろうか? そもそも国際金融都市とは何か。都知事選挙の争点にもなっておらず、本気度が疑わしい。あるいは、もう実現してしまったから争点にならないのか。もしかすると、国

「政治屋の一掃」掲げる石丸氏 親しみやすさアピールの田母神氏 東京都知事選
9時間前

「政治屋の一掃」掲げる石丸氏 親しみやすさアピールの田母神氏 東京都知事選

7日に投開票日を迎える東京都知事選。広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏と元航空幕僚長の田母神俊雄氏です。声援の先にいたのは、広島県安芸高田市で市長を務めた石丸伸二氏です。前広島・安芸高田市長 石丸伸二氏「さっき原宿通っていたらすごい行列があって、シュ

鎌倉市役所の移転計画、市民の意見募集開始へ 9月には公開プレゼンも
10時間前

鎌倉市役所の移転計画、市民の意見募集開始へ 9月には公開プレゼンも

 鎌倉市役所の深沢地区への移転計画を巡り、同市は8日から、基本設計委託に応募してきた業者提案4案を同市役所など市内6カ所でパネル展示し、市民から意見募集も順次開始する。庁舎移転に反対も根強い中で9月の業者によるプレゼンテーションも一般公開し、市民への説明内容も採点基準に加えるなど間接的な“市民

西武池袋本店「百貨店のイメージもキープされている」…豊島区長が改装計画に賛同
13時間前

西武池袋本店「百貨店のイメージもキープされている」…豊島区長が改装計画に賛同

 そごう・西武が示した西武池袋本店(東京都豊島区)の改装計画について、豊島区の高際みゆき区長は3日の定例記者会見で、「百貨店のイメージもキープされている」と賛同する考えを示した。 そごう・西武は6月、同店を2025年1月以降、段階的に改装オープンし、百貨店の売り場面積はほぼ半分に

「渋谷と御茶ノ水、ますます“谷”になってないか…」 再開発で「深く」なる都心のターミナル駅
15時間前

「渋谷と御茶ノ水、ますます“谷”になってないか…」 再開発で「深く」なる都心のターミナル駅

 東京都心のターミナル駅は、常にどこかで再開発が行われています。品川駅界隈では、隣の高輪ゲートウェイ駅の新設や、車両基地跡で再開発中に出土した150年前の海上築堤「高輪築堤」がニュースになりました。  すり鉢状地形の底辺部にある渋谷駅では、戦後に構築されたターミナル

金沢市中心街の再開発、都市計画が決定 2030年度の竣工目指す
18時間前

金沢市中心街の再開発、都市計画が決定 2030年度の竣工目指す

 片町四番組海側地区市街地再開発準備組合と野村不動産は7月2日、石川県金沢市における再開発の都市計画が決定したと発表した。再開発するのは、金沢駅から2キロほど離れた金沢市の中心市街地だ。 延べ面積約1万8000平方メートルの同地区には、兼六園や武家屋敷、木倉町の飲食店街などがあり

スペイン・バルセロナ市、短期賃貸住宅を規制…エアビーなどによる住宅不足・家賃高騰の対策として(海外)
20時間前

スペイン・バルセロナ市、短期賃貸住宅を規制…エアビーなどによる住宅不足・家賃高騰の対策として(海外)

バルセロナ市は住宅危機に対応するため、2029年までに短期賃貸を廃止する計画だ。バルセロナの家賃は2018~2022年で36%上昇した。スペインでは賃貸住宅危機が拡大している。反対派は、こうした禁止令が住宅の空き状況や家賃に大きく影響することはないと主張している。<

一基400万円以上のベンチ!? 再利用素材でもデザイン性があるから高価? 玉川上水緑道の再整備計画に賛否
23時間前

一基400万円以上のベンチ!? 再利用素材でもデザイン性があるから高価? 玉川上水緑道の再整備計画に賛否

 渋谷区の笹塚や代々木などを通る全長2.6キロの「玉川上水旧水路緑道」。 緑豊かな「都会のオアシス」として地元の人に愛されてきた。 しかし、完成からおよそ40年が経ち、老朽化が進んでいることから再整備計画が進んでいる。総費用およそ110億円というビッグプロジェクトだ

【奈良県版】「住みここちのよい街(駅)」ランキング! 2位は「学園前(近鉄奈良線)」、1位は?
2024.07.02

【奈良県版】「住みここちのよい街(駅)」ランキング! 2位は「学園前(近鉄奈良線)」、1位は?

 大東建託は、奈良県に居住している20歳以上の男女を対象に「居住満足度調査」を実施し、その結果を「街の住みここちランキング2024<奈良県版>」として発表しました。 本記事ではその中から「住みここち(駅)ランキング」を紹介します。多くの人から「住みここちがよい」と支持を集めたのは

渋谷駅西口地下歩道、7月21日開通 渋谷の歩行者動線が変わる
2024.07.02

渋谷駅西口地下歩道、7月21日開通 渋谷の歩行者動線が変わる

再開発が進む渋谷駅周辺において、渋谷駅西口地下歩道が、7月21日午前5時から開通する。これにより、南北の移動が地下歩道でも可能となり、快適な歩行者空間を実現する。国道246号渋谷駅周辺整備事業では、歩行者ネットワークの形成や快適な歩行空間の創出などを目的とし、事業を進めている。<

