グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?

AI要約

歴代Zのなかでも洗練されたスタイルで今も輝きを失せていないのがZ31型フェアレディZ。なかでも1986年10月にビッグマイナーチェンジしたグラマラスなフェンダーとVG30DE型3L、V6エンジンを搭載した後期型の300ZRに当時憧れたものだ。

1978年8月に登場した2代目S130型フェアレディZは、Tバールーフやマンハッタンカラーが好評だったが、ボディが大型化し、排ガス規制もあり、牙を抜かれたラグジュアリーなスペシャリティカーへと変貌していた。

1983年9月に登場したZ31型フェアレディZは、丸2灯でキープコンセプトだったS130型に比べて、まったく新しい洗練されたデザインで衝撃的だった。

グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?

 歴代Zのなかでも洗練されたスタイルで今も輝きを失せていないのがZ31型フェアレディZ。なかでも1986年10月にビッグマイナーチェンジしたグラマラスなフェンダーとVG30DE型3L、V6エンジンを搭載した後期型の300ZRに当時憧れたものだ。はたして、38年経った今、いくらで買えるのか?

 文:ベストカーWeb編集部/写真:日産、ベストカーWeb編集部

 1978年8月に登場した2代目S130型フェアレディZは、Tバールーフやマンハッタンカラーが好評だったが、ボディが大型化し、排ガス規制もあり、牙を抜かれたラグジュアリーなスペシャリティカーへと変貌していた。

 エンジンは2L、NAの20E型直6がメインで130ps、2.8L、直6の28Eでも145ps。北米には28ET型2.8L、直6ターボがあったが、日本には用意されず、1982年10月に追加されたフェアレディZ初のターボとなる20ET型2L、直6ターボでも145psだったからもの足りなかった。

 とはいえ、北米では相変わらずの人気だったが、日本ではS30型ほどの人気はなかった。それは、20型直28型直6では約不足感は否めなかったからだ。1982年10月にはフェアレディZ初となる20ET型2L、直6ターボが追加されたものの、それでも145psでは物足りなかった。当時は、28改、つまりチューンドエンジンを積んだS130も多かった。カミナリZも懐かしい。

 そんななか、1983年9月に登場したZ31型フェアレディZは、丸2灯でキープコンセプトだったS130型に比べて、まったく新しい洗練されたデザインで衝撃的だった。通常のリトラクタブルヘッドランプではなく、ヘッドランプが下に平行移動し、消灯時にもレンズの一部が露出するパラレルライズアップヘッドランプを採用した。

 エンジンも型から新世代のV6エンジンに刷新、2L、SOHCターボのVG20ETと、3LのVG30ETに変更した。1985年10月にはRB20DETを搭載した200ZRを追加、2Lモデルは直6とV6の両方を搭載するおかしな状態があった。この時期のZR系は、高レスポンスとターボラグの軽減を図ったセラミックターボを搭載したことでも知られる。