# 神社

7/14に初日迎える…大相撲名古屋場所を前に熱田神宮で奉納土俵入り 横綱・照ノ富士らが場所の成功を祈願
9時間前

7/14に初日迎える…大相撲名古屋場所を前に熱田神宮で奉納土俵入り 横綱・照ノ富士らが場所の成功を祈願

 7月14日に初日を迎える大相撲名古屋場所を前に6日、名古屋市熱田区の熱田神宮で奉納土俵入りが行われました。 熱田神宮では6日午後1時ごろ、横綱の照ノ富士をはじめ、大関の琴桜らが参拝し、名古屋場所の成功を祈願しました。 その後照ノ富士は、集まったおよそ5000人のフ

「願いよ届け」大阪・織姫祀る神社に大きな笹と短冊 猛暑の中、多くの人でにぎわう
10時間前

「願いよ届け」大阪・織姫祀る神社に大きな笹と短冊 猛暑の中、多くの人でにぎわう

 7日「七夕」の近畿地方は、朝から青空が広がる晴天に恵まれた。大阪管区気象台によると、大阪府枚方市では同日午後7時までに最高気温35.5度を観測した。そんな暑さの中、大阪府交野市にある「機物神社」では、たくさんの笹が用意され、地元の幼稚園児などが願いを込めた短冊をつるしていた。 

御利益は跳ねた泥にあり? 豊作願い、宮崎で伝統の「御田祭」
12時間前

御利益は跳ねた泥にあり? 豊作願い、宮崎で伝統の「御田祭」

 豊作や無病息災を願う農耕行事「御田祭(おんださい)」(宮崎県無形民俗文化財)が7日、同県美郷町西郷の田代神社神田であった。県内外から訪れた大勢の観客が見守る中、白装束姿の男衆が神馬にまたがり泥しぶきを上げ、勇壮に田を疾走した。 行事は平安期に始まり、約1000年の歴史を持つとさ

「日本一営業日が短いJR駅」開設へ!真夏に2日間だけ利用できる“幻の駅” 海に近く絶景も
15時間前

「日本一営業日が短いJR駅」開設へ!真夏に2日間だけ利用できる“幻の駅” 海に近く絶景も

 JR四国は2024年7月5日(金)、予讃線の海岸寺~詫間間に臨時駅「津島ノ宮駅」を開設すると発表しました。 同駅は、最寄りとなる津嶋神社で開催される、夏季例大祭にあわせて毎年2日だけ営業する駅で、「日本一営業日が短いJR駅」として知られます。海に近く、駅から瀬戸内海を望むことも

バスに乗って善光寺へ!! パワー感ありすぎのスポットでガッツリと力を貯めよう!!
19時間前

バスに乗って善光寺へ!! パワー感ありすぎのスポットでガッツリと力を貯めよう!!

 世情が不安定だと何かにすがりたくなるのは古今東西変わらないようだ。みんな大好きパワースポット巡りは、お守りや御朱印集めからスタートするのもいいだろう。パワーを必要とする皆様のために、路線バスで行くパワースポットをバスマガジンWEBのオリジナル連載で紹介する。 文/写真:東出真<

「日本に来ないで」 ネットにあふれる外国人観光客への罵倒! “観光立国”なんて実はタテマエ? 「外国人嫌悪」という現代病から考える
21時間前

「日本に来ないで」 ネットにあふれる外国人観光客への罵倒! “観光立国”なんて実はタテマエ? 「外国人嫌悪」という現代病から考える

 2024年6月、長崎県対馬市の和多都美(わたづみ)神社は、韓国人観光客の「出入り禁止」を発表した。その理由は、一部の観光客が神社境内でのタバコのポイ捨てや痰(たん)や唾液の吐き捨てといった迷惑行為を行っていたためだ。この禁止措置は、そうした迷惑行為に対処するための措置として実施された。結果、

「お酒を呑む人の御守」が話題 なぜ神社とお酒が関係…?意外な由来 ネットでも頒布、御利益は?
23時間前

「お酒を呑む人の御守」が話題 なぜ神社とお酒が関係…?意外な由来 ネットでも頒布、御利益は?

