# Wi-Fiセキュリティ

マッチングアプリの安全性を強化 ペアーズ、マイナカードで本人確認
2024.08.22

マッチングアプリの安全性を強化 ペアーズ、マイナカードで本人確認

エウレカは、恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs」(ペアーズ)において、マイナンバーカードのICチップの読み取りによるオンライン本人確認(eKYC)を開始した。より簡単で安全性が高い確認方法となり、従来の本人確認手法に加えて提供、選択肢を拡大する。最大の特徴は、ペアーズのアプリ

「Akerun.Mキーレス賃貸システム」とイタンジ「内見予約くん」連携--賃貸物件の管理負荷減へ
2024.08.22

「Akerun.Mキーレス賃貸システム」とイタンジ「内見予約くん」連携--賃貸物件の管理負荷減へ

 MIWA Akerun Technologiesは8月22日、同社の提供する「Akerun.Mキーレス賃貸システム」と、イタンジの提供する「内見予約くん」がシステム連携を開始したと発表した。スマートロックとオンライン内見予約システムを連携させることで、賃貸物件の内見予約時に入室のためのパスコ

公文教育研究所、76万人の個人情報流出…サイバー攻撃受け
2024.08.22

公文教育研究所、76万人の個人情報流出…サイバー攻撃受け

 公文式教室を運営する公文教育研究所は2024年8月20日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃により、会員や指導者75万7,195人分の個人情報が流出したと発表した。現時点で漏えいした個人情報が悪用された事例は確認されていないという。 公文教育研究所から発送物の印

パリ五輪ではイスラエル選手の「個人情報」暴露も...様変わりする「ハクティビスト」攻撃の手段と目的
2024.08.22

パリ五輪ではイスラエル選手の「個人情報」暴露も...様変わりする「ハクティビスト」攻撃の手段と目的

最近、「ハクティビスト」の動きが注目されている。ハクティビストとは、「hacking」と「activist」のという単語を組み合わせた造語で、サイバー空間で政治的な主張をするためにサイバー攻撃を行う集団のことを指す。最近では、政府機関や企業などが受けるサイバー攻撃が

個人情報約40万件漏えいの恐れ ニデック子会社
2024.08.22

個人情報約40万件漏えいの恐れ ニデック子会社

 ニデック子会社のニデックインスツルメンツ(長野県下諏訪町)は22日までに、取引先の個人情報など計約40万2500件が漏えいした恐れがあると発表した。 これまで不正利用などの二次被害は確認されていない。同社は「ご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げる」としている。<

「Windows」更新プログラム、「Linux」とデュアルブートするシステムで問題を発生
2024.08.22

「Windows」更新プログラム、「Linux」とデュアルブートするシステムで問題を発生

 Microsoftが先ごろリリースした「Windows」更新プログラムにより、「Linux」をデュアルブートするシステムが悪影響を誤って受けるという問題が発生した。本来は発生するはずのない問題だが、LinuxとWindowsのデュアルブートを利用しているLinuxユーザーは、「Verifyi

オンプレのQNAP NASとクラウドの仮想化NASを同一IP空間でL2延伸接続、大容量データバックアップサービス「QuTScloud on InfiniCloud by PALTEK」提供開始
2024.08.22

オンプレのQNAP NASとクラウドの仮想化NASを同一IP空間でL2延伸接続、大容量データバックアップサービス「QuTScloud on InfiniCloud by PALTEK」提供開始

 大容量クラウドストレージサービス「InfiniCLOUD」などを展開するInfiniCloud株式会社は8月21日、オンプレスミスNASのデータをクラウドNASでバックアップするサービス「QuTScloud on InfiniCloud by PALTEK」を発表した。株式会社PALTEKお

アマゾンの見守りカメラ、首振りで部屋全体を見渡せる
2024.08.22

アマゾンの見守りカメラ、首振りで部屋全体を見渡せる

Amazonは、屋内用セキュリティカメラ「Ring 首振り機能付きインドアカム(Pan-Tilt Indoor Cam)」の予約受付を8月21日に開始。9月4日より出荷予定としている。価格は7,980円。左右360に回転させたり、上下169度に傾けられるカメラを搭載。操作はスマー

大学生の息子が「デビットカード」で全て会計して毎月口座残高を使い切っています…使いすぎは防げないのでしょうか?
2024.08.22

大学生の息子が「デビットカード」で全て会計して毎月口座残高を使い切っています…使いすぎは防げないのでしょうか?

子どもがデビットカードを多用するようになると、口座残高が0円になってしまうケースもあるでしょう。1回や2回だけなら軽い注意で済みますが、あまりに繰り返す場合は対策が必要です。クレジットカードと異なり口座残高を超える金額は使えないため、非常時にお金が用意できなくなる可能性もあるでし

米ハリバートンにサイバー攻撃、国際ネットワーク接続に影響か
2024.08.22

米ハリバートンにサイバー攻撃、国際ネットワーク接続に影響か

Liz Hampton[ヒューストン 21日 ロイター] - エネルギー大手向け石油掘削サービスで世界最大手級の米ハリバートンが21日、サイバー攻撃を受けた。関係者の1人が匿名を条件に明らかにした。南部テキサス州ヒューストン北部にある本社敷地内の業務運営に加

