少林に没頭するロシアの弟子たち 中国

AI要約

中国・河南省にある嵩山少林寺がロシア人弟子を受け入れるプログラムを開催中。

プログラムでは幅広い年齢層が少林功夫を学び、禅仏教の実践に取り組む。

主催者や参加者の声も紹介しながら、少林寺の魅力が伝えられている。

少林に没頭するロシアの弟子たち 中国

【東方新報】少林拳で有名な中国・河南省(Henan)の仏教寺院・嵩山少林寺(Shaolin Temple)が、2週間の集中プログラムのために101人のロシア人弟子を受け入れている。

 今年はモスクワ少林文化センター(Moscow Shaolin Culture Center)が主催するこのプログラムの第9回目である。参加者は16歳から72歳までの幅広い年齢層で、河南省にある歴史的な寺院で少林功夫(カンフー)を学び、禅仏教の実践に没頭し、日常生活を体験する。

 少林寺で開催されるこのプログラムには、16歳のソフィア・ステパノワ(Sofia Stepanova)さんも参加しています。彼女は寺院の美しさに心奪われ、武術の技術と中国語能力の向上を望んでいる。「少林寺は美しく、ここで新しいことを学べて楽しいです。この旅行での目標は武術を学び、中国文化を深く理解し、長年学んできた中国語を使ってみることです。ここでの食事や伝統、習慣、人びと、そして町や都市など、すべてが素晴らしいです」と語る。

 プログラムを主催しているモスクワ少林文化センターのディレクター、56歳の釈延彬(Shi Yanbin)氏は、「参加者は中国文化と少林功夫の愛好家たちです。彼らは四つのクラスに分かれ、私は約30人を指導しています。少林功夫、書道、禅の実践を教えています。通常、参加者は朝4時に起き、夜11時頃に就寝します。少林寺は夜非常に静かで、それが彼らが心の平和を見つけるのに役立っています」と説明した。

 釈氏は20年間モスクワに住み、彼が勤めるセンターには2000人を超えるロシア人弟子や信者がいる。そのうち40パーセントが子供や若者だ。「中国の近年の発展により、私はより強い文化的自信を持つようになりました」と話す。

 少林寺は河南省登封市(Dengfeng)にある嵩山山脈に位置し、北魏王朝の時代に建立された。中国功夫と禅仏教の発祥地として認識されており、2010年には国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に登録された。現在の住職は釋永信(Shi Yongxin)である。(c)東方新報/AFPBB News

※「東方新報」は、1995年に日本で創刊された中国語の新聞です。