# 歴史

美しい景観でグッドデザイン賞も!三島町の魅力を散歩しながら発掘
21時間前

美しい景観でグッドデザイン賞も!三島町の魅力を散歩しながら発掘

無数にある道。その通り一つ一つに歴史があり、訪れたくなる魅惑のスポットが存在する。そんな通りの隠れた魅力を散歩しながら発掘する『ふく散歩』。訪れたのは奥会津の三島町。福島県の西部に位置し、只見川沿いにある山あいの町です。初夏の青空の下、JR会津宮下駅からスタート。今

「半夏まつり」古式ゆかしくみこし行列 宿場町の風情漂う福島・大内宿
21時間前

「半夏まつり」古式ゆかしくみこし行列 宿場町の風情漂う福島・大内宿

 下郷町の国重要伝統的建造物群保存地区「大内宿」で2日、800年以上の伝統を誇る「半夏(はんげ)まつり」が開かれた。宿場町の風情が漂う中、みこし行列が古式ゆかしく練り歩いた。 後白河天皇の第2皇子とされる高倉以仁王(もちひとおう)をまつる高倉神社の祭礼。季節の移ろいを示す「半夏の

【地元の30代以下が選ぶ】大阪府内で一番おいしいと思う「ラーメン店」ランキング! 第2位は「ラーメン横綱」、1位は?【7月3日は通天閣の日】
21時間前

【地元の30代以下が選ぶ】大阪府内で一番おいしいと思う「ラーメン店」ランキング! 第2位は「ラーメン横綱」、1位は?【7月3日は通天閣の日】

 本日、7月3日は「通天閣の日」です。1912年の今日、パリのエッフェル塔を模した初代通天閣が完成したことを記念して「通天閣の日」を制定。大阪市の新世界にある観光名所として有名な通天閣は一度焼失してしまいますが、1956年に2代目となる通天閣が再建され、現在は大阪を代表するシンボルとして広く親

1万円札の肖像交代しても…「福沢諭吉は不滅です」故郷で偉業を伝承
21時間前

1万円札の肖像交代しても…「福沢諭吉は不滅です」故郷で偉業を伝承

 40年にわたって1万円札の「顔」を務めた福沢諭吉は、渋沢栄一とその役を交代することになった。福沢が少年時代を過ごし、「諭吉の古里」をアピールしてきた大分県中津市では3日、福沢への感謝の思いを込め、遺品などを展示する「福沢記念館」と旧居が無料開放された。館長の泉史朗さん(65)は「肖像交代は残

朝ドラ「虎に翼」生理休暇が注目の的「そんな昔から…」
21時間前

朝ドラ「虎に翼」生理休暇が注目の的「そんな昔から…」

 伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説「虎に翼」(NHK総合・月~土、午前8時~ほか)第68回が3日に放送され、劇中で語られた「生理休暇」が注目を浴びた。(以下、第68回の内容に触れています) 昔から生理痛が重かった寅子(伊藤)。この日も月経で体調が悪くなる場面があり、昭和22年

北朝鮮は1980年代まで韓国漁船461隻拿捕…457人は今なお帰還できず
21時間前

北朝鮮は1980年代まで韓国漁船461隻拿捕…457人は今なお帰還できず

 6・25戦争から1980年代まで北朝鮮が拿捕(だほ)した韓国漁船は461隻に達し、その乗組員のうち457人が昨年末の時点でまだ帰還できていないことが分かった。 韓国統一部(省に相当)が2日に公開した1980年代の南北会談に関する資料集によると、北朝鮮は6・25から87年5月まで

【日本資本主義の父】今も健在 渋沢栄一関連企業は167社―帝国データ調査 : 3メガバンク、エネオスなど大企業がズラリ
21時間前

【日本資本主義の父】今も健在 渋沢栄一関連企業は167社―帝国データ調査 : 3メガバンク、エネオスなど大企業がズラリ

明治維新後の経済の勃興期ともいえる時代、渋沢栄一が設立に関わった企業は、合併・被合併など変遷を繰り返しながら、今でも確かな存在感を示している。「公益の追求」を信条とした渋沢栄一が設立や運営、あるいは出資者として関わった企業は約500社にのぼる。帝国データバンクの調査では、渋沢が設