日本のサイバーセキュリティ意識、世界最下位に転落
2024.08.22

日本のサイバーセキュリティ意識、世界最下位に転落

 NordVPNは8月22日、日本のサイバーセキュリティとインターネットプライバシーに関する知識が世界最下位であると発表した。 2024年の調査によれば、日本は昨年の9位から12位に後退し、韓国と並び最下位となったという。 日本人の多くは強力なパスワードの作成には長

【独自】AVの音声が…保護猫カフェに卑わい電話「可憐で若年の可愛らしいスタッフはおりません」店側は怒りのメッセージ
2024.08.22

【独自】AVの音声が…保護猫カフェに卑わい電話「可憐で若年の可愛らしいスタッフはおりません」店側は怒りのメッセージ

猫たちと触れ合うことができる猫カフェで、女性スタッフへの悪質電話が相次いでいます。被害に遭ったのは神奈川・横浜市にある、身寄りのない猫たちを保護しながら新しい飼い主を探す「猫カフェmfmf」。過去には、流し台にすし詰め状態の猫や自動販売機の上で叱られ不機嫌そうな猫、

Gmailユーザー注意、アドレス内の「ピリオド」がプライバシーを危険にさらす
2024.08.22

Gmailユーザー注意、アドレス内の「ピリオド」がプライバシーを危険にさらす

20億人近い人たちがグーグルの無料メールサービスGmailを利用している。当然ながら、グーグルはユーザーのプライバシーを守り、悪質な行為からアカウントを保護するためにさまざまな対策を講じている。毎日3000億通以上のメールが同サービスを通じて行き交う中、メールアドレス作成における

「本当に警察ですよね?」録音された受話器越しの攻防  詐欺電話の矛盾を突いた80代女性の“冷静な判断”
2024.08.22

「本当に警察ですよね?」録音された受話器越しの攻防 詐欺電話の矛盾を突いた80代女性の“冷静な判断”

熊本市の80代女性にかかってきた一本の「詐欺電話」。熊本県警が、録音された音声の一部始終を公開しました。内容は「携帯電話の不正使用」をうたうもので、通信会社のカスタマーセンターを名乗る女が“警察官”に電話を取り次いだ場面です。熊本県警が「冷静に対処した」と評する、女

京王電鉄、「WOVN.io」でホームページを4言語化--インバウンド需要に対応
2024.08.22

京王電鉄、「WOVN.io」でホームページを4言語化--インバウンド需要に対応

 京王電鉄は、ウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を導入し、ホームページを英語、繁体字、簡体字、韓国語の4言語に対応させた。これにより、増加する訪日外国人観光客への情報提供を強化するという。Wovn Technologiesが8月21日に発表した。 今回の導入によ

マッチングアプリ「ペアーズ」、マイナカードでの本人確認機能を導入
2024.08.22

マッチングアプリ「ペアーズ」、マイナカードでの本人確認機能を導入

 エウレカは、マッチングアプリ「ペアーズ」で、マイナンバーカードを用いた新たな本人確認機能を導入すると発表した。 スマホにマイナンバーカードをかざして利用するかたちとなり、本人の顔写真を撮る必要がない。■ 使い方 利用時には、「ペアーズ」アプリにいった

マカフィー、ディープフェイク音声を自動で検知するツールをリリース
2024.08.22

マカフィー、ディープフェイク音声を自動で検知するツールをリリース

 サイバーセキュリティプロバイダーのMcAfeeは米国時間8月21日、動画をスキャンしてその音声が人工知能(AI)で生成されたものである形跡を検知するAIツール「Deepfake Detector」の提供開始を発表した。プレスリリースによると、ユーザーが選択するとPC上で再生される動画をツール

物議を醸したマイクロソフトの「Recall」機能、Windows Insiderに10月提供へ
2024.08.22

物議を醸したマイクロソフトの「Recall」機能、Windows Insiderに10月提供へ

 人工知能(AI)を活用したMicrosoftの新しい自動スクリーンショット機能「Recall」が6月に話題になったことを覚えているだろうか。Microsoftは米国時間8月21日、物議を醸したこのRecall機能を、10月にWindows Insider向けに提供すると公式ブログで発表した。

デートアプリの使用禁止、ロシアが国境地域の住民に通告 安全保障上の懸念から
2024.08.22

デートアプリの使用禁止、ロシアが国境地域の住民に通告 安全保障上の懸念から

(CNN) ロシア当局が国境地域の住民に対し、デートアプリの使用を止め、ソーシャルメディアの利用を制限するよう強く求めている。ウクライナ軍による情報収集を阻止するのが狙い。同軍はロシア南西部のクルスク州に侵攻し、越境攻撃を強化している。ロシア内務省が上記の要請を出したのは今月20

パソコンの操作、自動追跡 マイクロソフト10月提供
2024.08.22

パソコンの操作、自動追跡 マイクロソフト10月提供

 【ニューヨーク共同】米マイクロソフトは21日、生成人工知能(AI)の機能を簡単に使える新型パソコン「コパイロット+(プラス)PC」で、自動でパソコン操作を追跡する新機能「リコール」の提供を10月に始めると発表した。 数秒ごとにスクリーンショットを記録し、以前開いたウェブサイトや