# 技術・革新

Web3ゲームを防災対策に活用、BLOCKSMITHと渋谷Web3大学が「QAQA-BO」を共同開発
2024.09.18

Web3ゲームを防災対策に活用、BLOCKSMITHと渋谷Web3大学が「QAQA-BO」を共同開発

ブロックチェーン技術を活用したプロダクトの開発を行うBLOCKSMITH&Co.と、防災・災害対策の課題を解決するWeb3プロジェクト「Perfect災害支援DAO」を運営する渋谷Web3大学は、防災対策ソリューション「QAQA-BO(カカボ)」の自治体向け提供を開始した。カカボ

東京メトロ、基準値超え車軸225本 国交省が安全管理体制確認へ
2024.09.18

東京メトロ、基準値超え車軸225本 国交省が安全管理体制確認へ

[東京 18日 ロイター] - 東京地下鉄(東京メトロ)は18日、関東運輸局からの鉄道車両の緊急点検指示を受け、輪軸組立作業を点検したところ、社内の圧入力値の基準値を超過している輪軸が225本あったことが判明したと発表した。作業の委託先であるメトロ車両において、輪軸にかかわる車輪圧入作

MS、AI普及へ4兆円 米資産運用大手とファンド設立
2024.09.18

MS、AI普及へ4兆円 米資産運用大手とファンド設立

 【シリコンバレー共同】米マイクロソフト(MS)は17日、米資産運用会社ブラックロックと連携し、人工知能(AI)に関連したインフラ整備に投資するファンドを設立すると発表した。規模は300億ドル(約4兆2千億円)で、AI普及を受けて需要が高まっている米国のデータセンターや発電設備に資金を投じ、整

白さび病耐性、寿命2倍…本場日本に韓国の菊を逆輸出した秘訣
2024.09.18

白さび病耐性、寿命2倍…本場日本に韓国の菊を逆輸出した秘訣

「暑さの中でもよく育ち、日本にも輸出されている」。11日、釜山市江西区(プサンシ・カンソグ)釜慶(ブギョン)園芸農協選別作業場で栽培した菊「白強(ペクガン)」を包装していた作業者が、「立派な花なので丁寧に包装して送らなければいけない」と言いながらこのように伝えた。9月にもかかわらず気温が30度

ジェイテクト、電動アシスト技術を活用した介護用品を開発…国際福祉機器展に出展へ
2024.09.18

ジェイテクト、電動アシスト技術を活用した介護用品を開発…国際福祉機器展に出展へ

ジェイテクトは9月18日、東京ビッグサイトで10月2日~4日に開催される「第51回国際福祉機器展 H.C.R.2024」に出展すると発表した。国際福祉機器展 H.C.R.は、アジア最大規模の福祉機器展示会であり、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用したロボット介護機器まで、世

【速報】山陽新幹線「自動運転」2030年代に開始目指す 運転士の操作は「ドアの開閉・発進のみ」に
2024.09.18

【速報】山陽新幹線「自動運転」2030年代に開始目指す 運転士の操作は「ドアの開閉・発進のみ」に

JR西日本は2030年代に山陽新幹線で自動運転の開始を目指すと明らかにしました。鉄道の自動運転の水準は、完全に手動で運転する「レベル0」から、運転士を含めた係員の乗務が不要な「レベル4」まで、国交省は6つの段階を設けています。JR西日本によると、山陽新幹線は2030

購入して約1年の自転車ですが、ブレーキをかけると「キーキー」鳴ります。まだ使える気はしますが、修理やメンテナンスが必要でしょうか?
2024.09.18

購入して約1年の自転車ですが、ブレーキをかけると「キーキー」鳴ります。まだ使える気はしますが、修理やメンテナンスが必要でしょうか?

自転車のブレーキをかけようとしたときに、「キーキー」と鳴くような音がすることがあります。このような現象が起きる原因として、ブレーキに使うゴムやリムの問題が考えられます。ささいな問題であれば比較的シンプルな方法で解決できることもあり、自分で対処できるかもしれません。本

ローソンが「未来のコンビニ」KDDIのデジタル技術活用
2024.09.18

ローソンが「未来のコンビニ」KDDIのデジタル技術活用

コンビニ大手のローソンは、KDDIのデジタル技術を活用した「未来のコンビニ」を発表しました。店内の棚などにはAIカメラが設置され、客の性別や年代などの属性を判別し、陳列棚のデジタル広告に、その属性に合ったおすすめ商品などを表示します。また、KDDIが提供するPont

公園や塾への移動に「こどもMaaSサービス」つくば市で実証へ、低速自動運転モビリティを利用
2024.09.18

公園や塾への移動に「こどもMaaSサービス」つくば市で実証へ、低速自動運転モビリティを利用

茨城県つくば市、東海クラリオン、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月18日、こどもの安全な移動を支援する「こどもMaaSサービス」の可能性調査事業に関する協定を締結し、実証実験を行うと発表した。こどもMaaSサービスとは、低速自動運転モビリティを利用して、こども

レオス・キャピタルワークス藤野英人「若い頃に『根源的な好き』を見つけることが大事」
2024.09.18

レオス・キャピタルワークス藤野英人「若い頃に『根源的な好き』を見つけることが大事」

「Forbes JAPAN」2024年10月発売号にて掲載した「世界を変える30歳未満の30人」にフォーカスした「30 UNDER 30 2024」。そのアドバイザリボードを務めていただいたSBIレオスひふみ代表取締役 会長兼社長 グループCEO / レオス・キャピタルワークス代表取締役社長C