汗をかいた後の一杯がしみる季節、「お酒を呑む人の御守」が「人間ドックの結果が…」「ほしい」とSNSで話題になっています。とある神社が頒布しているこのお守り、どんな由縁があるのでしょうか?(withnews編集部・金澤ひかり)「お酒を呑む人の御守」は、静岡県川津町の川津来宮神社が頒

渋沢栄一ゆかりの神社 切り絵や直筆文字をデザインした新しい御朱印 新紙幣発行に合わせ【福島発】
2024.07.07

渋沢栄一ゆかりの神社 切り絵や直筆文字をデザインした新しい御朱印 新紙幣発行に合わせ【福島発】

新1万円札の顔・渋沢栄一の支援を受け創建された、福島県白河市の南湖神社。7月3日の新紙幣発行を受け作った新たな御朱印とお守りが、すでに話題となっている。白河藩主だった松平定信公をまつる南湖神社は、渋沢栄一の支援も受けて約100年前に創建された。7月3日からは新紙幣の

竹あかりの熊野古道歩く、和歌山 世界遺産登録20年でイベント
2024.07.06

竹あかりの熊野古道歩く、和歌山 世界遺産登録20年でイベント

 三重、奈良、和歌山の3県にまたがる世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」が7日で登録20年を迎えるのを記念し、和歌山県那智勝浦町で6日、熊野古道に竹あかりをともし、参加者が石畳を歩くイベントが開かれた。ライトアップされた那智の滝を背景に、風船を入れた紙製ランタンを夜空に浮かべる催しも行った。

境内の池に「天の川」輝く 兵庫・西宮神社 2000個のLEDが幻想的に
2024.07.06

境内の池に「天の川」輝く 兵庫・西宮神社 2000個のLEDが幻想的に

 7日は七夕。中国の伝説で牽牛星と織姫星が「天の川」を渡って出会う日として知られ、西宮市社家町の西宮神社では、境内の池に発光ダイオード(LED)を浮かべ、天の川を演出する催しがある。6日夜に試験点灯があり、幻想的な青と白の光の帯が現れた。 境内にある沖恵美酒神社(通称・あらえびす

意外!有名建築家が設計していたの?世界遺産やド定番の観光名所にローカルグルメまで。街を知り尽くした建築家による広島ガイド
2024.07.06

意外!有名建築家が設計していたの?世界遺産やド定番の観光名所にローカルグルメまで。街を知り尽くした建築家による広島ガイド

ユニークな発想の住宅、話題の複合施設の内装デザインにホテル、さらにはラグジュアリーな貸し別荘まで。日本で最も多忙な建築事務所のひとつ、サポーズデザインオフィスを率いる吉田愛さんに、絶対に行くべき広島の建築的なスポットをこっそり教えてもらいました。吉田さんは、事務所がある東京・広島

スタート前に神社で願掛け 木村彩子「やっぱり神秘的な感じが良い」
2024.07.06

スタート前に神社で願掛け 木村彩子「やっぱり神秘的な感じが良い」

◇国内女子◇ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ 3日目(6日)◇真駒内CC空沼コース (北海道)◇6667yd(パー72)◇雨(観衆1648人)札幌市内からコースに向かう途中、開運の神様として知られる弥彦神社がある。大会3日目の早朝、ゴルフウェア姿の木村彩子は車を途中で止

横綱・照ノ富士が熱田神宮で奉納土俵入り「久しぶりだったので間違えないように」名古屋場所出場にも「最善尽くす」
2024.07.06

横綱・照ノ富士が熱田神宮で奉納土俵入り「久しぶりだったので間違えないように」名古屋場所出場にも「最善尽くす」

 大相撲の横綱・照ノ富士(伊勢ケ浜)が6日、名古屋市の熱田神宮で奉納土俵入りを行った。名古屋場所(14日初日・ドルフィンズアリーナ)前恒例の行事で約5000人の前で、不知火型の土俵入りを披露した。「久しぶりだったので、間違えないようにした。暑い中、たくさんの人がきてくれてありがたい」と感謝した

