デザインのプロも絶賛! 新型ミニの変わっていないようでじつはゼロから作った見事すぎる外観

AI要約

BMWが新型ミニ・クーパーの5ドア仕様を発表。新デザインテーマは「カリスマ的なシンプルさ」で、要素を減らすとともに新しさを提示。

エクステリアの変化を細部まで解説。新型は要素を減らしつつ、よりシャープでミニマムなデザインに進化。

先代や歴代との比較からも、全体を見直して新たな世界観を作り出していることがわかる。

デザインのプロも絶賛! 新型ミニの変わっていないようでじつはゼロから作った見事すぎる外観

 6月13日、BMWは新型ミニ・クーパーの5ドア仕様を発表しました。すでに日本へ導入済みの3ドアのスタイリングについては、「結構変わった」「ほとんど同じ」などさまざまな感想が聞かれますが、今回の5ドア導入を機にあらためて新型のデザインをチェックしてみたいと思います。大きく変わったのか、やっぱりほとんど同じなのか?

 すでに多くの媒体等で紹介されているとおり、新型のデザインテーマは「カリスマ的なシンプルさ」です。「どういう意味?」と思ってしまいますが、過日来日したデザインディレクターのオリバー・ハイルマー氏は、革新的だった初代に立ち返り、そのカリスマ的なオーラを再現したといいます。

 それを聞いてあらためて新型を見ると、「カリスマ的なシンプルさにはふたつのポイントがあるのでは?」と思えてきます。

 まずひとつは「徹底して要素を減らす」ことで、これはマツダの「引き算の美学」のように最近のカーデザインの潮流でもあります。まあ、考えてみれば先代でも十分過ぎるくらいシンプルではあったのですが、もう一段上の次元でのシンプルさを模索したワケです。

 たとえば、フロントは先代後期型に近い造形ですが、グリルの枠を細く簡素化し、左右のエアインテークをなくした上でロアバンパー周辺をスッキリと滑らかな面でまとめました。アイコンであったサイドスカットルをなくしたのは、それ自体がノイズだし、そこで「ミニらしさ」の勝負はしないという意図でしょう。

 さらに、フロントライトのリングやベルトラインを1周していたメッキ類を一掃、ドアハンドルはより細くスッキリした形状に変わりました。先代までの「ミニらしい高級感」を演出していたベタな装飾類をすべて見直しているのです。

 ふたつめは、従来にはなかった「新しさの提示」です。単に要素を減らすだけでなく、そこに新しさがなければ初代をインスパイアしたことにならないワケです。

 たとえば、先代ではシンプルな凸面だったボンネットは、左右両端のランプの内側にわずかな凹みを作ってフードに緊張感を作っています。もちろん、この凹み部分の面はじつに丁寧に磨き込まれていて、そこだけが目立つようなことにはなっていません。

 また、やはり先代までは大きな凸面構成だったリヤパネルは、周囲に段差を設けることでパネル全体が囲まれたような構成となり、これに沿ってシャープにカットされたテールランプが新しいミニマムな表情を作っています。ここにブラックのガーニッシュを加えることでリヤ全体の存在感も確保しました。

 こうして、あらためて新型のエクステリアをチェックすると、闇雲に「引き算」をするのではなく、いってみれば引くものと加えるものをトータルに考えることで新しさを模索したように見えます。

「外観はほとんど変わっていない」という声があるように、最終的には先代や歴代と似たようなスタイルに見えたとしても、すべてをゼロから見直すことによってまったく新しい世界観を作っているのです。