綾瀬はるか「戦争」を聞く~沈められた民間の船~ 当時14歳、九死に一生を得た元船員の壮絶な体験とは【news23】

AI要約

太平洋戦争中に民間船で活躍した船員の苦難と犠牲について

戦時徴用船として利用され、アメリカ軍の攻撃を受ける民間船の運命

14歳で船乗りになった男性の戦争への志と壮絶な体験について

綾瀬はるか「戦争」を聞く~沈められた民間の船~ 当時14歳、九死に一生を得た元船員の壮絶な体験とは【news23】

毎年お伝えしている綾瀬はるかさんの『「戦争」を聞く』。これまで70人以上の戦争体験者から話を聞いてきた綾瀬さん。今回お話を伺ったのは、太平洋戦争中に物資などを運ぶため海へ駆り出された民間の船に乗っていた男性です。当時14歳、九死に一生を得た壮絶な体験を聞きました。

■戦時徴用船となり沈められた民間の船

79年前の8月14日、太平洋戦争が終わる前日の長崎県・平戸沖で、アメリカ軍の攻撃にさらされる日本の民間船の映像が2024年5月、初めて公開されました。

実は戦争の時、軍艦だけではなく、多くの民間の船が沈められています。沈んだ船、ひとつひとつに物語がありました。

港町・神戸に、ひっそりと「戦没した船と海員の資料館」があります。中には壁を埋め尽くす、太平洋戦争中に沈没した民間の船の写真がありました。

「戦没した船と海員の資料館」大井田孝さん

「南シナ海のこの辺は飛行機と潜水艦両方で、この近海でたくさんの船が沈んだ。すごい数ですよ」

戦争中、民間の船が戦時徴用船として国の管理下に置かれました。おもに東南アジアに武器や兵士を送り、帰りは石油などの資源を積みました。

でも、それはアメリカ軍の恰好の標的だったのです。

沈んだ船は約7240隻。6万600人の船員が亡くなっています。その3割はまだ10代でした。

■「戦争に行きたくて…」14歳で船乗りに

船員たちを追悼する式典で、徴用船に乗っていた大矢秀二さん(94)に会うことができました。

大矢秀二さん

「船員が6万人も死んでいる。同じ思いをしている。生きている間は来ようかなと思って。でも来年は無理かも」

横浜に大矢さんを訪ねます。

新潟の米農家に生まれた大矢さん。9人兄弟の次男坊でした。国民学校・高等科を卒業したのち、船乗りを志し、和歌山の船員養成所に入ります。

綾瀬はるかさん

「大矢さんは14歳の時に船乗りになったと伺いましたが、なぜ船乗りになりたいと思われたのですか」

大矢秀二さん

「戦争に行きたくて。当時は必ず兵隊に行かなければいけないと思い込んでいたんです。小学校終わったら戦争に行きたい。国のためにやろうと」