東京・高輪に駅直結の大型MICE施設、2025年開業に向けて予約受付開始、「街ごとMICE」でインフラ整備
2024.07.02

東京・高輪に駅直結の大型MICE施設、2025年開業に向けて予約受付開始、「街ごとMICE」でインフラ整備

東京の高輪ゲートウェイ駅に直結する新MICE施設「TAKANAWA GATEWAY Convention Center」が2025年7月1日以降の予約受付を開始した。この施設は、2025年3月にオープン予定の「TAKANAWA GATEWAY CITY」に開業するもので、駅直結の多目的ホールと

「免許の街」二俣川駅前 神奈川で路線価上昇率トップ タワマンなど再開発で街が変貌
2024.07.02

「免許の街」二俣川駅前 神奈川で路線価上昇率トップ タワマンなど再開発で街が変貌

 相続税などの基準となる土地の価格「路線価」が公表されました。神奈川県では意外な場所が上昇率トップに躍り出ました。 全国の路線価で最も高かったのは東京・銀座の鳩居堂前で、去年より3.6%上昇し、1平方メートルあたり4424万円です。全国平均も去年に比べ2.3%上がり、3年連続で上

九電工、福岡市・天神の「ワンビル」に全部署を移転へ…南区の本社ビルは取り壊して再開発検討
2024.07.02

九電工、福岡市・天神の「ワンビル」に全部署を移転へ…南区の本社ビルは取り壊して再開発検討

 九電工は1日、福岡市南区の本社ビルの全部署を、西日本鉄道が同市・天神で建設中の複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」(ワンビル)に移転すると発表した。ワンビルが開業する2025年春の入居を目指す。老朽化している本社ビルは取り壊し、隣接する飯塚信用金庫の店舗とともに再開発を検討する。

大宮西口駅前が6県で最高、1平米あたり529万円に急上昇 路線価 浦和も上昇率2けた、231万円 都心から波及、再開発効果も
2024.07.02

大宮西口駅前が6県で最高、1平米あたり529万円に急上昇 路線価 浦和も上昇率2けた、231万円 都心から波及、再開発効果も

 関東信越国税局は相続税や贈与税の税額を算定する際の基準となる2024年分(1月1日現在)の埼玉県内路線価を1日公表。平均変動率は前年比プラス2・1%と3年連続で上昇した。現在の算定手法となった10年以降、過去最高の伸び率を記録した。 県内の対象地点は15税務署管内の標準宅地1万

路線価 松本駅前が32年ぶり上昇 長野県松本市
2024.07.02

路線価 松本駅前が32年ぶり上昇 長野県松本市

 関東信越国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる令和6年分の長野県内の土地の路線価(1平方メートル当たりの価格、1月1日時点)を公表した。松本税務署管内の最高地点(最高路線価)は松本市深志1の松本駅前「しらかば大通り」で、前年比2・5%高い20万5000円となった。同地点が上昇するのは平

「東京まで行かない新幹線」何がメリット? 「大宮駅始発・終着」市が国へ要望 かつては臨時で存在
2024.07.02

「東京まで行かない新幹線」何がメリット? 「大宮駅始発・終着」市が国へ要望 かつては臨時で存在

 さいたま市は2024年6月、国への2025年度に向けた要望に「新幹線の大宮駅始発復活に向けた支援」などを盛り込みました。市が掲げる「東日本の中枢都市」の実現に向け、定期便も含めた大宮駅始発列車を国交省に対して要望していくとしています。 大宮駅の新幹線ホームは3つ(3面6線)もあ

将来の北海道?「ニュージーランド」鉄道の実態 人口少ない国で鉄道はどんな役割をはたすか
2024.07.02

将来の北海道?「ニュージーランド」鉄道の実態 人口少ない国で鉄道はどんな役割をはたすか

 ひさしぶりにニュージーランドを訪ねた。以前ニュージーランドを訪ねたときは鉄道も基幹交通として運行していたが、現在は長距離列車に限っていえば、観光列車として残っているにすぎない状態だ。いっぽう、都市内交通は合理化が進んでいて、人口が少ないにもかかわらず日本よりもうまく機能している点も散見された

路線価、大阪も脱コロナ鮮明、ミナミ&キタで上昇
2024.07.01

路線価、大阪も脱コロナ鮮明、ミナミ&キタで上昇

大阪国税局は1日、府内の路線価を発表した。新型コロナウイルスの5類移行後、初めての調査となり、大阪でも「脱コロナ」が鮮明となった。回復が遅れていた繁華街・ミナミは、インバウンド(訪日外国人客)による活況もあり4年ぶりに上昇。大規模な再開発が続くキタも手堅く伸びている。路線価は道路

国道246号下をぶち抜き! 渋谷駅の移動に大革命「西口地下歩道」7月開通へ
2024.07.01

国道246号下をぶち抜き! 渋谷駅の移動に大革命「西口地下歩道」7月開通へ

 国土交通省 東京国道事務所は2024年7月1日、渋谷駅周辺で工事を進めていた「西口地下歩道」が7月21日(日)午前5時に開通すると発表しました。 渋谷駅の南側を通る国道246号を横断する新たな地下歩道です。渋谷駅舎のほか、西口バスターミナルを挟んだ渋谷フクラス(旧東急プラザ)か