# 社

【山口】子どもの文化研究会が右手賞受賞報告
2024.09.18

【山口】子どもの文化研究会が右手賞受賞報告

山口県周南市を中心に活動する市民グループが紙芝居の全国的な賞を獲得し市長に報告しました。小学校などで戦争と平和をテーマにした紙芝居を上演している「山口子どもの文化研究会」は紙芝居の優れた実演者に贈られる「右手悟浄・和子賞」を県内で初めて受

崖から50m下に転落し男性死亡 ダム建設に伴い移植が必要な植物を調査 五木村
2024.09.18

崖から50m下に転落し男性死亡 ダム建設に伴い移植が必要な植物を調査 五木村

17日、球磨郡五木村で、植物の調査をしていた男性が崖から転落し死亡しました。警察と消防によりますと17日正午頃、五木村丙の山中で、福岡市の会社員・梶圭佑さん(33)が、崖から約50メートル下に転落しました。梶さんは防災ヘリで救助され、病院に運ばれましたが、約4時間後に死亡しました

ハイテク駆使した農業従事者の育成を 信州大学が社会人向けのプログラムを開講【長野・南箕輪村】
2024.09.18

ハイテク駆使した農業従事者の育成を 信州大学が社会人向けのプログラムを開講【長野・南箕輪村】

信州大学は、ドローンや情報技術を使った農業従事者を育てる社会人向けのプログラムを初めて開きました。農業用のドローンの使い方や撮影した映像をどう生かすのかなどを学びます。このプログラムは農作業の省力化や農作物の品質向上に結びつけるための人材育成が目的で、信州大学が初めて開きました。

プログマとデータチェーン、「ステーブルコイン決済プロダクト」を実運用向け開発フェーズに移行
2024.09.18

プログマとデータチェーン、「ステーブルコイン決済プロダクト」を実運用向け開発フェーズに移行

Progmat(プログマ)社およびDatachain(データチェーン)によるステーブルコイン(SC)決済プロダクトが、実運用向け開発フェーズへ移行した。両社が9月18日発表した。この移行は、技術検証やプロトタイプ開発を経て、2025年の商用化に向けて行われた。また同SC決済プロダ

「県政に深刻な停滞と混乱をもたらした」“パワハラ疑惑”兵庫県・斎藤元彦知事への不信任案を入手
2024.09.18

「県政に深刻な停滞と混乱をもたらした」“パワハラ疑惑”兵庫県・斎藤元彦知事への不信任案を入手

パワハラなどの疑惑で告発された兵庫県の斎藤元彦知事。JNNは、あす午後にも県議会で提出される予定の不信任案を入手しました。県政に深刻な停滞と混乱をもたらしたことに対する責任を指摘しています。兵庫県議会では、86人いる全ての議員が先週までに、斎藤知事に対して即時辞職を要求しています

あなたの人間関係をぶっ壊す「スパイ」に気をつけろ! 元自衛官インフルエンサーが教える「信頼できる人」の見つけ方 元幹部自衛官が教える人間関係のサバイバル術
2024.09.18

あなたの人間関係をぶっ壊す「スパイ」に気をつけろ! 元自衛官インフルエンサーが教える「信頼できる人」の見つけ方 元幹部自衛官が教える人間関係のサバイバル術

 一見友人のように見えながら、裏で攻撃を仕掛けてくる「フレネミー」の存在に気づいたことはありませんか? Xフォロワー約30万人の元自衛官ぱやぱやくんが、嫉妬から生まれるこの複雑な人間関係について語ります。人間関係の中での諜報活動のようなフレネミーの特徴と対策を国際関係の教訓から語った、著者の最

なぜお金をもらったら「所得税」を支払うのに、お金を失うときも「消費税」などの税金がかかるのですか?
2024.09.18

なぜお金をもらったら「所得税」を支払うのに、お金を失うときも「消費税」などの税金がかかるのですか?

日常生活では、さまざまなシーンで税金を支払っています。例えば、収入を得たときは所得税、商品を購入するときは消費税、財産を受け取ったら贈与税などが課税対象です。お金を得たときだけでなく、支払うときにも税金が発生するため、なぜ税金の種類が多いのか疑問に感じる方もいるようです。また、税

長野誠史選手インタビュー! シーホース三河「Be With」で目指す未来のカタチ【バスケ】
2024.09.18

長野誠史選手インタビュー! シーホース三河「Be With」で目指す未来のカタチ【バスケ】

Bリーグの協力の下、リーグで行われている社会的責任活動「B.LEAGUE HOPE」にフォーカス。今回はシーホース三河(以下三河)のSDGsプロジェクト「Be With」について長野誠史選手に小学校訪問について、そしてスタッフに聞く三河が目指すアリーナ起点の街づくりについてお話を伺いました。<

SNSで炎上した芸能人を、執拗に叩く人は「正義中毒」に陥っている
2024.09.18

SNSで炎上した芸能人を、執拗に叩く人は「正義中毒」に陥っている

脳科学者の中野信子さんによると、他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である「ドーパミン」が放出されるといいます。この正義に溺れてしまった中毒状態・「正義中毒」はSNSでもよく見受けられ、著名人への誹謗中傷や、ネットリンチといった問題を引き起こしています。「正義中毒」

我慢したら体調崩すことも…山あいの小村、村民全員に携帯トイレ1週間分配布 災害時に救援物資届かない恐れに備える
2024.09.18

我慢したら体調崩すことも…山あいの小村、村民全員に携帯トイレ1週間分配布 災害時に救援物資届かない恐れに備える

 天龍村は10月をめどに、村内の約千人に携帯トイレを1週間分ずつ配布する。1月の能登半島地震では現地で長期間の断水が続き、トイレが使えなくなる事例が多発。災害発生直後に村民がトイレを我慢して体調を崩すことがないように対策を講じる狙いだ。関連予算328万円を盛った本年度一般会計補正予算案が村議会

