# 神社

重さ2~3キロ、鉄製のふた5枚盗もうとした疑い 神社の境内、47歳無職男を逮捕 兵庫県警
2024.07.02

重さ2~3キロ、鉄製のふた5枚盗もうとした疑い 神社の境内、47歳無職男を逮捕 兵庫県警

 神社境内の鉄製のふたを盗もうとしたとして、兵庫県警福崎署は2日、窃盗未遂の疑いで、同県市川町の無職の男(47)を逮捕した。 逮捕容疑は6月29日午前10時半~7月1日午前10時前、同県神河町貝野の神社境内から鉄製ふた(重さ2~3キロ)5枚を盗もうとした疑い。調べに対し容疑を認め

「ちょくちょく病気を健康に」子どもといっしょ 大きな茅の輪くぐれたよ 京都・亀岡
2024.07.02

「ちょくちょく病気を健康に」子どもといっしょ 大きな茅の輪くぐれたよ 京都・亀岡

 1年の折り返しを迎える30日、丹波各地の神社で「夏(なご)越(し)の大(おお)祓(はらえ)」が行われた。京都府亀岡市大井町の大井神社では青々としたカヤでできた大きな茅の輪を参拝者がくぐり、無病息災や悪疫退散を祈った。 大井神社の茅の輪は高さ2・7メートルほどで、氏子総代たちが調

【椿大神社】「待ち受けにすれば幸せになるという
2024.07.02

【椿大神社】「待ち受けにすれば幸せになるという"かなえの滝"」 鈴鹿の大鳥居の麓に「パワースポット」がすごすぎる!!

鈴鹿サーキットといえば、モータースポーツの最高峰「F1」が開催されるなど、メッカともいえる場所だ。だが、実はその近くには、猿田彦大神を祀る神社が2つある。今回は「かなえの滝」でおなじみの「椿大神社」をご紹介しよう。F1や日本国内のほとんどの主要レースシリーズが開催される鈴鹿サーキ

浴衣着て夜店を巡る楽しさよ…鹿児島の夏の風物詩「六月灯」始まる 8月まで県内各地
2024.07.01

浴衣着て夜店を巡る楽しさよ…鹿児島の夏の風物詩「六月灯」始まる 8月まで県内各地

 鹿児島の夏を彩る六月灯が1日、鹿児島市清水町の八坂神社を皮切りに始まった。ちょうちんの明かりに照らされた社殿前には、綿あめやヨーヨー釣りなど17軒の夜店が並び、浴衣姿の家族連れらでにぎわった。8月にかけて、県内各地で開かれる。 六月灯は薩摩藩2代藩主の島津光久が、同市の新照院に

古都最大の祭礼・おん祭告げる「流鏑馬定」 春日若宮神社
2024.07.01

古都最大の祭礼・おん祭告げる「流鏑馬定」 春日若宮神社

古都最大の祭礼「春日若宮おん祭」(中心行事は12月15~18日)の事始めとされる「流鏑馬(やぶさめ)定(さだめ)」が1日、奈良市の春日大社摂社・若宮神社で行われた。おん祭は若宮神社の例祭で平安時代に開始。さまざまな行事や準備で構成されている。流鏑馬定は馬上から的を射る行事「流鏑馬

中国人の〝蛮行〟叩けない卑屈な韓国のマスコミ 済州島、ゴミ放置の団体客を非難せず…むしろコンビニ側を批判
2024.07.01

中国人の〝蛮行〟叩けない卑屈な韓国のマスコミ 済州島、ゴミ放置の団体客を非難せず…むしろコンビニ側を批判

【深層韓国】韓国のマスコミは左翼系も保守系も、「反日」という点では変わりない。とりわけ、韓国人に対する差別と受け止められるような動きがあると、拡大解釈と陰謀論に走ることが多い。韓国マスコミのそうした体質を見慣れていると、長崎県・対馬の和多都美(わたづみ)神社の「韓国人立ち入り禁止

