# 看護・介護

茨城県が在宅ケアハラスメント相談窓口 労働環境改善と離職防止
2024.07.09

茨城県が在宅ケアハラスメント相談窓口 労働環境改善と離職防止

 在宅介護、看護に従事する職員の労働環境改善と離職防止に向け、茨城県は7月、訪問先で受けたハラスメントに対応する専用の相談窓口を県社会福祉協議会に委託して設置した。新たに採用した常勤の看護師が対応する。 密室の状況で訪問介護、看護事業所職員、ケアマネジャーへの身体的暴力や、怒鳴る

「常軌を逸している」「姨捨山」紙の介護保険証、廃止方針に怒涛の批判…SNSでは「マイナハラスメント」の指摘も
2024.07.09

「常軌を逸している」「姨捨山」紙の介護保険証、廃止方針に怒涛の批判…SNSでは「マイナハラスメント」の指摘も

 7月8日、社会保障審議会で「紙の介護保険証を廃止する」という方針が示され、介護現場を驚かせた。「現在、要介護認定などの手続きでは紙の介護保険証を提示しています。将来的にはマイナ保険証と同じようにマイナカードに紐づける方向ですが、それまでは紙の介護保険証も使えるという説明がされて

あるケアマネジャーの後悔
2024.07.09

あるケアマネジャーの後悔

国立社会保障・人口問題研究所が4月12日に公表した「日本の世帯数の将来推計」によれば、2020~50年の間に一人暮らしの高齢の(65歳以上)男性は16.4%→26.1%、女性は 23.6%→29.3%になるという。 高齢単独世帯に占める未婚者の割合も急増し、同期間で男性は33.7

パートもやめたのに…80歳父の介護をした50代夫婦、「遺産分割」できょうだいから受けた“冷酷な仕打ち”【FPが解説】
2024.07.09

パートもやめたのに…80歳父の介護をした50代夫婦、「遺産分割」できょうだいから受けた“冷酷な仕打ち”【FPが解説】

介護と相続は密接に関係しています。介護の準備不足が原因で「争族」につながることは少なくありません。きょうだい間のコミュニケーション不足や、介護したことの評価が低く見積もられることがもめごとの原因となるケースとして挙げられます。FP歴27年の安田まゆみ氏の著書『もめないための相続前対策: 親が認

予後がまるで違う! 回復期リハビリテーション病棟の使い方【親を要介護にさせたくない】
2024.07.09

予後がまるで違う! 回復期リハビリテーション病棟の使い方【親を要介護にさせたくない】

【親を要介護にさせたくない】#7 要介護状態となった人の原因として上位を占めているのが、脳血管疾患、骨折・転倒、関節疾患。これらの疾患は適切な治療を受けることで社会復帰が期待できる。 ただ、高齢者の場合、いくつかのリスクが付きまとう。長い入院生活による認知症の不安と

紙おむつ支給対象自治体でばらつき 施設に入所でもらえない例 「住所地特例」の壁も
2024.07.09

紙おむつ支給対象自治体でばらつき 施設に入所でもらえない例 「住所地特例」の壁も

 高齢者に紙おむつを給付する市町村のサービスで、支給対象が自治体ごとに異なり、認知症の80代の母親が受け取れないのは不公平だ-。福岡県那珂川市の女性から本紙「あなたの特命取材班」に疑問の声が寄せられた。那珂川市に住んでいた母親は、福岡市の有料老人ホームに入ったが、給付条件や特例制度が壁となって

水俣病1号患者と面会 伊藤環境相、田中実子さんと
2024.07.08

水俣病1号患者と面会 伊藤環境相、田中実子さんと

 伊藤信太郎環境相は8日、水俣病公式確認のきっかけとなった「1号患者」の田中実子さん(71)を熊本県水俣市内の自宅に訪ね、面会した。 同席した義兄の下田良雄さん(76)によると、伊藤氏は「顔色が良いですね。大変でしたね」などと田中さんに声を掛けたという。 面会は新型

