能登半島 災害級大雨で危険切迫 前線活発でひと月以上の雨が一気に

AI要約

秋雨前線の影響で能登半島地震の被災地に激しい雨が降り続き、気象庁は大雨特別警報を発表。河川の氾濫なども相次ぎ、新たな災害に警戒が必要。

21日から日本海側で雨が続き、22日も大雨が予想される。台風14号から変わる低気圧も関係し、警戒が必要。

21日午後6時から雨が強まったり弱まったりを繰り返す予定。22日朝には元台風14号の雨雲が北陸付近に掛かる恐れがある。

秋雨前線などの影響で能登半島地震の被災地に激しい雨が降り続き、気象庁は大雨特別警報を発表しました。今後の見通しについて気象予報士の佐藤圭一さんの解説です。

 秋雨前線の影響で20日から日本海側は雨が降り続き、21日午前、石川県は線状降水帯が発生して一気に雨の量が増えました。

 特に能登半島付近では1カ月分以上の雨が降りました。河川の氾濫などが相次ぎましたが、新たな災害が発生する恐れがあります。

 土の中の水分量を見ていきますと、能登半島付近で紫色、また、東北の一部でも地盤が緩んでいる所があり、いつ新たな災害が発生してもおかしくありません。できるだけ安全な場所でお過ごし下さい。

 大雨をもたらした前線は22日も日本海側に停滞してさらに北陸付近の低気圧は台風14号から変わる低気圧です。

(Q.台風ということはかなり危険な状況になりそうか?)

 雨の予想で確認していきます。21日午後6時から動かします。夜遅くにかけて雨が強まったり弱まったりを繰り返しそうです。避難できる人は避難をお願いします。

 そして、22日朝、元台風14号の雨雲が北陸付近に掛かる見込みです。追い打ちをかけるような大雨となる恐れがあります。

 今も特別警報は発表されています。最大級の警戒を続けて下さい。