# 看護・介護

妊娠中の心身不調や産後うつ、多胎児育児の悩み 専門知識を持つ助産師・看護師 訪問看護で寄り添う
2024.08.07

妊娠中の心身不調や産後うつ、多胎児育児の悩み 専門知識を持つ助産師・看護師 訪問看護で寄り添う

 産前産後の母子や医療的ケアが必要な子を支援する「コツヨシ小児・母子訪問看護ステーション」が7月に始動した。妊娠中の心身の不調や産後うつ、多胎児育児などの悩みに専門知識を持った助産師、看護師が寄り添う。 管理者で「アドバンス助産師」の認証を得ている岩切貴世さんと看護師の上地加奈子

ICT導入補助金260万円を不正受給か 和泊の介護老人保健施設、県が立ち入り検査 運営元「導入したがパソコンを廃棄した」と不正否定
2024.08.07

ICT導入補助金260万円を不正受給か 和泊の介護老人保健施設、県が立ち入り検査 運営元「導入したがパソコンを廃棄した」と不正否定

 鹿児島県和泊町の介護老人保健施設「沖永良部寿恵苑」が、鹿児島県の介護サービス事業所ICT導入支援事業で介護ソフトの導入を申請しながら実際は導入せず、補助金260万円を不正に受け取った疑いのあることが6日、分かった。施設を運営する医療法人慈心会は「導入したが、ソフトを入れたパソコンを廃棄した」

日本に復活した現代版下宿「異世代ホームシェア」 高齢者と若者が支え合い、双方がwin-winになる秘密は?(2)/第一生命経済研究所・福澤涼子さん
2024.08.06

日本に復活した現代版下宿「異世代ホームシェア」 高齢者と若者が支え合い、双方がwin-winになる秘密は?(2)/第一生命経済研究所・福澤涼子さん

 広い一戸建ての家に1人、あるいは2人で暮すお年寄り。一方、高い家賃に悩む若者。若者が独居老人の空き部屋に住めば、高齢者の孤立化を防げるし、住宅費軽減にもつながり、一石二鳥となる。 第一生命経済研究所の福澤涼子さんが、「異世代ホームシェア」という、世界に広がる血縁関係によらない世

日本に復活した現代版下宿「異世代ホームシェア」 高齢者と若者が支え合い、双方がwin-winになる秘密は?(1)/第一生命経済研究所・福澤涼子さん
2024.08.06

日本に復活した現代版下宿「異世代ホームシェア」 高齢者と若者が支え合い、双方がwin-winになる秘密は?(1)/第一生命経済研究所・福澤涼子さん

 広い一戸建ての家に1人、あるいは2人で暮すお年寄り。一方、高い家賃に悩む若者。若者が独居老人の空き部屋に住めば、高齢者の孤立化を防げるし、住宅費軽減にもつながり、一石二鳥となる。 第一生命経済研究所の福澤涼子さんが、「異世代ホームシェア」という、世界に広がる血縁関係によらない世

親の介護で県外の実家に通うAさん…実家を相続したら「土地評価8割減」の特例は適用できる?
2024.08.06

親の介護で県外の実家に通うAさん…実家を相続したら「土地評価8割減」の特例は適用できる?

高齢の母の介護を行っているご子息の方から、「みんなの税務相談(※)」に実家の相続についての相談が寄せられた。投稿によると、「母の介護のため県外の実家に3~4か月滞在し、合間を縫って2~3日東京の自宅に戻り、用事を済ませてとんぼ返りしている状況」だという。さらに、「実家に住民票の移

特別養護老人ホームの見学時に確認すべき9つのチェックポイント「後悔しないために準備が大切」【専門家解説】
2024.08.06

特別養護老人ホームの見学時に確認すべき9つのチェックポイント「後悔しないために準備が大切」【専門家解説】

 特別養護老人ホームの入所を考えた時、おすすめしたいのが見学です。実際に見学することでホームページやパンフレットだけではわからない入居者やスタッフの様子、施設全体の雰囲気など多くの情報を得ることができるからです。せっかく行った見学で、質問漏れ、確認ミスが無いよう介護職員、ケアマネの経験を持つ中

