# 消費

5月実質消費支出、前年比-1.8%=総務省(ロイター予測:+0.1%)
2024.07.05

5月実質消費支出、前年比-1.8%=総務省(ロイター予測:+0.1%)

Takaya Yamaguchi[東京 5日 ロイター] - 総務省が5日発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年比1.8%減となった。ロイターの事前予測調査では同0.1%増が予想されていた。季節調整済み実質消費支出は

5月の消費支出1.8%減
2024.07.05

5月の消費支出1.8%減

 総務省が5日発表した5月の家計調査は、2人以上世帯の1世帯当たりの消費支出が29万328円となり、実質で前年同月を1.8%下回った。マイナスは2カ月ぶり。

5月家計調査、1世帯あたりの消費支出29万328円…前年同月比1・8%減
2024.07.05

5月家計調査、1世帯あたりの消費支出29万328円…前年同月比1・8%減

 総務省が5日発表した5月の家計調査によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は29万328円だった。 物価変動の影響を除いた実質で、前年同月比1・8%減だった。

5月消費支出1.8%減 2カ月ぶりマイナス 総務省
2024.07.05

5月消費支出1.8%減 2カ月ぶりマイナス 総務省

 総務省が5日発表した5月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は29万328円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.8%減少した。 2カ月ぶりのマイナス。 

約55%の人が「Instagramをきっかけに商品を購入」。最も参考にした情報は「インフルエンサーの投稿」【ホットリンク調べ】
2024.07.05

約55%の人が「Instagramをきっかけに商品を購入」。最も参考にした情報は「インフルエンサーの投稿」【ホットリンク調べ】

SNSマーケティング支援サービスを提供するホットリンクは、Instagramの利用動向に関する調査結果を発表した。Instagramの利用方法や購買への影響について、男女1,000名に聞いている。 まず、Instagramの利用頻度を聞いたところ、「毎日」が50.6

アンケ・節約節約している人がやらないこと 時間や労力の意識と継続力がカギ 意外な1位は?
2024.07.05

アンケ・節約節約している人がやらないこと 時間や労力の意識と継続力がカギ 意外な1位は?

 食品価格や光熱費の値上がりが続き、物価高騰が止まらないなか、節約を意識しながら生活している人も少なくないでしょう。上手にやりくりしている人たちは、どのように節約しているのか気になるところ。そこで、節約に関する意識調査の結果を紹介します。 ◇ ◇ ◇ 株式会社Alb

「Reno11 A 限定BOX」が初ランクインで1位! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/7/5
2024.07.05

「Reno11 A 限定BOX」が初ランクインで1位! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/7/5

 「BCNランキング」2024年6月24日から30日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 Reno11 A 限定BOX(OPPO)2位 AQUOS wish3 SH-53D(シャープ)3位

ユーロ圏貯蓄率、第1四半期は3年ぶり高水準 投資割合は低下
2024.07.04

ユーロ圏貯蓄率、第1四半期は3年ぶり高水準 投資割合は低下

[4日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)は4日、家計の可処分所得に占める貯蓄率が2024年第1・四半期に15.3%と、23年第4・四半期の14.1%から上昇したと発表した。一方、投資の割合は引き続き低下した。貯蓄率は約3年ぶりの高水準となるが、それ

ECB、利下げ決定で長期的なインフレ懸念に目をつぶる-議事要旨
2024.07.04

ECB、利下げ決定で長期的なインフレ懸念に目をつぶる-議事要旨

(ブルームバーグ): 欧州中央銀行(ECB)当局者らは先月の利下げ決定時に、長期的なインフレに対する懸念に目をつぶった。インフレについて完全な見通しが立つのを待っていれば、後手に回ると考えた。4日に公表された6月5、6両日の政策委員会の議事要旨によると、当局者らはエネルギーと食料

“転売ヤー”で人生が台無しに。ルポライター村田らむが「転売された商品は買わない」ワケは
2024.07.04

“転売ヤー”で人生が台無しに。ルポライター村田らむが「転売された商品は買わない」ワケは

買い取ったものを他者に売り渡す転売屋、俗にいう「転売ヤー」。犯罪行為にあたるものばかりではないが、消費者も企業も被害を受けている。ルポライターの村田らむさんは「転売された商品は買う気になれない」という。その驚きべき理由とは……?「転売ヤー」とは、買ったものを売って収

「免許証だけで借入OK」一体なぜ? 車の運転だけじゃない“使い道”があった!? 免許の「12桁の数字」で何が分かるのか
2024.07.04

「免許証だけで借入OK」一体なぜ? 車の運転だけじゃない“使い道”があった!? 免許の「12桁の数字」で何が分かるのか

 駐車場などのフェンスやインターネットの広告などで、「免許証だけで借入OK」という消費者金融の看板を見かけることがあります。なぜ運転免許証だけでお金が借りられるのでしょうか。 本人確認を求められる際、提示する顔写真付きの身分証明書は、今ではマイナンバーカードが導入されていますが、