電流密度向上…阪大が設計、「有機太陽電池」向け新分子の価値
2024.09.18

電流密度向上…阪大が設計、「有機太陽電池」向け新分子の価値

 大阪大学の陣内青萌助教と家裕隆教授らは、有機太陽電池材料となる新しい有機半導体を開発した。光を吸収してプラスを帯びる部分とマイナスを帯びる部分が分かれるように有機分子を設計した。一つの成分だけで太陽電池として機能する。まだ発電効率などは小さいが、新しい材料設計指針になり得る。 

【速報】山陽新幹線”2030年代に自動運転開始目指す” JR西日本発表【岡山】
2024.09.18

【速報】山陽新幹線”2030年代に自動運転開始目指す” JR西日本発表【岡山】

JR西日本は9月18日、山陽新幹線で2030年代に自動運転開始を目指すと発表しました。JR東海から技術協力を得て行うものです。運転士がボタンを押すことで出発し、リアルタイムに計算を行うことで、所定時刻での途中駅の通過や、到着駅に自動で停止する仕組みです。同社では運転

自動運航システムで日本と協力 米英豪の連携第1弾
2024.09.18

自動運航システムで日本と協力 米英豪の連携第1弾

 【ワシントン時事】米英とオーストラリアによる安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の3カ国首脳は17日、共同声明を発表し、他国との連携の第1弾として、海上の自動運航システム開発で日本と協力すると表明した。 カナダ、ニュージーランド、韓国とも協力に向け協議を進めていると明らかに

ヒズボラ・メンバーのポケベルが一斉爆発 台湾メーカー製をイスラエルが改造か?
2024.09.18

ヒズボラ・メンバーのポケベルが一斉爆発 台湾メーカー製をイスラエルが改造か?

中東レバノンを拠点とするヒズボラのメンバーが所持していた通信機器が一斉に爆発した事件について、レバノンの治安当局は「台湾メーカー製のポケベルにイスラエルが爆発物を仕込んだ」との見方を明らかにしました。 レバノン各地で17日、イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」のメンバーが持っていた

NEC、生成AIのハルシネーション対策機能を発表
2024.09.18

NEC、生成AIのハルシネーション対策機能を発表

 NECは9月18日、生成AIが作成した回答内容に誤った情報(ハルシネーション)が含まれているかどうかを確認できる機能を10月末から提供すると発表した。 この機能は、同社のテキスト分析技術と大規模言語モデル(LLM)に関するノウハウを元に開発したという。LLMが文章を生成する際に

1時間ほどで漫画風の絵コンテ生成アプリを制作してみた ~そして来るべき未来を予感した
2024.09.18

1時間ほどで漫画風の絵コンテ生成アプリを制作してみた ~そして来るべき未来を予感した

 画像生成AIが誰でも使えるようになってだいぶ時間が経過し、一般化、産業化が進んでいます。先日はAmazon Web Service(AWS)のAIフルマネージドAPIホスティングサービス「Amazon Bedrock」で、Stability AIの画像生成AIモデル「Stable Image

レバノンで爆発の通信機器、台湾企業は関与否定 直接輸出の記録なし
2024.09.18

レバノンで爆発の通信機器、台湾企業は関与否定 直接輸出の記録なし

 レバノンでイスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーらが使っているポケットベルのような通信機器が相次いで爆発した事件で、米紙ニューヨーク・タイムズが「通信機器の製造元」と報じた台湾のゴールド・アポロ社は18日、爆発した通信機器は「BAC」という企業が生産、販売しているものだと説明した。製造や設

ChatGPTからロボットへ AIに新たな“爆発的進化”が訪れる可能性
2024.09.18

ChatGPTからロボットへ AIに新たな“爆発的進化”が訪れる可能性

OpenAIも出資するノルウェーのロボット開発企業「1X(ワンエックス)」は8月30日、家庭向けに設計された二足歩行ヒューマノイドの試作機「NEO Beta」を発表した。 OpenAIも出資するノルウェーのロボット開発企業「1X(ワンエックス)」は8月30日(現地時間)、家庭向け

資生堂とNTT、化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験できる技術の開発で共同研究
2024.09.18

資生堂とNTT、化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験できる技術の開発で共同研究

 株式会社資生堂と日本電信電話株式会社(以下、NTT)は18日、資生堂の感性科学研究の知見と、NTTの非接触情報提示技術を融合し、遠隔・非接触でも化粧品の触り心地を視覚や聴覚を通して体験できる技術の開発を目指し、共同研究を開始したと発表した。 共同研究では、人間が化粧品基剤に触れ

「EVの車内をより静かに」豊田合成、シーリング部品による音の体感システムを開発
2024.09.18

「EVの車内をより静かに」豊田合成、シーリング部品による音の体感システムを開発

豊田合成は、車内の静粛性向上を目指し、シーリング部品(ウェザストリップ)の組み合わせに応じた「車内の音の変化を体感できる」新たなシステムを開発した、と発表した。電気自動車や燃料電池車はモーターで駆動するため、エンジン音がなくなり静粛性が増す一方、風切り音やロードノイズが耳につきや