〈厚労省幹部に聞く〉最大の眼目は賃上げ 黒田秀郎・老健局長
2024.08.06

〈厚労省幹部に聞く〉最大の眼目は賃上げ 黒田秀郎・老健局長

――直前まで厚労省大臣官房総括審議官でしたが、老健局総務課長や大分県副知事も歴任されています。 老健局での勤務は3回目です。大分ではコロナ禍において、医療や介護を中心に県政全体を担当していました。 老健局は、現場を歩いて対話し、政策を組み立てていくことが成り立ちです

中尾有伽&研ナオコがW主演 “人の身体”を洗い続けるソープ嬢の二重生活を描く
2024.08.06

中尾有伽&研ナオコがW主演 “人の身体”を洗い続けるソープ嬢の二重生活を描く

 認知症の祖母と、突然その介護をすることになったソープ嬢の交流と葛藤、そして結びつきをコミカルに描き出す映画『うぉっしゅ』が来年(2025年)GWに劇場公開されることが発表された(配給:NAKACHIKA PICTURES)。 ソープ店で働く主人公・加那を演じるのは、映画『暁闇』

研ナオコが認知症の祖母役 中尾有伽W主演『うぉっしゅ』2025年GW劇場公開
2024.08.06

研ナオコが認知症の祖母役 中尾有伽W主演『うぉっしゅ』2025年GW劇場公開

 中尾有伽と研ナオコのダブル主演で、風俗店に勤務する女性と認知症の祖母の交流と葛藤、結びつきをコミカルに描く映画『うぉっしゅ』が、2025年のゴールデンウイークに劇場公開されることが決定した。 本作は、認知症の祖母の介護をすることになった風俗嬢が、祖母の人生と孤独を知り、自分自身

中尾有伽と研ナオコW主演、ソープ嬢が認知症の祖母を介護する「うぉっしゅ」2025年公開
2024.08.06

中尾有伽と研ナオコW主演、ソープ嬢が認知症の祖母を介護する「うぉっしゅ」2025年公開

中尾有伽と研ナオコがダブル主演を務めた映画「うぉっしゅ」が、NAKACHIKA PICTURESの配給で2025年のゴールデンウイークに東京・新宿ピカデリーで公開されることが決定。このたびポスタービジュアルと、キャスト・監督のコメントが到着した。第19回大阪アジアン映画祭のインデ

ソープ嬢が認知症の祖母を介護? 中尾有伽×研ナオコ『うぉっしゅ』来年GW公開決定
2024.08.06

ソープ嬢が認知症の祖母を介護? 中尾有伽×研ナオコ『うぉっしゅ』来年GW公開決定

 中尾有伽と研ナオコがダブル主演する映画『うぉっしゅ』の公開日が2025年GWに決定。併せてポスタービジュアルが解禁され、中尾、研からコメントも到着した。 認知症の祖母と、突然その介護をすることになったソープ嬢の交流と葛藤、そして結びつきをコミカルに描き出すヒューマンドラマ。

笑いのある暮らし
2024.08.06

笑いのある暮らし

 夫が80歳を迎えた4年前の朝。朝刊を読んでいた夫の体がすっと後ろに傾いた。 呼び掛けると、「何らか、変ら」という応えが返って来た。歯切れのいい、いつもの夫の話し方とは違う。起き上がろうとするが、うまくいかないようだ。 2歳年下の妻は、目の前に起こっていることが不思

親の交流関係を知ることが介護にこれほど役立つとは思わなかった【親を要介護にさせたくない】
2024.08.06

親の交流関係を知ることが介護にこれほど役立つとは思わなかった【親を要介護にさせたくない】

【親を要介護にさせたくない】#10 日本は核家族化が進み、1世帯当たりの人数が年々減っている。1980年ごろは平均3人だったのに、2033年には2を割り込むとの予想があるほどだ。夫婦のみ、あるいは独居の高齢者世帯が増え、離れて暮らす子供は親の暮らしぶりを直接確認することが難しい。

