ホンダの売れ筋ミニバン、新型「フリード」公道試乗でわかった魅力。エアーとクロスターで感じた走りの違い

AI要約

ホンダが2024年6月28日に販売を開始した新型「フリード」に試乗。

新型フリードは人気のコンパクトミニバンで、シンプルで上質な外観の「フリード エアー」とタフな外観の「フリード クロスター」の2タイプを設定。

ハイブリッドe:HEV仕様の2モデルを試乗し、誰もが気軽に、安心して乗れるクルマとして評価。

ホンダの売れ筋ミニバン、新型「フリード」公道試乗でわかった魅力。エアーとクロスターで感じた走りの違い

 本田技研工業(以下、ホンダ)が、2024年6月28日に販売を開始した新型「フリード」に試乗した。

■新型フリードの概要

 2008年に発売された初代モデル以来、30代や40代の子育て世代を中心に大きな支持を受けているコンパクトミニバンがフリードだ。その3代目となる新型は、シンプルで上質な外観の「フリード エアー(FREED AIR)」と、タフな外観でアウトドアにもマッチする「フリード クロスター(FREED CROSSTAR)」という2タイプを設定。6人乗りと7人乗りを選べる従来の3列シート車は継続しつつも、5人乗りの2列シート車はフリード クロスターのみとするなど、ラインナップを刷新しているのが特徴だ。

【写真】ホンダの大人気ミニバン、3代目となる新型「フリード」の内外装をチェック。フリード エアーとフリード クロスターの違いは? (90枚)

 また、ハイブリッド車には、独自の2モーターシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を採用するなどで走りを改善。幅広いユーザー層が運転しやすい小ぶりな車体、余裕ある室内や使い勝手のいい装備など、先代から定評ある基本構成を継承しつつ、より商品力に磨きをかけている。

 そんな新型フリードの中でも、今回は、ハイブリッドe:HEV仕様の2モデルを試乗。フリード エアーの最上級グレードであるEXの6人乗り・FF車と、クロスターの5人乗り・4WD車に乗ってみた。いずれも実感したのは「誰もが気軽に、安心して乗れるクルマ」。運転免許取り立ての初心者から女性、高齢者など、さまざまな世代や性別、スキルのドライバーにとって、とても親しみやすく、気負わずに運転できるモデルに仕上がっている。

 では、実際に、フリードのどんな点において、筆者がそうした印象を持ったのか。横浜の市街地や幹線道路、高速道路などで試した乗り味について紹介しよう。

■フリード エアーの概要とラインナップ

 まずは、ベーシック仕様であるフリード エアーから紹介していく。前述のとおり、今回試乗したのはハイブリッドe:HEV仕様の最上級グレードEXで、6人乗り・FF車となる。

 ちなみにフリード エアーのラインナップは、1.5L・ハイブリッド仕様のe:HEVに加え、1.5Lのガソリン車と、2種類のパワートレインが用意されている。グレードは、ベースグレードの「フリード エアー/フリード e:HEV エアー」と、最上級グレードの「フリード エアー EX/フリード e:HEV エアー EX」の2種類で、全グレードが3列シート車となる。