# 地震・津波対策

【地震】福島県内で震度2 福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2024.08.11

【地震】福島県内で震度2 福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし

2024年08月11日午前09時38分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。福島県内では最大震度2の揺れが観測されています。最大震度2を観測したのは宮城県、福島県です。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは

【地震】岩手県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2024.08.11

【地震】岩手県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし

2024年08月11日午前09時38分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。岩手県内では震度1の揺れが観測されています。最大震度2を観測したのは宮城県、福島県です。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは70

【地震】宮城県内で震度2 福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2024.08.11

【地震】宮城県内で震度2 福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし

2024年08月11日午前09時38分ごろ福島県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。宮城県内では最大震度2の揺れが観測されています。最大震度2を観測したのは宮城県、福島県です。震源の深さは70km。地震の規模を示すマグニチュード

南海トラフ地震臨時情報「備えの意識を1段階高めて」 大分大の鶴成教授「買い占めなど社会的混乱招かぬ冷静な対応を」
2024.08.11

南海トラフ地震臨時情報「備えの意識を1段階高めて」 大分大の鶴成教授「買い占めなど社会的混乱招かぬ冷静な対応を」

 日向灘を震源に起きた8日の地震で、気象庁は初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。何に気を付け、どう行動すればよいのか。大分大減災・復興デザイン教育研究センター長の鶴成悦久(つるなり・よしひさ)教授(47)に聞いた。 ―今回の地震の特徴は。 「

お盆休み再会に笑顔 帰省ラッシュ本格化 長野県松本市
2024.08.11

お盆休み再会に笑顔 帰省ラッシュ本格化 長野県松本市

 お盆休みを信州(長野県松本市)で過ごす人たちの帰省ラッシュが10日、ピークを迎えた。中信地域でも鉄道や空の便が混雑し、JR松本駅や県営松本空港では、家族や友人と再会を喜ぶ人たちの笑顔が広がった。南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表を受け、JR東日本は一部区間で列車の速度を落として運行

大阪万博は防災対策も不安だらけ…南海トラフ地震でも「夢洲は液状化しない」大甘想定だった
2024.08.11

大阪万博は防災対策も不安だらけ…南海トラフ地震でも「夢洲は液状化しない」大甘想定だった

「いのち輝く」どころか、身の安全への不安が募るばかりだ。「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発出に伴い、国は内陸地域を含む29都府県を防災対策の推進地域に指定。来年4月に大阪・関西万博開催を控える大阪府も対象地域に入っているが、万博の防災対策がズサン極まりない。 万博への

プレイバック長岡まつり大花火大会 夜空に復興願う大輪の花に約34万人が酔いしれる「何回見ても日本一!」
2024.08.11

プレイバック長岡まつり大花火大会 夜空に復興願う大輪の花に約34万人が酔いしれる「何回見ても日本一!」

日本三大花火大会の一つ「長岡まつり大花火大会」が8月2日と3日に開かれた。今年は能登半島地震からの復興へ願いを込めた特別なフェニックスも打ち上げられた。夜空を彩る大輪の花に、2日間で訪れた約34万人が酔いしれていた。今年も開かれた長岡まつり大花火大会。2019年以来

恐ろしい…南海トラフ地震に老後資金の枯渇。リスクに備えるため、いますぐ始めたい「実践的な行動」とは?【経済評論家が助言】
2024.08.11

恐ろしい…南海トラフ地震に老後資金の枯渇。リスクに備えるため、いますぐ始めたい「実践的な行動」とは?【経済評論家が助言】

これから先も安心して人生を送るには、さまざまなリスクへの周到な備えをしておくことが大切です。具体的に、どんな対処が必要なのでしょうか。経済評論家の塚崎公義氏がアドバイスします。地震に備えるために地震保険に加入している人は多いでしょうが、地震への備えは保険会社との契約に限りません。

宮崎県震度6弱 不安、迷い抱え盆帰省 県内ラッシュ本格化
2024.08.11

宮崎県震度6弱 不安、迷い抱え盆帰省 県内ラッシュ本格化

 お盆を古里で過ごそうとする人たちの帰省ラッシュが10日、県内でも本格化した。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港では、子どもや孫と久々の再会を喜び合う姿が見られる一方、日向灘を震源に8日に本県を襲った地震の影響を不安視する声も聞かれた。

誰もがゾッとする…日本でこれから起こり得る大災害「最悪の被害想定」
2024.08.11

誰もがゾッとする…日本でこれから起こり得る大災害「最悪の被害想定」

2011年3月11日、戦後最大の自然災害となる東日本大震災が発生した。あれから13年、令和6年能登半島地震をはじめ何度も震災が起きている。もはや誰もが大地震から逃れられない時代、11刷ベストセラーの話題書『首都防衛』では、知らなかったでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」が描か

備えあれば憂いなし! 地震大国の必需品「寝袋+毛布 全身すっぽり防災セット」はいざというときの救世主になる
2024.08.11

備えあれば憂いなし! 地震大国の必需品「寝袋+毛布 全身すっぽり防災セット」はいざというときの救世主になる

使う人に寄り添った製品づくりにこだわる「Bears Rock」(以下、ベアーズロック)では、2024年元日の能登半島地震の発生や南海トラフ地震臨時情報の発表を受けて、私たちができる対策といえば、いつ発生してもおかしくない巨大地震への備えが必要になります。2011年3月11日に発生