「琥珀のハチ」...新種を発見 いわき・8700万年前の昆虫化石
21時間前

「琥珀のハチ」...新種を発見 いわき・8700万年前の昆虫化石

 県立博物館(会津若松市)の猪瀬弘瑛(ひろあき)主任学芸員(40)が参加する共同研究グループは、いわき市大久町で見つかった琥珀(こはく)に入った約8700万年前の昆虫の化石が、ムカシホソハネコバチの新種であることを発見した。同博物館が2日、発表した。いわき市で琥珀が見つかることは国内では有名だ

【ドイツ連邦軍採用、幻のクロノグラフを復刻】初飛行の日付に基づいた148本限定のスペシャルエディション
21時間前

【ドイツ連邦軍採用、幻のクロノグラフを復刻】初飛行の日付に基づいた148本限定のスペシャルエディション

ドイツのブラックフォレストに拠点を構える時計ブランド“HANHART(ハンハルト)”は、1974年8月14日に初めて空に飛び立った多用途戦闘機“トルネード”の50周年を記念し、“PANAVIA Aircraft GmbH 社”とコラボレーションした限定モデルを発表。2024年7月に発売が予定さ

新紙幣きょう発行 渋沢栄一の子孫「光栄」 ゆかりの埼玉・熊谷市は前夜祭1800人集結
21時間前

新紙幣きょう発行 渋沢栄一の子孫「光栄」 ゆかりの埼玉・熊谷市は前夜祭1800人集結

 新しい紙幣が3日に発行されます。日本銀行から金融機関への引渡しが始まりますが、私たちはいつ入手できるのでしょうか。 1800人が集結し熱気に包まれたのは、埼玉県深谷市のカウントダウン会場です。盛り上がりの中心に、渋沢栄一のコスプレをしている男性を発見。一体、誰なのでしょうか。<

江戸時代にもサマータイム 猛暑対策へ考え直すべきだ 書く書く鹿じか
21時間前

江戸時代にもサマータイム 猛暑対策へ考え直すべきだ 書く書く鹿じか

気象庁が発表した7月から9月にかけての3カ月予報によると、全国的に平年より気温が高くなるという。昨年は観測史上で最も暑い夏だったが、今年はさらに上回るかもしれない。「危険な暑さ」はもう異常気象ではない。猛暑対策を根本的に考え直す必要がある。以前、別のコラムでサマータイムの導入を提

【三国志に見る上手い抜擢術】こころざしと、才能や能力のどちらが重要か?
21時間前

【三国志に見る上手い抜擢術】こころざしと、才能や能力のどちらが重要か?

 約1800年前、約100年にわたる三国の戦いを記録した歴史書「三国志」。そこに登場する曹操、劉備、孫権らリーダー、諸葛孔明ら智謀の軍師や勇将たちの行動は、現代を生きる私たちにもさまざまなヒントをもたらしてくれます。ビジネスはもちろん、人間関係やアフターコロナを生き抜く力を、最高の人間学「三国

なぜ今、ロートレックなのか?パリ屈指の歓楽街に居場所を見出し、命を削って作品を生み出した彼が愛される理由
21時間前

なぜ今、ロートレックなのか?パリ屈指の歓楽街に居場所を見出し、命を削って作品を生み出した彼が愛される理由

 19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック。個人コレクションとして世界最大級の規模を誇るフィロス・コレクションから約240点の作品・資料を公開する「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」がSOMPO美術館で開幕した。 文=川岸 徹 

【名馬伝説】史上最強の女傑・テスコガビー、いまだに破られていない伝説の桜花賞の圧勝劇が名実況で蘇る
21時間前

【名馬伝説】史上最強の女傑・テスコガビー、いまだに破られていない伝説の桜花賞の圧勝劇が名実況で蘇る

 (堀井 六郎:昭和歌謡研究家) 昭和歌謡研究家・堀井六郎氏はスポーツライターとしての顔もあります。とくに競馬は1970年から今日まで、名馬の名勝負を見つめ続けてきました。堀井氏が語る名馬伝説の連載です。■ テスコガビーの桜花賞単勝配当は110円 20

中岡慎太郎による薩長融和に向けた周旋の開始、もう一人のキーマンである楫取素彦とは何者なのか?
21時間前

中岡慎太郎による薩長融和に向けた周旋の開始、もう一人のキーマンである楫取素彦とは何者なのか?

