# 国民健康・栄養調査

【国民健康保険と協会けんぽ】同じ年収でも保険料が違う3つの理由とは?年収500万円・700万円での保険料差をシミュレーション
2024.08.04

【国民健康保険と協会けんぽ】同じ年収でも保険料が違う3つの理由とは?年収500万円・700万円での保険料差をシミュレーション

国民健康保険は、自営業やフリーランスが加入する健康保険です。6~7月にかけて今年度の支払いがスタートした方も多いでしょう。一方、全国健康保険協会(協会けんぽ)は、主に中小企業に勤める会社員が加入する健康保険になります。同じ年収でも、国民健康保険と協会けんぽで保険料が

【国民健康保険料】今が無職でも「前年の所得が400万円なら約60万円の保険料」になることも
2024.07.31

【国民健康保険料】今が無職でも「前年の所得が400万円なら約60万円の保険料」になることも

自営業やフリーランスの方が毎月支払う国民健康保険料。その負担は軽くなく、今年度分も6月~7月にかけて支払いがスタートしました。そもそも国民健康保険とはどういう制度で、他の健康保険とどのような違いがあるのでしょうか。「病院に行くと3割負担になっている」「自分は国民健康

【2024年最新】任意継続と国民健康保険ではどっちがお得?退職後に選ぶべき健康保険を解説
2024.07.31

【2024年最新】任意継続と国民健康保険ではどっちがお得?退職後に選ぶべき健康保険を解説

2024年も下半期を迎え、9月には年度の上半期が終了します。社員やパートとして働いている人のなかには、8月末や9月末で退職するという人もいるでしょう。退職後の悩みのタネに「健康保険の加入」があります。私たちは必ず健康保険に加入する必要がありますが、退職後に加入できる

2024年度の国民健康保険料「所得500万円なら目安の月額は5万円?」自治体ごとに支払いが続々スタート
2024.07.30

2024年度の国民健康保険料「所得500万円なら目安の月額は5万円?」自治体ごとに支払いが続々スタート

国民健康保険の保険料は、原則として毎年6月に計算されます。これを6月から翌年3月までの年10回に分けて納めます(※7月から翌年3月までの年9回に分けて納める自治体もあります)。前年中の所得が500万円なら、目安の保険料月額が「5万円」となる自治体も。保険料はどのよう

国民健康保険料の高額納付者ってそんなに所得が高いの?早見表つき!年106万円も支払う人の所得はいくらか
2024.07.26

国民健康保険料の高額納付者ってそんなに所得が高いの?早見表つき!年106万円も支払う人の所得はいくらか

会社員が加入する健康保険に対して、自営業やフリーランス、75歳未満の年金受給者が加入するのが国民健康保険です。負担する保険料は、その方の収入状況や家族の人数、そして居住地によって変わります。例えば名古屋市の場合、年間の所得が500万円なら年額73万1340円になるこ

脱サラして自営業をすることにしました。国民健康保険が値上げらしく、友人から「国民組合保険はどう?」と言われましたが、どう違うのでしょうか?
2024.07.24

脱サラして自営業をすることにしました。国民健康保険が値上げらしく、友人から「国民組合保険はどう?」と言われましたが、どう違うのでしょうか?

自営業者が加入できる健康保険には、「国民健康保険」の他に「国民健康保険組合(国保組合)」があります。国民健康保険と国保組合では、加入対象者や保険料などが異なるため、状況によっては国保組合のほうが有利な条件で利用できる場合があります。本記事では、国保組合の特徴や国民健康保険との違い

【年金】6月支給分から「厚生年金と国民年金」2.7%増額されたけど…天引きされるお金って何がありますか?
2024.07.20

【年金】6月支給分から「厚生年金と国民年金」2.7%増額されたけど…天引きされるお金って何がありますか?

2024年6月28日、厚生労働省が「令和6年4月末現在 国民年金保険料の月次納付率」を公表。2024年4月における国民健康保険料の月次納付率(令和3年4月分の保険料)は82.0%であることが発表されました。国民皆保険制度が採択される日本において、国民健康保険料をとく

【国民健康保険料】2024年度の支払いが開始。国民健康保険料の上限は引き上げへ
2024.07.20

【国民健康保険料】2024年度の支払いが開始。国民健康保険料の上限は引き上げへ

日本の公的保障ですが、6月から金額が変わるものが多いことをご存知でしょうか。例えば公的年金の受給額や住民税、国民健康保険料などが挙げられます。住民税や国民健康保険料に関しては、前年の所得によって金額が決まるため6月から新年度の金額で納付がスタートします。

同性パートナー、「健康保険の被扶養者」と認定 韓国最高裁が判決
2024.07.18

同性パートナー、「健康保険の被扶養者」と認定 韓国最高裁が判決

 韓国大法院(最高裁)は18日、男性の同性カップルのパートナーが国民健康保険の被扶養者として認められないのは不当だとして訴えた訴訟で、扶養関係を認める判決を言い渡した。事実婚のカップルは被扶養者と認められていることを踏まえ、大法院は、被扶養者として認めないのは「憲法上の平等の原則に違反する」と

