# 防災対策

【速報】山口・山口市に「避難指示」 03:30時点
2024.07.01

【速報】山口・山口市に「避難指示」 03:30時点

山口県山口市は、1日午前3時30分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは大歳の1041世帯 2103人です。「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にい

【大雨警報】山口県・山陽小野田市に発表
2024.07.01

【大雨警報】山口県・山陽小野田市に発表

気象台は、午前2時54分に、大雨警報(土砂災害)を山陽小野田市に発表しました。また洪水警報を萩市、美祢市に発表しました。山口県では、1日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。西部、中部、北部では、1日夕方まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】<

【大雨警報】秋田県・仙北市に発表
2024.06.30

【大雨警報】秋田県・仙北市に発表

気象台は、午後10時16分に、大雨警報(土砂災害)を仙北市に発表しました。秋田県では、1日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。秋田県の海上では、1日明け方まで暴風に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■秋田市□暴風警

【洪水警報】大分県・玖珠町に発表
2024.06.30

【洪水警報】大分県・玖珠町に発表

気象台は、午後10時10分に、洪水警報を玖珠町に発表しました。北部、西部では、1日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、1日夕方まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■中津市□大雨警報・土砂災害

沖縄と奄美 7月7日(日)ごろにかけて高温 35℃以上の猛暑日も 熱中症に注意
2024.06.30

沖縄と奄美 7月7日(日)ごろにかけて高温 35℃以上の猛暑日も 熱中症に注意

沖縄・奄美では、7月7日(日)ごろにかけて気温の高い状態が続くため、熱中症など健康管理に注意が必要だ。 沖縄・奄美では、7月7日(日)ごろにかけて、高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35℃以上の猛暑日になる所がある見込み。気温の高い状態が続くため、熱中症など健康管理に注意が必

【独自】「何がなんだか…」バイク後方から車追突 もう1つの「衝突」防いだ転倒 歩行者との事故回避 東京・世田谷区
2024.06.30

【独自】「何がなんだか…」バイク後方から車追突 もう1つの「衝突」防いだ転倒 歩行者との事故回避 東京・世田谷区

東京・世田谷区で23日、バイクに車が追突し、バイクが横転する事故が発生した。バイクは押し出され、歩行者に衝突寸前だったが、幸い転倒によって衝突を避けられた。この事故によるけが人はいないという。世田谷区で23日午前11時前、交差点でバイクに車が追突し、は

20年7月豪雨から4年、追悼式 熊本・人吉、九州で79人死亡
2024.06.30

20年7月豪雨から4年、追悼式 熊本・人吉、九州で79人死亡

 九州5県で災害関連死を含め79人が犠牲となった2020年7月豪雨から4年となるのを前に、球磨川の氾濫により甚大な被害を受け、21人が亡くなった熊本県人吉市の市役所で30日、追悼式が開かれた。黙とう後、松岡隼人市長は式辞で「二度とこのような悲劇に見舞われることのないよう、残された者の責務を果た

和歌山地方気象台にリスクコミュニケーション推進官 防災で官民連携
2024.06.30

和歌山地方気象台にリスクコミュニケーション推進官 防災で官民連携

 和歌山地方気象台は、防災気象情報活用や災害対応で民間のライフライン機関や住民に対してきめ細かく支援するため、新たにリスクコミュニケーション推進官を配置した。4月に「初代」として就任した杉岡成彦さん(60)は「大雨などの際は最新の気象情報をきちんと受けることが大切。自分だけは大丈夫と思わず、避

危険を見える化!浸水想定を電柱に 街自体が防災マップ 台風の被災経験を教訓にした二本松市の防災【福島発】
2024.06.30

危険を見える化!浸水想定を電柱に 街自体が防災マップ 台風の被災経験を教訓にした二本松市の防災【福島発】

災害から住民の命を守るために、市町村では様々な防災対策を進めている。市町村の代表者である市町村長や住民代表から、それぞれの地域の防災「わがまち防災自慢」について話を伺う。今回、東京大学大学院の客員教授で防災行動や危機管理の専門家・松尾一郎さんが訪ねたのは、福島県二本松市。二本松市

能登地震の液状化被害 震度5弱の地域でも拡大 砂丘多い日本海側、宅地被害は1万5千件
2024.06.29

能登地震の液状化被害 震度5弱の地域でも拡大 砂丘多い日本海側、宅地被害は1万5千件

元日の能登半島地震では、震源から遠く離れた震度5弱の地域でも地面から水や砂が噴き出す「液状化現象」の被害が相次いだ。道路がめくれ上がり、一帯の家屋が傾く-。砂丘が多い日本海側の地形的要因もあって被害は拡大し、宅地被害は推定で約1万5千件に及ぶ。地震から7月1日で半年。自治体の支援策がようやく整

佐野市新合地区で住民が参加し土砂災害防災訓練
2024.06.29

佐野市新合地区で住民が参加し土砂災害防災訓練

今月は土砂災害防止月間です。これに合わせて佐野市では29日、住民が参加して防災訓練が行われました。訓練は佐野市に大雨警報が発表され大規模な土砂崩れにより集落が孤立したという想定で行われ、会場となった新合総合センターには防災無線を聞いた住民が次々と避難してきました。新