これからの季節、無病息災願い茅の輪くぐる 福島県伊達市の霊山神社で「夏越しの大祓」
2024.07.01

これからの季節、無病息災願い茅の輪くぐる 福島県伊達市の霊山神社で「夏越しの大祓」

 福島県伊達市の霊山神社で6月30日、「夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)」が行われた。 病気や災いを防ぎ健康に暮らすため、日常のけがれを払い清める神事。「水無月の大祓」とも言われ、夏の病気を防ぐためのお払いとされる。 神社の総代や一般参拝者ら約30人が参列した。古

京都・祇園祭始まる 「お千度の儀」の稚児は小6、大役こなし笑顔
2024.07.01

京都・祇園祭始まる 「お千度の儀」の稚児は小6、大役こなし笑顔

 日本三大祭りの一つ、祇園祭が1日、始まった。八坂神社(京都市東山区)では、長刀鉾(なぎなたほこ)の稚児が祭の無事を祈願する「お千度の儀」があり、古都に夏の到来を告げた。 「お千度の儀」は、本殿の周囲を時計回りに3回歩くと1000回参拝したとみなされる神事。毎年7月1日に営まれ、

半年間の罪や穢れを取り除き 残りの半年も元気に 日和佐八幡神社で「夏越の大祓」の神事【徳島】
2024.07.01

半年間の罪や穢れを取り除き 残りの半年も元気に 日和佐八幡神社で「夏越の大祓」の神事【徳島】

毎年6月30日に行われる「夏越の大祓」は半年間の罪や穢れを取り除き、残りの半年も元気に過ごせるようにと願う神事です。この日、徳島県美波町の日和佐八幡神社には氏子らが集まり、無病息災を祈る「茅の輪」くぐりをしたあと、拝殿でお祓いの神事が行われました。午後からは近くの大

西日本最高峰の石鎚山で「お山開き」
2024.07.01

西日本最高峰の石鎚山で「お山開き」

きょうから7月、本格的な夏山シーズンの到来です。西日本最高峰の石鎚山では、恒例の「お山開き」が行われました。午前6時半、石鎚山の7合目にある成就社では、神事の後、仁・智・勇の三体の御神像が、本殿から運び出されました。そして、時折大粒の雨の降る中、およそ300人の信者

古都の夏 幕開け 祇園祭「お千度の儀」
2024.07.01

古都の夏 幕開け 祇園祭「お千度の儀」

京都市東山区の八坂神社で1日、祇園祭の前祭(さきまつり)(17日)の山鉾(やまほこ)巡行で先頭を進む長刀(なぎなた)鉾の稚児らが、祭りの安全を祈願する「お千度の儀」に臨んだ。夏の古都を彩る祭典の開幕が告げられ、関連神事が31日まで続く。この日、白塗りの化粧をした稚児で小学校6年の

【7月のバス占い付き】路線バスで交通至便と不便な神社を同時参りだと!? 御利益アリアリのパワースポットへGO!!
2024.07.01

【7月のバス占い付き】路線バスで交通至便と不便な神社を同時参りだと!? 御利益アリアリのパワースポットへGO!!

 世情が不安定だと何かにすがりたくなるのは古今東西変わらないようだ。パワーを必要とする皆様のために、路線バスで行くパワースポットをバスマガジンWEBのオリジナル連載で紹介する。本稿には7月のバス占いも付録するので、パワースポット探しの参考にしていただきたい。 文/写真:古川智規(

設置中の茅の輪が倒れる事故 作業中巻き込まれ転倒、重体の77歳男性が死亡 姫路・播磨国総社
2024.07.01

設置中の茅の輪が倒れる事故 作業中巻き込まれ転倒、重体の77歳男性が死亡 姫路・播磨国総社

 兵庫県姫路市総社本町の播磨国総社で6月28日午後、直径約2・6メートルの茅の輪が倒れる事故があり、脚立で設置作業をしていた男性(77)=同市=が巻き添えになった。男性は意識不明の重体となり、30日夜に死亡した。 県警姫路署によると、男性はアルバイトで同神社の社務員をしていた。当