「チークの入れ方や口紅の塗り方は」介護福祉士を目指す高校生が若返りメイクを学ぶ 大分
2024.07.08

「チークの入れ方や口紅の塗り方は」介護福祉士を目指す高校生が若返りメイクを学ぶ 大分

介護福祉士を目指す高校生が、年々ニーズが高まっている高齢者向けのメイク技術を学ぶ特別授業が行われました。この授業は、介護が必要な高齢者に化粧などを施す介護美容について知ってもらおうと、大分東明高校が今回初めて企画しました。介護福祉士を目指す1年生と2年生26人は、8

全国最年少町長となった埼玉県鳩山町の小川知也氏の経歴は?公約は?
2024.07.08

全国最年少町長となった埼玉県鳩山町の小川知也氏の経歴は?公約は?

7月2日告示・7月7日投開票の埼玉県鳩山町長選挙で、新人の小川知也(おがわ・ともや)氏が現職や前町議ら4人を退けて初当選を果たしました。小川氏は28歳2カ月。これまでの最年少町長は今年1月に奈良県田原本町長に就任した高江啓史(たかえ・ひろふみ)氏(35)でしたが、小川氏が新たに最年少の町長とな

「早く再開して落ち着きたい」進まない福祉施設の震災復旧「いま、受け皿がない」
2024.07.07

「早く再開して落ち着きたい」進まない福祉施設の震災復旧「いま、受け皿がない」

能登半島地震の被災地では仮設住宅への入居が少しずつ進む一方、老人ホームなどの福祉施設が再開されず介護が必要な人の受け皿が不足しています。復旧が進まない現状を取材しました。■「なかなか受け皿がない」急遽開設された“病院内の介護医療院”市立輪島病院で、午後

運転をやめた高齢者は8倍の要介護リスク…精神科医・和田秀樹「認知症患者は危ない」は幻想と断言する理由
2024.07.07

運転をやめた高齢者は8倍の要介護リスク…精神科医・和田秀樹「認知症患者は危ない」は幻想と断言する理由

認知症になったら、日常生活で何を気をつけるべきか。精神科医の和田秀樹さんは「日本人は何かにつけて怖がるだけで対策を考えないので、認知症になったら一人で何もできずに周りに迷惑をかけるという思い込みがある。高齢者の運転にしても、国立長寿医療研究センターの調査では、運転をやめた高齢者は運転を続けてい

鹿児島県内最高齢 勝末コさん死去 112歳、子らに見守られ 瀬戸内町
2024.07.07

鹿児島県内最高齢 勝末コさん死去 112歳、子らに見守られ 瀬戸内町

 鹿児島県内で最高齢だった瀬戸内町の勝末コさん(112)が6日、入所する同町阿木名の介護老人保健施設「せとうち」で死去した。昨年9月15日の「老人の日」には、県大島支庁の新川康枝支庁長(当時)が施設を訪れ、県内最高齢を祝福していた。 勝さんは1912(明治45)年3月、同町勝浦生

経験積んだ愛玩動物看護師はある日考えた「看護って何だろう?」 答えは足元にあった
2024.07.07

経験積んだ愛玩動物看護師はある日考えた「看護って何だろう?」 答えは足元にあった

 愛玩動物看護師など動物看護職の方々にお話を聞く連載。村上可奈恵さんのエピソードの後編です。動物看護師がひとりしかいない動物病院から、高度なスキルが求められる大規模病院まで経験した村上さん。どの環境でも仕事に夢中になりますが、ふと、疑問がわきます。「動物看護師の仕事って何だろう」。