7月スタートは警報級大雨のおそれ 来週は日本海側に梅雨前線が停滞 度々大雨の可能性も
2024.06.29

7月スタートは警報級大雨のおそれ 来週は日本海側に梅雨前線が停滞 度々大雨の可能性も

 30日(日)から雨の範囲が広がり、7月1日(月)になると日本海側を中心に雨足が強まって九州北部から北海道日本海側の広範囲で警報級の大雨となるおそれがある。また、2日(火)にかけて記録的な雨量となり、その先も日本海側を中心に雨が降って度々大雨となる可能性がある。 29日(土)日中

「助けて!」川のぬかるみにはまった小学生 通りがかった男性が救助
2024.06.29

「助けて!」川のぬかるみにはまった小学生 通りがかった男性が救助

 「助けて!」。川の方から、子どもの声が聞こえてきた。 日曜だった2日午後2時50分ごろ、かんぽ生命保険の大西勇太郎さん(36)は、営業先からバイクで会社に帰る途中だった。 高松市木太町の詰田(つめた)川沿いの市道を北上して左折し、国道11号の新詰田川橋を西へ渡ろう

30万円支給も!耐震シェルター設置費、一部を補助へ 伊奈町が発表、本年度は30軒分を想定 東京都が選定した最新版「装置」に限定、詳細は
2024.06.29

30万円支給も!耐震シェルター設置費、一部を補助へ 伊奈町が発表、本年度は30軒分を想定 東京都が選定した最新版「装置」に限定、詳細は

 埼玉県伊奈町は、地震による木造住宅の倒壊から命を守るための耐震シェルター設置に対し、費用の一部を補助すると発表した。上限は30万円(設置費用の50%で千円未満は切り捨て)。 対象は、1981年以前に建築された木造一戸建て住宅などで、専門家による耐震診断を実施し、上部構造評価点が

落雷事故防止へ研修動画 部活指導員ら視聴
2024.06.29

落雷事故防止へ研修動画 部活指導員ら視聴

 4月に宮崎市古城町の鵬翔高サッカーグラウンドで起きた落雷事故を受け、県教委は28日、公立中高の部活動の指導に当たる部活動指導員らを対象に、落雷事故の防止に関する研修動画を公開した。映像は気象に関する知識を深める内容で、防災気象情報の活用法の共有などを通じ再発防止を目指す。

段ボールの力を被災地へ 避難生活を支えるアイデア町工場の挑戦
2024.06.29

段ボールの力を被災地へ 避難生活を支えるアイデア町工場の挑戦

 元日に発生した能登半島地震から7月1日で半年。地震を直接の原因とした死者は230人に上り、今も石川県内で2000人以上が避難生活を続ける。被災地には全国から多くの支援が寄せられているが、東京・下町にある町工場からも、支援物資として「段ボール箱まくら」30個がビニールハウス内で避難する人たちに

「災害時の住民への情報発信」や「避難所運営」などがテーマ 青森県内の自治体担当者を対象にした講演会 SDGsパートナーシップ協定の一環で初開催
2024.06.29

「災害時の住民への情報発信」や「避難所運営」などがテーマ 青森県内の自治体担当者を対象にした講演会 SDGsパートナーシップ協定の一環で初開催

災害時における住民への情報発信や、避難所運営などをテーマに青森県内の自治体の担当者を対象にした講演会が、青森テレビで開かれました。講演会は、青森テレビが持続可能な世界を目指すSDGsの実現に向けて、県内の全ての市町村と結んだパートナーシップ協定の一環で初めて開かれました。

【大雨警報】神奈川県・横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町に発表
2024.06.28

【大雨警報】神奈川県・横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町に発表

気象台は、午後10時33分に、大雨警報(土砂災害)を横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町に発表しました。神奈川県では、29日明け方まで土砂災害に、28日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■横浜市□大

複数の情報を一つに集約 アクセスの集中にも強い「防災情報ポータルサイト」オープン 平井知事「このサイトで安全を確保していただきたい」 鳥取県
2024.06.28

複数の情報を一つに集約 アクセスの集中にも強い「防災情報ポータルサイト」オープン 平井知事「このサイトで安全を確保していただきたい」 鳥取県

さまざまな情報が一つにまとまりました。鳥取県の「防災情報ポータルサイト」が6月28日にオープンし、県庁でセレモニーが行われました。6月28日朝に行われたセレモニーには、鳥取県の平井知事などが参加し、「防災情報ポータルサイト」が披露されました。鳥取県では、

防災基本計画に車中泊避難者支援盛り込み 能登半島地震など受け 中央防災会議
2024.06.28

防災基本計画に車中泊避難者支援盛り込み 能登半島地震など受け 中央防災会議

能登半島地震などを受け、自宅や車中泊で避難生活を送る人への支援などを新たに盛り込んだ防災基本計画を、政府の中央防災会議が決定しました。政府の中央防災会議はきょうの会合で、防災基本計画の修正案を了承しました。改定された防災基本計画では、自治体に対し自宅や車で避難生活を