# 保育・介護

”使い終わった後は火を消して”遊びながら火災予防学ぶ「木製キッチン」幼稚園・保育園に贈呈 北九州・戸畑区の高校が制作
2024.09.10

”使い終わった後は火を消して”遊びながら火災予防学ぶ「木製キッチン」幼稚園・保育園に贈呈 北九州・戸畑区の高校が制作

火災予防について遊びながら学んでもらおうと、高校生が作った木製のキッチンが北九州市内の幼稚園や保育園に贈られました。戸畑区で行われた木製キッチンの贈呈式には区内の15の幼稚園と保育園から園児など約300人が参加しました。キッチンはままごと用で動くスイッチが取り付けら

老朽化の保育所、移転前に「さよならイベント」 京都・亀岡
2024.09.10

老朽化の保育所、移転前に「さよならイベント」 京都・亀岡

 来春に新園舎に移転する亀岡市保津町の保津保育所で7日、「さよならイベント」が開かれた。親子でダンスをしたり、感謝のメッセージを書いたりして、残り半年を切った園舎での思い出を作った。 1980年度に開園した同園は老朽化が進み、園庭が手狭く、送迎用の駐車場がないといった課題もあった

医療・介護「どこでも安全安心」 横須賀・三浦地区で利用者情報共有
2024.09.10

医療・介護「どこでも安全安心」 横須賀・三浦地区で利用者情報共有

 神奈川県の横須賀・三浦地区の医療機関や介護施設が患者や利用者の情報を共有する「さくらネット」の運用が4日、始まった。患者や利用者にとっては無駄な検査や薬の処方を避けられ、医療機関や介護施設側も安全に医療や介護を提供できるという。 横須賀・三浦2次保健医療圏(横須賀、鎌倉、逗子、

歩数計測や健診参加で「ポイ活」 自治体の医療介護費抑制に効果てきめん
2024.09.10

歩数計測や健診参加で「ポイ活」 自治体の医療介護費抑制に効果てきめん

 日々の歩数や健康診断の受診でポイントがたまる京都府八幡市の事業で、参加者の医療・介護給付費の総額が非参加者と比べ、3年間で約2億6600万円抑制できた、との推計を市がまとめた。健康増進や支出削減に効果があったとして、本年度からより参加しやすいルールに変更して実施している。 事業

「有料サイト未納」1700万円詐欺被害 岐阜市の60代女性、19回振り込む
2024.09.10

「有料サイト未納」1700万円詐欺被害 岐阜市の60代女性、19回振り込む

 岐阜中署は8日、岐阜市の60代の女性介護士が、サイバーセキュリティーセンターを名乗る男らに現金1720万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として調べている。 署によると、6月19日、女性の携帯電話に男から「有料サイトの未納料金が70万円ある。30万円を払わなければ法的手

<IFA>スタートアップの熱気があふれた!最先端のアイデアが集まる「IFA NEXT」レポート
2024.09.10

<IFA>スタートアップの熱気があふれた!最先端のアイデアが集まる「IFA NEXT」レポート

9月6日から10日(現地時間)まで、ドイツ・ベルリンで開催されるエレクトロニクスショー「IFA 2024」。会期中、会場であるメッセ・ベルリンの中でも最大級のサイズを誇る「ホール27」を舞台に、世界のスタートアップが集まる先端テクノロジーの祭典「IFA NEXT」を併催する。今年

「争族」なくても重い負担 一人っ子の相続 専門家が勧める「備え」
2024.09.10

「争族」なくても重い負担 一人っ子の相続 専門家が勧める「備え」

 一人っ子が行う相続は、親族との財産争いでもめることがなく、スムーズに進められると考えられがちだ。だが、相続に詳しい税理士でマネージャーナリストの板倉京(みやこ)さんは「たくさんの手続きを一人ですることはもちろんのこと、親が遠方に住んでいたり負債があったりする場合など、さまざまな事情にも一人で

9月9日「救急の日」に保育園児が「心臓マッサージ」体験 「小さいころから慣れることが重要」(島根)
2024.09.09

9月9日「救急の日」に保育園児が「心臓マッサージ」体験 「小さいころから慣れることが重要」(島根)

9月9日の「救急の日」にあわせ、松江市では保育園児が消防隊員から心臓マッサージの方法などを学ぶ体験講習会が開かれました。保育園児を対象にしたこの講習会は、救急の日に合わせ松江市消防本部が初めて開いたもので、市内の「みつき保育園」で年長の園児31人が参加しました。園児

厚生年金・国民年金で気をつけたいこととは?年金生活者支援給付金も解説
2024.09.09

厚生年金・国民年金で気をつけたいこととは?年金生活者支援給付金も解説

次の年金支給日は10月15日です。高齢者の生活を支えるのに欠かせない年金ですが、実は気を付けたい「落とし穴」が存在します。今回は年金にどういった落とし穴があるのかを解説し、後半では年金生活者に向けた給付金の情報も紹介します。※編集部注:外部配信先ではハ

「ダブルケア」と仕事の両立、どうすれば… オンラインセミナー開催
2024.09.09

「ダブルケア」と仕事の両立、どうすれば… オンラインセミナー開催

 「ダブルケアとキャリア構築、企業に必要な支援とは?」をテーマに、仕事と育児、介護との両立について考えるセミナーが、オンラインで開催された。ビジネスケアラー支援に取り組むコンサルティング会社「チェンジウェーブグループ」が開催し、企業の人事担当者ら約70人が視聴した。 毎日新聞が国