人類は隣人の騒音トラブルひとつ解決できない――事態は深刻、軽視されてはならない
2024.09.18

人類は隣人の騒音トラブルひとつ解決できない――事態は深刻、軽視されてはならない

 (勢古 浩爾:評論家、エッセイスト) 久しぶりに会った友人に、こういう話を聞いた。 かれの息子家族(妻、小2の娘1人)は東京のマンションに住んでいるのだが、最近、隣のマンションの一室から、テレビの音が聞こえるようになり、耳障りでしょうがないのだという。

特殊詐欺Gに加わる…郵便局員を詐欺容疑で逮捕 別の郵便局員になりすまし男性からキャッシュカード詐取か 名古屋
2024.09.18

特殊詐欺Gに加わる…郵便局員を詐欺容疑で逮捕 別の郵便局員になりすまし男性からキャッシュカード詐取か 名古屋

 現職の郵便局員の男が別の郵便局員になりすまし、名古屋市の高齢男性からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、8月17日逮捕されました。 逮捕されたのは、さいたま市に住む郵便局員の小林英司容疑者(39)です。 小林容疑者は2024年6月、他の者と共謀して名古屋市の

町でほとんど見かけない「究極のエコカー」が復活?トヨタ・BMW全面提携に注目すべきワケ
2024.09.18

町でほとんど見かけない「究極のエコカー」が復活?トヨタ・BMW全面提携に注目すべきワケ

● トヨタとBMWがFCVで全面提携 BEV減速で新たにFCV復権か 1990年代末の独ダイムラーと米クライスラーの合併劇から始まった“世界自動車大再編”のきっかけが、当時、21世紀を勝ち抜くには「究極のエコカー」開発に向けて企業単独ではまかなえない莫大な投資が必要だったことが思

老後の年金額は「今の65歳の人」より、「今年30歳になる人」のほうが多い!? 最新の“財政検証”をもとに解説
2024.09.18

老後の年金額は「今の65歳の人」より、「今年30歳になる人」のほうが多い!? 最新の“財政検証”をもとに解説

年金財政は、少なくとも5年ごとに財政の現況及び見通しを作成し、年金制度がおおむね100年にわたって維持できるかどうかを検証しています。最新の検証は本年実施され、2024年7月に結果が発表されました。検証内容をみると、年金額はいま65歳の人がもらっている額よりも、いま30歳の人が将

「頭のいい子は“ただの暗記”はしていない」教育のプロが明かす、偏差値65以上の“成績トップ層”が本当にやっている社会科の勉強法
2024.09.18

「頭のいい子は“ただの暗記”はしていない」教育のプロが明かす、偏差値65以上の“成績トップ層”が本当にやっている社会科の勉強法

社会科の科目の勉強法は、ひたすら暗記するのみだと思っていませんか? では成績上位1%の生徒たちはどのように社会を勉強しているのでしょうか?成績上位1%と聞くと「天才」の領域だと考えてしまいがちですが……「偏差値」という括りだけで言うと、才能は関係なく努力次第で実現は可能なのだと、

「脱亜」はしたが「入欧」はできない国【朝鮮日報コラム】
2024.09.18

「脱亜」はしたが「入欧」はできない国【朝鮮日報コラム】

 このところ、欧州諸国の知韓派外交官と会うと、必ず出る質問が二つある。一つ目は「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領はもうじき弾劾されそうか」だ。質問する人の相当数が、2004年の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領弾劾の試みや、16年の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領弾劾に言及する。この人々の目に映る韓国の

自民執行部は公平性に欠けると高市氏秘書
2024.09.18

自民執行部は公平性に欠けると高市氏秘書

 高市経済安保相の地元秘書は18日、奈良県庁で記者会見し、自民党執行部が政策リーフレットに関する追加対応を総裁選管委に求めた対応について「投票行動が変わる。公平性、公正性に欠ける」と批判した。

30代女性「口の中に食べ物を入れるのが怖い」 長年の“食事恐怖”を救ったのは10代の外国人少年だった
2024.09.18

30代女性「口の中に食べ物を入れるのが怖い」 長年の“食事恐怖”を救ったのは10代の外国人少年だった

 現代日本に生きる女性たちは、いま、何を考え、感じ、何と向き合っているのか――。インベカヲリ★さんが出会った女性たちの近況とホンネを綴ります。*   *   *「治っちゃったんですよお」 久々に会う千穂さん(30代前半/仮名)は、私と顔を合わせるなりそ

ウマはなぜ「特別な家畜」なのか、多くの文化でなぜ名誉ある地位を保っているのか
2024.09.18

ウマはなぜ「特別な家畜」なのか、多くの文化でなぜ名誉ある地位を保っているのか

 ウマと人間は大昔から深い関わりを持ってきた。4000年前にアジアの遊牧民が初めてウマを家畜にしたといわれており、ウマはエンジンが発明されるまで人間社会にとって不可欠な存在だった。戦争での英雄的な功績に結び付けられ、多くの文化圏では、いまでも名誉ある地位を保っている。 家畜として

認知症の診断やケア 当事者参加のシンポジウム
2024.09.18

認知症の診断やケア 当事者参加のシンポジウム

9月21日の「世界アルツハイマーデー」を前に、認知症について患者とともに話し合うシンポジウムが17日、東京都内で開かれ、診断や支援のあり方、患者や家族の声を聞くことの重要性などが話し合われました。東京都のシンポジウムには、とうきょう認知症希望大使(認知症の当事者)や家族、研究者ら