認知症の人の気持ちは「ジャンケン」でわかる!? 認知症ケアのプロが語る、意外と気づかない「簡単な」方法
2024.08.06

認知症の人の気持ちは「ジャンケン」でわかる!? 認知症ケアのプロが語る、意外と気づかない「簡単な」方法

アメリカ、中国でも講演実績のある「認知症講師」渡辺哲弘氏が、認知症患者の「行動のメカニズム」を解説します。認知症のお年寄りは、なぜ介護者を困らせるような「行動」をすることがあるのでしょう?背景には、「周りに迷惑をかけたくない」、「みんなの役に立ちたい」、にもかかわらず、認知症の症

なぜ「実家片づけ」に、一刻も早く取り組むべきなのか?
2024.08.06

なぜ「実家片づけ」に、一刻も早く取り組むべきなのか?

 「早くやらなければ!」とわかってるのに、ついつい先延ばしにしがちな「実家片づけ」。「実家片づけ」をしないまま親が認知症になったり亡くなったりすると、「お金」「時間」「労力」という負担が子ども世代にのしかかってくるので、「実家片づけ」は“親が元気なうちに”取り組むことが大切です。とはいえ、ほと

「介護される側になったら…」と考える人がまだ知らない、「こんなはずじゃなかった」怖い事実
2024.08.05

「介護される側になったら…」と考える人がまだ知らない、「こんなはずじゃなかった」怖い事実

日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。本記事では『令和4年版 高齢者白書』などとともに「介護の実情」についてみていきます。いずれ直面する介護問題。厚生労働省『令和5年 簡易生命表』によると、日本人の平均寿命は男性81.09

乳児にいぼ治療薬を誤投与の疑い 准看護師を書類送検、滋賀
2024.08.05

乳児にいぼ治療薬を誤投与の疑い 准看護師を書類送検、滋賀

 滋賀県近江八幡市の市立総合医療センターで乳児に誤っていぼ治療薬を投与したとして、県警近江八幡署が准看護師の50代女性を業務上過失傷害の疑いで7月に書類送検したことが5日、署への取材で分かった。署によると、准看護師は容疑を認めている。 書類送検容疑は3月11日、聴力検査目的で耳鼻

高校生が見た“小さな命” 未来の看護師たちが命の現場を見学 NICUで鳴り響くアラームに緊張
2024.08.05

高校生が見た“小さな命” 未来の看護師たちが命の現場を見学 NICUで鳴り響くアラームに緊張

看護師や医療職を目指す高校生たちが、この夏、貴重な体験をしました。小さな命を守る現場を目の当たりにして、何を思ったのでしょうか…。愛知県豊田市にある豊田東高校。休み時間にみんなではしゃぐ今どきの高校生たちは、授業が始まると一転、真剣な表情を見せました。この日、行われていたのは、血

ニュースワード「産後ケア」
2024.08.05

ニュースワード「産後ケア」

 産後ケア 出産後の母子に対し心身のケアや育児指導を行うこと。「産後うつ」や乳幼児虐待の予防策としても関心が高まっている。看護師や助産師らがケアに当たり、「宿泊型」「デイサービス(日帰り)型」「アウトリーチ(自宅訪問)型」に大別される。 自治体が地域の医療機関と連携して行うケース

「ケアマネと相性が悪い」失敗事例に学ぶ良いケアマネの探し方、求める7つの条件【社会福祉士解説】
2024.08.05

「ケアマネと相性が悪い」失敗事例に学ぶ良いケアマネの探し方、求める7つの条件【社会福祉士解説】

 介護が始まると、さまざまなシーンで頼りになるのが「ケアマネジャー」と呼ばれる専門職だ。どんな介護をするのかを決める上で、家族と奔走する重要な職種だけに、ケアマネの良し悪しは介護の質を左右するものだという。親の介護経験をもつ社会福祉士の渋澤和世さんが考える「良いケアマネ」とは? ケアマネ選びの