大型マグロ2.31倍増枠を 水産庁提案、7月国際会議

AI要約

水産庁は、太平洋クロマグロの資源管理を改善するため、大型魚の漁獲枠を2.31倍に増やす提案を発表した。

小型魚の漁獲枠も30%増加し、資源量が回復していることを考慮した結果である。

今後の国際会議での合意が注目されるが、高級すしネタや刺し身として人気のあるクロマグロの資源保護は重要である。

 水産庁は25日、太平洋クロマグロの資源管理を話し合う7月の国際会議に向け、大型魚の漁獲枠を2.31倍に増やすことを提案したと発表した。資源への影響が大きい小型魚は30%増とした。資源量が回復傾向にあることを踏まえた提案で、実現すれば日本の枠も増える見通しだ。

 全体の増枠幅は大型魚で約9970トン、小型魚で約1420トン分に相当する。国際機関の試算によれば、資源量の目標を60%の確率で維持できる水準だ。ただ厳格な資源管理を求める国もあり、日本の提案通りに各国が合意するかどうかは見通せない。

 クロマグロは高級すしネタや刺し身として人気が高い。