# AI戦国時代

「江戸時代最大の乱」に思いを馳せながら島原半島の海岸線をサイクリング
2024.09.07

「江戸時代最大の乱」に思いを馳せながら島原半島の海岸線をサイクリング

江戸時代における最大の内乱とされる「島原・天草の乱」。約3万7,000人の一揆勢が原城に立て籠もり、10万人を超える幕府軍を相手に約3か月間の壮烈な攻城戦が行われたそうです。子どもの頃に日本の歴史の学習漫画を愛読していた私の中では、日本史でもっとも気にかかる事件です。岬に面した原

「歴史嫌いだった中学生の娘がどっぷりハマった」との声も! 子どもたちが夢中で読んでいる異色の歴史本で紹介されている「織田信長の過激すぎるエピソード」とは?
2024.09.07

「歴史嫌いだった中学生の娘がどっぷりハマった」との声も! 子どもたちが夢中で読んでいる異色の歴史本で紹介されている「織田信長の過激すぎるエピソード」とは?

 「歴史嫌いだった中学生の娘がどっぷりハマりました」そんな感想が寄せられているのが、「すごい」と「やばい」の両面から日本史の人物の魅力に迫った『東大教授がおしえる やばい日本史』です。本書の監修をつとめた東京大学史料編纂所教授の本郷和人先生によると、学校の歴史の授業で出てくる「す

織田信長、足利将軍の側近に書状 滅亡前年「あなたの働きが重要」
2024.09.06

織田信長、足利将軍の側近に書状 滅亡前年「あなたの働きが重要」

 室町幕府滅亡の約1年前の1572年に、織田信長が最後の将軍足利義昭の側近、細川藤孝に宛てた書状が見つかったと、熊本大などが6日発表した。藤孝以外の義昭側近らと交流が断絶していると打ち明け「あなたの働きこそが重要」だと主張。畿内の武将を信長方に付けるよう組織化を求めている。専門家は、室町幕府滅

織田信長の手紙を発見「あなただけが頼りです」 細川藤孝に送る
2024.09.06

織田信長の手紙を発見「あなただけが頼りです」 細川藤孝に送る

 強気で奔放なイメージのある織田信長が、細川家初代当主で戦国武将の細川藤孝に、すがるような手紙を送っていたことが判明した。手紙は「あなただけが頼りです」という内容で、細川家の文化財を所蔵する「永青文庫」(東京都文京区)で2022年に見つかっていた。永青文庫と熊本大が6日、発表した。

上杉謙信の白頭巾、修理始まる 400年以上前の原形とどめ 28年にも一般公開へ・山形
2024.09.05

上杉謙信の白頭巾、修理始まる 400年以上前の原形とどめ 28年にも一般公開へ・山形

 戦国武将の上杉謙信を祭る上杉神社(山形県米沢市)が所蔵する国の重要文化財で、謙信が身に着けたとされる白頭巾の修理が始まった。 公開を禁止する文書が明治時代に残され、存在は地元でもよく知られていなかった。修理後は謙信の没後450年に当たる2028年か、生誕500年の30年に一般公

セレオ八王子で「戦国の八王子展」開催へ 城跡から発掘された遺物を展示
2024.09.04

セレオ八王子で「戦国の八王子展」開催へ 城跡から発掘された遺物を展示

 「戦国の八王子展 ~セレオ八王子の陣~」が9月5日、セレオ八王子北館(八王子市旭町)9階「セレオガーデン」で始まる。(八王子経済新聞) 同施設で9月5日から始まる「八王子・多摩物産展」の開催を記念して企画した同イベント。国指定史跡の八王子城跡や滝山城跡で発掘された遺物をはじめ、