 (町田 明広:歴史学者)■ 中岡による薩長融和に向けた周旋の開始 薩摩藩の薩長融和に向けた動向は、先行していた福岡藩士を中心とした薩長融和運動に弾みを付けた。この周旋運動の輪に五卿従者である中岡慎太郎が加わり、岩国・吉川経幹の周旋に並行して、宗藩である長州藩を巻き

[クラウンスポーツ]より14年も早かったの!? 早すぎた[スカイラインクロスオーバー]今思えばアリじゃない!?
21時間前

[クラウンスポーツ]より14年も早かったの!? 早すぎた[スカイラインクロスオーバー]今思えばアリじゃない!?

 クラウンクロスオーバーが出てからもうすぐ2年が経とうとしている。セダンが売れない現代で生き残りを図ったクラウンはクロスオーバーとなり人気を博している。ところがその15年も前に日産から名車スカイラインをクーペSUVにしたスカイラインクロスオーバーが発売されていたのだった。 文:西

明治期から148年の歴史を刻んだ「旧渋沢邸」が青森から東京・江東区に里帰り―壁や調度まで克明に再現した内部の写真もたっぷり
22時間前

明治期から148年の歴史を刻んだ「旧渋沢邸」が青森から東京・江東区に里帰り―壁や調度まで克明に再現した内部の写真もたっぷり

土師野 幸徳(ニッポンドットコム)近代日本経済の礎を築き、新1万円札の肖像となった渋沢栄一。働き盛りの30代後半、東京・深川(現・江東区)に建てた自邸は、息子や孫、ひ孫と4代が暮らした。平成初期に青森へ移築されていたが、令和になって江東区に帰還。清水建設のイノベーション拠点「温故

「歴史的瞬間」に興奮 朝から行列、受け取り笑顔 20年ぶりの新紙幣
22時間前

「歴史的瞬間」に興奮 朝から行列、受け取り笑顔 20年ぶりの新紙幣

 新紙幣発行初日の3日午前、新1万円札の「顔」となった渋沢栄一ゆかりの地などでは、新札を求めて人々が列をつくった。 渋沢は埼玉県深谷市生まれだが、県内の銀行で新札を手にした人は「歴史的瞬間に立ち会えた。ぜひ使いたい」と笑顔で話していた。 埼玉りそな銀行さいたま営業部

【光る君へ】道長を導く陰陽師… “遅咲き”の安倍晴明はなぜ絶大な影響力を持っていたのか
22時間前

【光る君へ】道長を導く陰陽師… “遅咲き”の安倍晴明はなぜ絶大な影響力を持っていたのか

 ドラマの節々でユースケ・サンタマリアが演じる陰陽師、安倍晴明が近未来について重要な予言をする。それも今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』の特徴だといえる。6月23日に放送された第25回「決意」でも、謎めいた言葉を藤原道長(柄本佑)に投げかけた。 それはこんな言葉だった。「災いの根

埼玉に「東京駅」なぜ存在!? そっくり赤レンガ駅舎ができたワケ 新1万円札の人物との深いかかわり
22時間前

埼玉に「東京駅」なぜ存在!? そっくり赤レンガ駅舎ができたワケ 新1万円札の人物との深いかかわり

 2024年7月3日から新一万円札の「顔」となる実業家・渋沢栄一は、現在の埼玉県深谷市で、旧暦の1840(天保11)年の2月13日に誕生しました。同市にある高崎線深谷駅はレンガ造りで、東京駅の大正時代に作られた部分である、いわゆる「赤レンガ駅舎」にかなり似ています。実はこれには渋沢が大きく関係