パリの気温36度。日本人選手も熱中症で救護室へ。オリンピック選手たちのSOSと、気候変動がパリ五輪に与える影響とは

AI要約

パリで開催中のオリンピックで選手たちが熱中症や気候変動の影響に苦しんでいることが判明している。

専門家や選手からの警鐘が鳴らされ、持続可能なイベントと化石燃料製品との関係についての提言もされている。

競技をするアスリートたちが過酷な気候条件で戦っており、気候変動がスポーツの未来にも影響を与えている。

パリの気温36度。日本人選手も熱中症で救護室へ。オリンピック選手たちのSOSと、気候変動がパリ五輪に与える影響とは

オリンピックが開催されているフランスのパリでは7月30日、36℃まで気温が上がり、屋外で競技をするアスリートたちの健康が脅かされている。

時事通信によると、アーチェリー男子団体に出場した斉藤史弥選手(19)は29日に熱中症になり、試合後に会場の救護室へ運び込まれた。スケートボード男子ストリート予選でも小野寺吟雲選手(14)が熱中症のような状態になったと明かしていた。

気候変動による気温上昇への影響は深刻化しており、酷暑の中で競技に挑む選手たちは、失神や熱中症などを発症する恐れも高まっている。

世界20か国以上の気候変動およびエネルギーのコミュニケーション専門家で構成する国際ネットワーク「GSCC (Global Strategic Communications Council) 」が、気候変動がもたらす五輪選手への影響について警鐘を鳴らしている。

GSCCは7月29日、専門家による分析や五輪選手の不安の声を公表した。

パリ五輪に出場している各国の選手たちからも、猛暑、そして気候変動の影響について不安の声が上がっている。

イギリスのローイング代表、マチルダ・ホジキンス=バーン選手は、パリ五輪での猛暑が「深刻な敵」となっているとし、「スポーツは気候変動に繰り返し打撃を受けることがますます明らかになっている」と懸念を示した。

オーストラリアの競歩代表、リディアン・カウリー選手は、競技中の熱中症への不安を語った。

「熱中症を経験した者として、これらの極端な気温がいかに危険であるかを知っています。身体は完全にシャットダウンモードに入ります。今週、スタートラインに立つアスリートたちは、できる限りの準備をしてきました。しかし、この過酷な気温は、化石燃料の燃焼を止めない限り根本的には避けられません」

その上で、五輪のあり方について「気候変動に本気で取り組むなら、イベントがより持続可能になるだけでなく、化石燃料製品で私たちを苦しめるスポンサーとは決別する必要がある」と述べている。