犠牲者追悼111発「いのちの輝き」 珠洲・見付海岸で有志が花火
2024.08.11

犠牲者追悼111発「いのちの輝き」 珠洲・見付海岸で有志が花火

 能登半島地震の犠牲者を追悼しようと、有志の呼び掛けで10日、「花火 いのちの輝き」(北國新聞社後援)が珠洲市宝立町鵜飼(うかい)の見付海岸で行われ、慰霊の願いを込めた111発が打ち上げられた。訪れた人は被災地を照らす光の大輪を見上げて亡くなった人を思い、一日も早いふるさとの復興を願った。

神武天皇像の修復完了 小矢部・城山公園、7カ月ぶり 能登半島地震で足元から倒壊
2024.08.11

神武天皇像の修復完了 小矢部・城山公園、7カ月ぶり 能登半島地震で足元から倒壊

 能登半島地震の影響で足元から倒壊した小矢部市・城山公園の「神武天皇像」が修復され、約7カ月ぶりに元の姿に戻った。現地で10日、修復完成式典が行われ、地元の関係者約50人が公園のシンボルとなっている銅像の復活を喜び、継承へ意欲を新たにした。 銅像は高さ約3・6メートルで、戦場で神

石川県内、帰省ラッシュピーク 北陸新幹線32本満席
2024.08.11

石川県内、帰省ラッシュピーク 北陸新幹線32本満席

 3連休や旧盆をふるさとで過ごす帰省ラッシュは10日、ピークを迎えた。金沢駅の北陸新幹線ホームは大きな荷物を持った人で混雑した。 JR西日本金沢支社によると、10日は東京からの北陸新幹線「かがやき」「はくたか」は34本中32本の指定席が満席となった。午後4時現在、「はくたか」8本

震度6弱の宮崎・日南市 天井落下の幼稚園 再開へ準備
2024.08.11

震度6弱の宮崎・日南市 天井落下の幼稚園 再開へ準備

 8日に起きた震度6弱の地震で被害を受けた宮崎県日南市の幼稚園では、再開に向けた準備が進められています。「壁がここにあったのが、外に飛び出してしまっているんですよ」(日南・飫肥カトリック幼稚園佐藤泰信園長) 「日南・飫肥カトリック幼稚園」では、被害を受けた建物から使

宮崎県で最大震度3の地震 宮崎県・宮崎市
2024.08.11

宮崎県で最大震度3の地震 宮崎県・宮崎市

11日午前7時42分ごろ、宮崎県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したの

「巨大地震」で建物が倒壊する「恐怖の現象」の正体
2024.08.11

「巨大地震」で建物が倒壊する「恐怖の現象」の正体

2011年3月11日、戦後最大の自然災害となる東日本大震災が発生した。あれから13年、令和6年能登半島地震をはじめ何度も震災が起きている。もはや誰もが大地震から逃れられない時代、11刷ベストセラーの話題書『首都防衛』では、知らなかったでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」が描か

南海トラフ地震も不安…防災士目指す漫画家が学んだ「普段使いの防災グッズ」
2024.08.11

南海トラフ地震も不安…防災士目指す漫画家が学んだ「普段使いの防災グッズ」

漫画家で小説家の折原みとさんは、逗子で愛犬ハルちゃんと暮らしている。居住する住宅街の防災委員になったことで、「防災士」の資格を取りたいと思っていた矢先に起きたのが、能登半島沖地震だった。さらに2024年8月8日16時43分ごろ、宮崎県で震度6を計測したマグニチュード

南海トラフ臨時情報は出たけれど…変わらぬ夏、帰省ラッシュ始まる でもいつもと少し違う夏「レジャー控え実家で過ごす」 鹿児島県内
2024.08.11

南海トラフ臨時情報は出たけれど…変わらぬ夏、帰省ラッシュ始まる でもいつもと少し違う夏「レジャー控え実家で過ごす」 鹿児島県内

 宮崎県南部で震度6弱を観測した地震を受け、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて出された中、お盆を鹿児島で過ごす人たちの帰省ラッシュが10日、本格的に始まった。鹿児島市のJR鹿児島中央駅では、土産や荷物を抱えた帰省客が続々と到着。笑顔で再会を喜ぶ一方、地震を警戒し予定したレジャーを控

なぜ「足立区」が一番危ないのか…大地震で死者・負傷者数が多くなるかもしれない「地域の名前」
2024.08.11

なぜ「足立区」が一番危ないのか…大地震で死者・負傷者数が多くなるかもしれない「地域の名前」

2011年3月11日、戦後最大の自然災害となる東日本大震災が発生した。あれから13年、令和6年能登半島地震をはじめ何度も震災が起きている。もはや誰もが大地震から逃れられない時代、11刷ベストセラーの話題書『首都防衛』では、知らなかったでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」が描か