市民ら下半期の無病息災願って 八戸・神明宮「茅の輪くぐり」
2024.07.01

市民ら下半期の無病息災願って 八戸・神明宮「茅の輪くぐり」

 八戸市廿六日町の神明宮で30日、初夏の風物詩「茅(ち)の輪くぐり」が行われた。7月1日午前0時を迎えると、市民らがカヤでできた直径約2メートルの大きな輪をくぐり、残る半年の無病息災を祈った。 6月みそかの伝統行事で、輪をくぐることで上半期の罪やけがれをはらうという。

ことしも残り半分…後半の無病息災願い「茅の輪くぐり」 岐阜・高山市
2024.06.30

ことしも残り半分…後半の無病息災願い「茅の輪くぐり」 岐阜・高山市

岐阜県高山市でことし後半の無病息災を願う「茅の輪くぐり」が行われました。(参加した人)「家族が健康で幸せにとお祈りしました」「ひ孫も出来て、みんな元気で過ごせるようにと祈ってきました」「茅の輪くぐり」はことし前半のけがれを祓い、残り半年の無病息災を祈願するもので、氏

次の半年の無事祈願 宇都宮二荒山神社で夏越の大祓 270人が茅の輪くぐる
2024.06.30

次の半年の無事祈願 宇都宮二荒山神社で夏越の大祓 270人が茅の輪くぐる

 宇都宮市の宇都宮二荒山神社で30日、伝統の「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」が行われ、神職や参拝者が無病息災を祈りながら茅(ち)の輪を3度くぐった。 この半年間のけがれをはらい、次の半年の無事を祈願する。茅の輪は直径約2メートル。同神社の神職らが市内で採れたカヤなどを巻き上

飾り山笠に神様招き入れ 福岡、「安全安心に」
2024.06.30

飾り山笠に神様招き入れ 福岡、「安全安心に」

 福岡の夏を彩る伝統行事「博多祇園山笠」の飾り山笠と呼ばれる山車に神様を招き入れる神事「御神入れ」が30日、福岡市博多区の櫛田神社で行われた。7月1日からの一般公開を前に、博多祇園山笠振興会の武田忠也会長は「安全安心に気を引き締めたい」と語った。 今年は趣向を凝らした計13基の飾

赤ちゃんの健やかな健康を願う 幸手市で「初山」/埼玉県
2024.06.30

赤ちゃんの健やかな健康を願う 幸手市で「初山」/埼玉県

 赤ちゃんの健やかな成長を願う「初山」が、幸手市の浅間神社で行われ、多くの家族連れで賑わいました。 幸手市北にある浅間神社は、江戸時代に盛んになった「富士山信仰」に基づき、土を高く盛って作った丘を富士山にたとえ、神社をまつっています。 この行事は、毎年、富士山の山開

梅雨に彩り 寺のアジサイが見ごろを迎える
2024.06.30

梅雨に彩り 寺のアジサイが見ごろを迎える

長野県千曲市の寺で梅雨を彩るアジサイが見ごろを迎えています。千曲市上山田の智識寺では、ピンクや紫のアジサイ280株以上が植えられていて今年は例年より半月ほど早く、6月15日ごろに咲き始めました。30日は、小雨が降る中、地元の人などが訪れ境内を散策しながら写真に収めて

「スズメバチに刺された」9人を救急搬送 北九州の神社近く
2024.06.30

「スズメバチに刺された」9人を救急搬送 北九州の神社近く

 6月30日午前8時20分ごろ、北九州市戸畑区金比羅町の金刀比羅神社近くで、「家族がスズメバチに刺された」と男性から119番通報があった。同市消防局によると、40~80代の男女11人が神社に通じる遊歩道を歩いていたところ、スズメバチに刺されたとみられ、うち9人を市内の病院に救急搬送した。いずれ