5年以上前の古いWi-Fiルーターは危険!? DLPA推奨Wi-Fiルーターに買い替えると安全なわけ

AI要約

古いWi-Fiルーターを使うと、サイバー攻撃に悪用される危険性があり、現在の対策では対処できない可能性がある。

警視庁が推奨する対応策として、初期設定の変更や最新のファームウェアの使用、サポート終了したルーターの買い替えなどを挙げている。

しかし、古いWi-Fiルーターを使用している多くの人が設定画面すら開いたことがなく、セキュリティ対策が不十分な状況にある。

5年以上前の古いWi-Fiルーターは危険!? DLPA推奨Wi-Fiルーターに買い替えると安全なわけ

アナタの自宅のWi-Fiルーターは何年前のものですか? もし、5年以上前のものならちょっと危険かもしれません。そこで今回は古いWi-Fiルーターを使っているとどんな危険があるのか? DLPA推奨の新しいWi-Fiルーターに買い替えると、なぜ安全なのか、その理由を紹介しましょう。

2023年4月、警視庁が「家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起」を発表したのをご存じでしょうか? その内容は、家庭用ルーター(=家庭向けWi-Fiルーター)がサイバー攻撃に悪用され、従来の対策のみでは対応できないというもの。

具体的には、一般家庭で利用されているWi-Fiルーターをサイバー攻撃者が外部から不正に操作して搭載機能を有効化。しかも、一度設定を変更されると従来の対策のみでは不正状態が解消されず、永続的に不正利用可能な状態となってしまうというのです。

このようなサイバー攻撃対策として、警視庁では「初期設定の単純なIDやパスワードは変更する」「常に最新のファームウェアを使用する」「サポートが終了したルーターは買い替えを検討する」「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」という4項目を提唱しています。

■警視庁が推奨する対応

・初期設定の単純なIDやパスワードは変更する

・常に最新のファームウェアを使用する

・サポートが終了したルーターは買い替えを検討する

・見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する

わざわざ警視庁が家庭用のWi-Fiルーターに注意喚起を促しているのには、それなりに理由があります。古いWi-Fiを使っている人は要注意ですね。

こちらが警視庁が推奨するWi-Fiルーターのセキュリティ対策ですが、古いWi-Fiルーターの場合は、自分でWi-Fiの設定画面を開いて変更したり確認しないといけませんが、ほとんどの人はWi-Fiルーターの設定画面すら開いたことがないと思います。

もし、設定画面を開いても、具体的に何をどうしたらいいのか分からない人がほとんどでしょう。それではいったい、Wi-Fiのセキュリティ対策はどうすればいいのでしょうか?