同性パートナーも被扶養者 韓国最高裁が認定
2024.07.18

同性パートナーも被扶養者 韓国最高裁が認定

 【ソウル時事】韓国最高裁は18日、同性パートナーを国民健康保険の被扶養者として登録することを認める判決を下した。 韓国では同性婚が認められていないが、同性カップルに社会保障制度が適用されると一部ながらも認定した形だ。 原告の男性は2020年、パートナー男性の健康保

韓国最高裁 健康保険の被扶養者に同性パートナー認める=法的権利初認定
2024.07.18

韓国最高裁 健康保険の被扶養者に同性パートナー認める=法的権利初認定

【ソウル聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)は18日、同性のパートナーを国民健康保険の被扶養者として認める判決を出した。 国民健康保険公団が同性のパートナーを健康保険の被扶養者として認めず保険料の納付を求めたのは制度の目的に外れるとして、男性が支払請求の取り消しを求め公団を相手取っ

韓国最高裁、同性パートナーも被扶養者と認定 健保めぐる裁判
2024.07.18

韓国最高裁、同性パートナーも被扶養者と認定 健保めぐる裁判

【AFP=時事】韓国の最高裁判所は18日、同性のパートナーを国民健康保険の被扶養者として認める判決を下した。 最高裁は「同性であるというだけで被扶養者から除外するのは性的指向に基づく差別にあたる」と指摘。人間の尊厳だけでなく、幸福を追求する権利、プライバシーを守る権利、法の下に平

韓国、同性配偶者も健保の被扶養者と認定 最高裁が判断
2024.07.18

韓国、同性配偶者も健保の被扶養者と認定 最高裁が判断

[ソウル 18日 ロイター] - 韓国最高裁は18日、同性の配偶者を国民健康保険の被扶養者として認めた下級審の判決を支持した。性的少数者(LGBTQ)が勝訴した形となった。ソウル高等裁判所は昨年初め、国民健康保険公団に対し同性配偶者を平等に扱うべきとの画期的な判決を下して

同性パートナーも被扶養者 韓国最高裁、画期的判断
2024.07.18

同性パートナーも被扶養者 韓国最高裁、画期的判断

 【ソウル共同】韓国最高裁は18日、同性のパートナーを国民健康保険の被扶養者として認める判決を出した。性的指向を理由に同性カップルを事実婚夫婦と同等に扱わないのは差別的で違法だとする画期的な判断を示した。LGBTQ(性的少数者)への偏見が根強い韓国で、社会保障制度における権利保護が進むとの期待

同性パートナーも健康保険の被扶養者と韓国
2024.07.18

同性パートナーも健康保険の被扶養者と韓国

 【ソウル共同】韓国最高裁は18日、同性のパートナーを国民健康保険の被扶養者として認める判決を出した。同性カップルを事実婚夫婦と同等に扱わないのは差別的で違法だとする画期的判断。

【国民健康保険料】2024年度の上限が引き上げへ。所得500万円なら保険料年額が70万円以上に
2024.07.17

【国民健康保険料】2024年度の上限が引き上げへ。所得500万円なら保険料年額が70万円以上に

自営業やフリーランスなど、会社に勤めていない人は国民健康保険料の支払いに対して負担に感じていないでしょうか。近年、国民健康保険料の上限が引き上げられています。円安や物価上昇によって生活が圧迫されている中で、さらに負担が大きくなってしまう可能性があります。

韓国健康保険 23年も外国人加入者の財政収支黒字=中国籍は赤字続く
2024.07.15

韓国健康保険 23年も外国人加入者の財政収支黒字=中国籍は赤字続く

【ソウル聯合ニュース】韓国に在留する外国人(在外国民を含む)の国民健康保険の財政収支が昨年も黒字になったことが15日、分かった。外国人が健康保険に「ただ乗り」しているという否定的な見方に反し、外国人加入者が負担した健康保険料が保険からの給付額より多かったことを意味する。ただ、外国人加入者を国籍

【国民健康保険料】2024年度の支払いが7月に始まる自治体も。所得500万円の人は保険料年額が70万円超え!
2024.07.13

【国民健康保険料】2024年度の支払いが7月に始まる自治体も。所得500万円の人は保険料年額が70万円超え!

2024年度の国民健康保険料の支払いが7月に開始する自治体もあります。国民健康保険とは公的な健康保険のひとつで、主に自営業や無職の方などが加入します。保険料負担は決して軽くなく、世田谷区の場合は所得500万円の人で年額71万5045円になるのです。国民

国保税を過少課税 9年で計4650万円 外国人技能実習生509人分 茨城・小美玉市
2024.07.03

国保税を過少課税 9年で計4650万円 外国人技能実習生509人分 茨城・小美玉市

茨城県小美玉市は3日、同市在住の外国人技能実習生509人の国民健康保険税について、2015~23年度の9年間で計約4650万円過少に課税するミスがあったと発表した。市によると、対象はタイと中国の実習生で、担当者が租税条約について誤解していたことが原因。市によると、両国の実習生は同

岡山県笠岡市 国保税で重複還付のミス 2人に計2万7150円
2024.07.02

岡山県笠岡市 国保税で重複還付のミス 2人に計2万7150円

 岡山県笠岡市は2日、国民健康保険税の還付対象者のうち37人に誤って同じ内容の通知書を2回発送し、うち実際に2人に計2万7150円を重複還付するミスがあったと発表した。 市によると、5月と6月に同じ通知書を送っていた。担当者が6月分を作成する際、5月分のデータを消し忘れていたのが