2024年も猛暑の予想。エアコンの節電法と選び方をパナソニックに聞く

AI要約

2024年の夏は猛暑が予想されており、世界全体でも気温が上昇する見込み。

熱中症のリスクが高まる中、適切な対策を取ることが重要。エアコンは生命維持装置として大切。

増田氏と福田氏によるエオリアの熱中症対策セミナーでは、省エネ法や活用法が紹介された。

2024年も猛暑の予想。エアコンの節電法と選び方をパナソニックに聞く

平年より2週間遅く関東の梅雨入りが発表されました。一方で沖縄や奄美諸島では例年より少し早めの梅雨明けとなったほか、関東でも夏のきざしを感じる暑い日が出てきています。日本気象協会によると今年の夏も多くの地域で「厳重警戒」ランクの暑さを迎えるとのこと。

そんな中パナソニックは6月中旬、ルームエアコン「エオリア」の活用法を説明する熱中症対策セミナーを開催。ウェザーマップ 気象予報士/防災士の増田雅昭氏が2024年の夏予想や熱中症対策を紹介したほか、パナソニックで“エアーマイスター”の称号を持つ福田風子氏がエオリアの特徴とエアコンの省エネ法を語りました。

■2024年は猛暑の予想! エアコンは夏の生命維持装置

増田氏によると、2024年の夏も厳しい暑さが見込まれる、いわゆる「猛暑」の恐れがあると予想されているそう。気象庁の予想では2024年6月から7月の均気温は関東以南で平年より高く、8月は全国的に平均気温より高くなる見込みといいます(気象庁「向こう3か月の天候の見通し」)。

しかしこの夏、日本だけが暑くなるわけではなく、世界的にも夏季の気温は上がる予想だといいます。気象庁による各国気象機関の地上気温予測では、アメリカ/イギリス/ドイツ/フランス/ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)でも、平年より高いことが予想されています。

猛暑の夏で怖いものの1つが熱中症ですが、熱中症の症状で救急搬送される人のうち最も多いのが自宅など屋内での発症。また、そのうち半数以上が高齢者だといいます(消防庁「熱中症による救急搬送状況の概要」)。

増田氏は、屋内では室温や湿度が高くなりがちなこと、また乳幼児は汗をかく能力が低く、高齢者は温度に対する感覚が弱くなることに触れつつ、若い人でも体調不良や睡眠不足の時は感覚が鈍りやすいため熱中症リスクが高まりやすいとしました。

一方で熱中症は、適切な対策を取れば防げるものでもあります。増田氏は例えば体を暑さに慣れさせたり、水分/塩分補給をしたり、しっかり睡眠を取ったりする体調管理に加え、室内の温度や湿度を(体感ではなく)数字で確認すること、我慢せずエアコンを使うことも大事だとし、「今の日本の夏では、エアコンは生命維持装置」と強調しました。