全国食肉学校で卒業記念発表会 群馬・伊勢崎市
2024.07.04

全国食肉学校で卒業記念発表会 群馬・伊勢崎市

群馬県玉村町にある全国食肉学校の卒業記念発表会が伊勢崎市内で開かれ、20人が約3か月の学習の成果を披露しました。全国食肉学校では7月5日卒業式が行われ食肉販売科の35期生、20人が巣立ちます。全国の農協や食肉センターなどから派遣され4月に入校した20人は、寮で共同生活を行いながら

スイスCPI、6月は前年比+1.3%に鈍化 追加利下げ観測
2024.07.04

スイスCPI、6月は前年比+1.3%に鈍化 追加利下げ観測

John Revill[チューリッヒ 4日 ロイター] - スイス連邦統計局が4日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.3%上昇した。5月の1.4%上昇からわずかに伸びが鈍化した。ロイターがまとめた市場予想は1.4%上昇だった。

「利上げすると住宅ローン金利が~」と騒いではいけない…パックン&エミンが利上げは必須と口を揃える理由
2024.07.04

「利上げすると住宅ローン金利が~」と騒いではいけない…パックン&エミンが利上げは必須と口を揃える理由

円安はさらに進むのか、円高に戻るのか。見通しが難しい中で消費者も企業も動きにくい状況が続いている。お笑い芸人のパックンことパトリック・ハーランさんとエコノミストのエミン・ユルマズさんに、円安の行方と日銀の利上げ、FRBの利下げの見通しについて語ってもらった――。■1ドル200円で

「節約するために買わないもの&しないこと」ランキング コンビニは便利だけど高いから!
2024.07.04

「節約するために買わないもの&しないこと」ランキング コンビニは便利だけど高いから!

 この物価高のご時世、生活防衛の手段として節約している人が多いことだろう。そうした中、AlbaLink(東京)は運営する不動産情報サイト「高く売る不動産」で、全国の男女500人を対象に「節約のために買わないもの&しないことに関する意識調査」を実施した。調査期間は5月27日~6月7日。<

新紙幣発行 現在も使えるお札一覧 「旧紙幣交換します」詐欺に気をつけて!(山形)
2024.07.04

新紙幣発行 現在も使えるお札一覧 「旧紙幣交換します」詐欺に気をつけて!(山形)

新しい一万円札、五千円札、千円札が登場した。もう手にした人も多いのでは。しかし古いお札(旧紙幣)はまだまだ使える。国や警察は、「旧紙幣が使えなくなる」と持ちかけて旧紙幣を回収しようとする詐欺に注意するよう呼びかけている。この詐欺は電話だけではなくSNS

最近、iPhoneの充電「減りが早くない?」バッテリー寿命を延ばす11のコツ!
2024.07.04

最近、iPhoneの充電「減りが早くない?」バッテリー寿命を延ばす11のコツ!

iPhoneの本来の売りの1つは「バッテリーの持続時間」。たとえばiPhone 15は最大20時間ビデオ再生ができると謳っています。とはいえ実際に使い続けているとバッテリーが消耗し、「充電の減りが早い」と感じてしまうこともあるでしょう。■バッテリーの劣化iPhone

「Amazonプライムデー」にCIOのモバイルバッテリーや充電器、新製品も対象
2024.07.04

「Amazonプライムデー」にCIOのモバイルバッテリーや充電器、新製品も対象

 7月16日~17日の「Amazon プライムデー」で、CIOのモバイルバッテリーやAC充電器がセール価格で販売される。 AC充電器「NovaPort TRIOⅡ 67W2C1A」と「NovaPort TRIOⅡ 67W3C 」が39%オフの3980円、モバイルバッテリーの「SM

新富裕層「インカムリッチ」とは? 健康や心の豊かさを重視、20~30代女性の消費は「自分へのご褒美」意識高く
2024.07.04

新富裕層「インカムリッチ」とは? 健康や心の豊かさを重視、20~30代女性の消費は「自分へのご褒美」意識高く

博報堂は、「新富裕層“インカムリッチ”生活者調査」を実施した。共働き・パワーカップル世帯の増加などによる新たな富裕層の出現に着目し、世帯年収1500万円以上の生活者を「インカムリッチ」と名付け、彼らの意識や価値観、行動などを調査した。その結果によると、世帯年収1500万円以上のイ

息子夫婦から孫も含めた「親子3世代旅行」に誘われました。費用は祖父母の私たちが負担すべきでしょうか?
2024.07.04

息子夫婦から孫も含めた「親子3世代旅行」に誘われました。費用は祖父母の私たちが負担すべきでしょうか?

近年、親・子・孫の世代が一緒になって消費活動する「3世代型消費」が注目されています。高齢化社会のなか、平均寿命が延びて元気な祖父母世代の割合が増えたことなどにより、さまざまな市場において新たな動きが起きています。そのうち親・子・孫の3世代で旅行する「3世代旅行」は、子どもをもつ世