サラリーマンでもできる介護系の副業、ガイヘルをやってみた
2024.07.07

サラリーマンでもできる介護系の副業、ガイヘルをやってみた

 副業をする中高年男性に取材していて、なかなか出会えない仕事がある。介護や保育などのケア労働だ。定年退職後にケア労働に就きたいというホワイトカラーの中高年男性は、わずか数パーセントしかいないというデータもある。 とはいえ、ケア労働はAIに仕事を奪われにくい分野と言われる。生成AI

家も貯金も残らず…抗がん剤を拒否して全財産を免疫療法に費やした54歳男性の最期
2024.07.06

家も貯金も残らず…抗がん剤を拒否して全財産を免疫療法に費やした54歳男性の最期

 高齢化に伴い、日本のがん患者と死亡数は増加し続けている。自分や家族ががんに罹患したとき、どのような治療法や最期を選択するべきなのか。広島で在宅療養支援診療所として24時間往診・訪問診療に対応してきた医師が出会った、免疫療法に財産をつぎ込んだ男性の最期とは。本稿は、高橋浩一『在宅緩和ケア医が出

倉田真由美さんが明かす夫の最期「急変、そして余命宣告」
2024.07.06

倉田真由美さんが明かす夫の最期「急変、そして余命宣告」

 漫画家の倉田真由美さんの夫、映画プロデューサーの叶井俊太郎さんが亡くなる前夜のこと、21時過ぎ、シャワーに入って髪を洗って髭を剃り自分の足で歩いていた。そんな夫の様子が急変したのが22時過ぎ、そして最後の余命宣告が告げられて――。漫画家。2児の母。“くらたま”の愛称で多くのメデ

未届け有料老人ホーム604件 厚労省、指導強化求める
2024.07.06

未届け有料老人ホーム604件 厚労省、指導強化求める

 厚生労働省が6月28日、2023年6月末時点で未届けの有料老人ホームが604件だったと発表した。調査は今回で15回目。 有料老人ホームで届け出があるのは1万6543件。未届けの全体に占める割合は3・5%だった。都道府県別の未届け有料老人ホーム数は北海道104件▽大阪・兵庫各83

BBQでも大活躍!縫い物から洗車まで何でもこなすスーパーおばあちゃんが「夢の世界」と語るデイでの生活
2024.07.06

BBQでも大活躍!縫い物から洗車まで何でもこなすスーパーおばあちゃんが「夢の世界」と語るデイでの生活

認知症の人と「ともに生きる拠点づくり」を進める100BLGは、同じ思いを持つ全国各地の事業所とともに「学び合いのプラットフォーム」となるネットワークをつくっています。各事業所は、それぞれの土地柄や文化に合わせたかたちで運営されています。今回は、東京都町田市にあるBLG町田(DAYS BLG!)

進路ガイダンスに21病院 売り手市場変わらず 奄美看護福祉専門学校 卒後教育の説明も 鹿児島県
2024.07.06

進路ガイダンスに21病院 売り手市場変わらず 奄美看護福祉専門学校 卒後教育の説明も 鹿児島県

 奄美看護福祉専門学校(向井奉文校長、学生162人)は5日、看護学科の学生109人(1年37人、2年38人、3年34人)を対象に、病院側が施設の概要や卒後教育について説明する進路ガイダンスを開いた。昨年の17病院を上回る21病院が参加、活発な採用活動を展開した。 奄美群島内から参

信じてたのに!…老親の介護を任せたきょうだいが、まさかの「親の財産使い込み」。責任を追及するにはどうすれば?【司法書士が解説】
2024.07.06

信じてたのに!…老親の介護を任せたきょうだいが、まさかの「親の財産使い込み」。責任を追及するにはどうすれば?【司法書士が解説】

高齢となった親の介護を、親と同居する子が引き受けるケースは多くあります。しかし、同居の子が介護を理由に財産を使い込み、相続時にそれが発覚した場合、ほかの相続人は、使い込みの立証と追及をすることは可能なのでしょうか。また、このような事態を防ぐ方法はあるのでしょうか。法書士法人永田町事務所の加陽麻