中国 全人代で定年引き上げの議論始まる 急速な高齢化で年金の財政面が課題

AI要約

中国の国会で定年引き上げの議論が始まった。現行の男性60歳、女性55歳の定年は1950年代に制定されたもので、高齢化と年金財政の問題から議論が進む。

若者は長期の延長に反対する一方、老後の質を全体的に改善する必要性を主張する声もある。また、若者の就職状況への影響も懸念されている。

定年延長に関する議論は複雑であり、社会全体の視点から慎重に検討されるべきだ。

中国の国会にあたる全人代で、定年を引き上げる議論が始まりました。

中国の現在の定年は、男性は一律で60歳、女性は幹部が55歳、一般の従業員は50歳です。

これは、1950年代に定められました。

中国では、高齢化が急速に進み、年金の財政面からも定年延長が大きな課題となっていて、10日から定年を引き上げる議論が始まりました。

20代女性

「長い延長はいやだ。1~2年ならまだいいが、5年、10年は長すぎる」

50代男性

「老人たちがいかに良い老後を送れるかは社会全体で考えるべき」

北京市民からは、「若者の就職難に影響が出るのでは」といった意見も聞かれました。