保育のしごと就職フェア
2024.09.09

保育のしごと就職フェア

保育の仕事に関する就職フェアが、7日、大津市で開かれました。この「保育のしごと就職フェア」は、県や県保育協議会などが主催しました。大津市をはじめ、草津市、栗東市、高島市など40の保育園やこども園のブースが並び、来場者が関心のあるブースを回って、園の特色を聞いたり、ワークライフバラ

着替えも入浴も出来ない祖父 それでも孫が訪問介護を拒否する理由<実録マンガの舞台裏>
2024.09.09

着替えも入浴も出来ない祖父 それでも孫が訪問介護を拒否する理由<実録マンガの舞台裏>

介護職13年の現役ケアマネジャーへもが、周囲で起こるドタバタな日常をマンガにした『へもでもできるもん』。認知症の鳥野巣太郎さん(83歳)を介護していた妻・玉子さん(82歳)が「老人性うつ」になり、精神科に入院。残されたのは、巣太郎さんと仲の悪い、孫の空男さんのみとなってしまいました。へもは、ち

高齢の母の「介護」が必要になりました。介護休暇は「年5日」まで、介護休業制度も“使い勝手”が良くないように感じます。なにか良い方法はないのでしょうか…?
2024.09.09

高齢の母の「介護」が必要になりました。介護休暇は「年5日」まで、介護休業制度も“使い勝手”が良くないように感じます。なにか良い方法はないのでしょうか…?

介護休業や介護休暇の日数が少ないと感じている人もいるでしょう。確かに自分だけで両親の介護をする休業・休暇と考えれば不十分に感じますが、これらの制度は介護サービスの手続きをして介護の体制を構築したり、ケアマネジャーと打ち合わせたり、といったことも想定されており、実は仕事と介護の両立支援制度は充実

「負の連鎖」断ち切りたい―― 父から虐待受けた女性、挫折を乗り越えてフリー保育士に 苦しむ人の希望を照らす #令和の親
2024.09.09

「負の連鎖」断ち切りたい―― 父から虐待受けた女性、挫折を乗り越えてフリー保育士に 苦しむ人の希望を照らす #令和の親

 温かな日差しが降り注ぐ長崎市内の公園。夫と共に走り回る3人の子どもを見守るのは、フリーランス保育士の西有希さん(34)。組織に所属せず、家庭に出向くフリー保育士は長崎県内で珍しい。あえてこの道を選んだのは、自身の壮絶な経験が大きい。親からの虐待、自殺未遂、そして産後うつ-。「虐待を受けて育っ

魚津市で車の単独事故 76歳男性死亡 
2024.09.09

魚津市で車の単独事故 76歳男性死亡 

8日午前、魚津市で乗用車が道路沿いのコンクリートの法面や電柱に衝突し、運転していた76歳の男性が死亡しました。警察によりますと8日午前9時40分ごろ、魚津市稗畠の県道を走っていた普通乗用車が、道路右側のコンクリート製の法面や電柱に衝突して横転しました。車を運転してい

親孝行はほどほどに 介護の沼に落ちないためには
2024.09.09

親孝行はほどほどに 介護の沼に落ちないためには

 多くの人が親の介護に直面する可能性がありますが、そう思ってはいない人もまた多くいます。介護についての相談を多く受けている、はる社会福祉士事務所代表の佐々木さやかさんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ◇ ――みなさんはどんなことで悩んでおられますか。

「手ぶらで登園!」保育園着のサブスク 縫製から洗濯、配送も自社化し子育てをラクに「保育士の負担を軽減も目的です」
2024.09.09

「手ぶらで登園!」保育園着のサブスク 縫製から洗濯、配送も自社化し子育てをラクに「保育士の負担を軽減も目的です」

子どもがいる家庭が、もっと楽に子どもを登園させられる仕組みがあったら──。何枚使っても汚しても洗わず返していい保育園着のサブスクで起業した3児の父を取材しました。(全2回中の1回)■保育園に手ぶらで登園を── 13年勤めていた銀行を退職し、保育園向けのサブスクで起業

なぜ「死後離婚」は急増したのか 「義父母だけじゃない」妻たちが断ち切りたい“もう一つの縁”
2024.09.08

なぜ「死後離婚」は急増したのか 「義父母だけじゃない」妻たちが断ち切りたい“もう一つの縁”

「死後離婚」の件数が年々増えているという。申し立てるのは女性側が大半とされ、その背景を探ると、日本社会の“縮図”ともいえる「介護」や「引きこもり」「少子高齢化」といった問題が浮かび上がってきた――。 *** 死後離婚とは、配偶者の死後に「姻族関係終了届」を自治体に届

社説:待機児童の「減少」 質とニーズ満たす保育こそ
2024.09.08

社説:待機児童の「減少」 質とニーズ満たす保育こそ

 希望しても認可保育所などに入れない待機児童が、国の調査で減少傾向にある。こども家庭庁は、今年4月1日時点の待機児童数が過去最少を更新して2567人になったと発表した。 一方で、保育所に入りやすくなったとの実感が持てない乳幼児の保護者や家族も少なくないのではないか。自宅に近いなど

魚津市で車が道路沿いの電柱などに衝突 運転の男性が重体
2024.09.08

魚津市で車が道路沿いの電柱などに衝突 運転の男性が重体

8日午前、魚津市で乗用車が道路沿いのコンクリートの法面や電柱に衝突し、運転していた76歳の男性が意識不明の重体となっています。警察によりますと8日午前9時40分ごろ、魚津市稗畠の県道を走っていた普通乗用車が、道路右側のコンクリート製の法面や電柱に衝突して横転しました。