杉並・母子死亡事故、元自動車整備士に禁錮3年 実刑背景に「保険未加入」整備事業者の“安全意識”問われる

AI要約

東京都杉並区で昨年12月、幹線道路に面した自動車整備工場から急発進した車にひかれ、歩道を歩いていた母子が死亡した。禁錮3年の実刑判決が言い渡された。

被告人は車を運転しており、過失運転致死罪に問われた。検察は禁錮5年を求刑し、弁護は執行猶予付きの判決を求めた。

事故が発生した自動車整備工場が保険に加入しておらず、被告人が一貫した態度を示していることから、実刑判決となった。

杉並・母子死亡事故、元自動車整備士に禁錮3年 実刑背景に「保険未加入」整備事業者の“安全意識”問われる

東京都杉並区で昨年12月、幹線道路に面した自動車整備工場から急発進した車にひかれ、歩道を歩いていた母子が死亡した。東京地裁(今井理裁判長)は19日、車を運転していた元自動車整備士で、過失運転致死罪に問われた漆原宏太被告(51)に禁錮3年の実刑判決を言い渡した。

先月27日に開かれた初公判で、被告人は公訴事実について「間違いありません」と認めており、その日のうちに結審。検察側は禁錮5年を求刑し、弁護側は執行猶予付きの判決を求めていた。

実刑判決とした理由について、今井裁判長は「本人も勤務先の自動車整備工場も保険に加入していなかったことから、結果は極めて重大であるにもかかわらず、いまだ遺族に対する補償がなされていない。本人が反省し、捜査に協力的であるという事情を考慮しても、執行猶予付きの判決とする理由にはならない」と説明した。

事故を起こした車は、車検のために当該自動車整備工場へ預けられていた。被告人は整備した車を試運転するために後退させて出庫しようとしたところ、ブレーキとアクセルの踏み間違いにより時速16kmに急加速。歩道を歩いていた母子をひいて死亡させた。なお、この車のアクセルやブレーキに異常はみられなかったという。

初公判では、亡くなった母子の夫、そして父親である男性の意見陳述も、遺族側の代理人弁護士が代読するかたちで行われた。

男性は被告人へ「悔しさや残念な気持ちはあるものの、事故当初から憎しみや恨みはない」「事故を起こしたことは彼(被告人)の本意でないにせよ、しっかりと罪に向き合って償ってほしい。その後はいち早く社会復帰して、少しでも世の中のためになる行動をしてほしい」と言及。

一方で、被告人と勤務先の自動車整備工場が今回のような事故に備える保険に加入していなかったことなど、安全対策には強い疑問を示した。

「他人の車を預かる以上、ミスがある前提で安全対策するべきだった。その備えであるはずの保険に入っていなかったことに驚がくしている。人通りの多い路面店で平気で車を預かり整備していた、そういう工場は他にもたくさんあるのではないか。国や自治体は、自動車整備会社の保険加入を義務化してほしい」