代々木八幡神社にある?ない?富士塚の謎【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド】
2024.07.06

代々木八幡神社にある?ない?富士塚の謎【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド】

東京23区内、特に山手線の内側はビル街や飲食店街、住宅街ばかり。そう思っている人が多いかもしれません。でも、目を凝らせば東京都心にも「山」はあります。そんな東京の山の世界を、日本で唯一のプロハイカーである斉藤正史さんが案内します。FILE48は、代々木八幡神社にあるといわれている

暑さに負けずワッショイ! 大分市で「長浜さま」始まる
2024.07.06

暑さに負けずワッショイ! 大分市で「長浜さま」始まる

 大分県内に夏祭りシーズンの到来を告げる長浜神社(大分市長浜町)の夏季大祭が5日、始まった。祭り期間中は雨が降ることが多く「雨の長浜さま」と呼ばれるが、珍しく晴れでの開催。酷暑を吹き飛ばすように、子どもみこしの元気なかけ声が響いた。 神事の後、地元の小学生らが担いだ5基のみこしが

ホオズキ 都内参道彩る きょうまで「日之影市」
2024.07.06

ホオズキ 都内参道彩る きょうまで「日之影市」

 日之影町特産のホオズキを販売する「ほおずき市」(町主催)が5日から東京都港区六本木の朝日神社で始まった。鮮やかな朱色の実が参道の両側を彩り、多くの人が買い求めている。6日まで。

【なぜ賀茂神社は2つあるのか?】京都最古の上賀茂神社・下鴨神社の気になる関係性
2024.07.06

【なぜ賀茂神社は2つあるのか?】京都最古の上賀茂神社・下鴨神社の気になる関係性

 京都というと、遷都後の平安時代以降の仏教・寺院というイメージが強いかもしれない。だが、遷都前からの歴史の古い神社もじつは多く、これらは平安時代以降のイメージに隠されてきた。なかでも世界遺産にもなっている「上賀茂神社」と「下鴨神社」は、京都でもっとも古い神社として知られている。ここでは2つの神

梅雨を彩るハナショウブ 古峰神社・鹿沼
2024.07.05

梅雨を彩るハナショウブ 古峰神社・鹿沼

鹿沼市の神社では、梅雨を彩るハナショウブが見ごろとなっています。ムラサキや白、黄色など優美な花が、池のほとりに咲き誇っています。標高およそ700メートルほどにある鹿沼市草久の古峰神社では、敷地の中に整備された日本庭園「古峰園」におよそ2千株のハナショウブが植えられています。

京都・八坂神社で芸上達願う 芸舞妓が無病息災の「お千度」
2024.07.05

京都・八坂神社で芸上達願う 芸舞妓が無病息災の「お千度」

 京都・祇園の芸妓と舞妓が芸の上達や夏場の無病息災を祈願する「お千度」が5日、京都市東山区の八坂神社で行われた。祇園祭の前祭の山鉾巡行(17日)に向けた「鉾建て」が近づき、徐々に祭りの熱気が高まる7月上旬の恒例行事。 京舞井上流の門下生でつくる「みやび会」の舞妓ら約70人が、白地

「お多賀さん」で親しまれる滋賀県随一の古社・多賀大社の巡り方、ご利益は延命長寿と厄除け、縁結びも
2024.07.05

「お多賀さん」で親しまれる滋賀県随一の古社・多賀大社の巡り方、ご利益は延命長寿と厄除け、縁結びも

 取材・文=吉田さらさ ■  滋賀県随一の古社 今回はわたしの大好きな近江にある多賀大社をご紹介しよう。お隣の京都に比べてなんとなく地味なイメージがある滋賀県だが、歴史は古く、各所に訪れるべき神社仏閣がある。中でもこの多賀大社は指折りの格式と規模を誇る滋賀県随一