歴史をも変えた!? 彼女たちがいたからこそ…『キングダム』女性たちの活躍が戦局を変えた名シーン
2024.09.01

歴史をも変えた!? 彼女たちがいたからこそ…『キングダム』女性たちの活躍が戦局を変えた名シーン

 現在、シリーズ最終章、『キングダム 大将軍の帰還』が大ヒット上映中の、原泰久氏による『キングダム』。本作は古代中国の春秋戦国時代を舞台にした壮大な物語であり、数々の激しい戦闘シーンが描かれている。 その魅力の一つは、男性キャラクターだけでなく、女性キャラクターたちもまた重要な役

『逃げ上手の若君』北条高時は本当に無能だった? 鎌倉幕府滅亡を招いた男の実像
2024.09.01

『逃げ上手の若君』北条高時は本当に無能だった? 鎌倉幕府滅亡を招いた男の実像

美しい作画が話題のアニメ「逃げ上手の若君」。鎌倉時代末期、足利尊氏の謀叛によって鎌倉幕府が滅亡し、逃げ延びた北条得宗家の生き残り・北条時行が再興を目指す物語である。登場するキャラクターのほとんどが歴史上の人物であるため、史実を知ると、さらに物語の背景を深掘りできておもしろい。ここでは北条時行の

秀吉が越中の戦国時代を終わらせた舞台「白鳥城」へ 歩きやすく整備された山城だった
2024.08.31

秀吉が越中の戦国時代を終わらせた舞台「白鳥城」へ 歩きやすく整備された山城だった

 富山県富山市吉作(よしづくり)にある「白鳥城跡」は、羽柴秀吉(はしばひでよし・後の豊臣秀吉)の越中(現在の富山県)攻めの舞台として有名になった山城です。富山平野の呉羽丘陵(くれはきゅうりょう)の頂に建つ、東西を見渡すことのできる軍事上の要衝でした。文献によれば、1183年に木曽義仲(きそよし

秀吉を激怒させた小田氏治の「執着」
2024.08.30

秀吉を激怒させた小田氏治の「執着」

■小田城を諦めない小田氏治の「執着」 小田氏治(おだうじはる)は上杉謙信や佐竹義重(さたけよししげ)と戦い、何度も居城である小田城を奪われた脆弱な戦国大名というイメージが一般的に強いと思います。 しかし、氏治は状況に合わせて上杉家や北条家に同盟先を変えるなど、外交力

あまりの美麗さにスタートボタンが押せない…ファミコンゲーム「最高のオープニングデモ」
2024.08.30

あまりの美麗さにスタートボタンが押せない…ファミコンゲーム「最高のオープニングデモ」

 近年のゲームを見ていると、息を呑むほど美しく、迫力ある映像美が印象的だ。これはもちろん、ハードが進化した歴史があるからだろう。我が家の子どもたちがそんな最近のゲームに夢中になる姿を見ていると、筆者が熱中したファミコン時代のグラフィックが記憶によみがえってくる。 ファミコン時代と

明智光秀が織田信長を裏切ったのは計画だった? ルイス・フロイスがみた明智光秀の素顔
2024.08.29

明智光秀が織田信長を裏切ったのは計画だった? ルイス・フロイスがみた明智光秀の素顔

ルイス・フロイスは戦国時代の日本を訪れたイエズス会の宣教師です。高校日本史でその名を知った方も多いのではないでしょうか? 織田信長とは計十八回も会見しており、豊臣秀吉などその他の戦国武将とも面識を持ちました。ルイス・フロイスはその著書『日本史』(ポルト

明智光秀はなぜ織田信長を手にかけたのか? フロイスがみた2人の「歪んだ」関係
2024.08.28

明智光秀はなぜ織田信長を手にかけたのか? フロイスがみた2人の「歪んだ」関係

ルイス・フロイスは戦国時代の日本を訪れたイエズス会の宣教師です。高校日本史でその名を知った方も多いのではないでしょうか? 織田信長とは計十八回も会見しており、豊臣秀吉などその他の戦国武将とも面識を持ちました。ルイス・フロイスはその著書『日本史』(ポルト

住宅街に残る戦国の城 「中城」(後編) 山城ガールむつみの埼玉のお城出陣のススメ
2024.08.25

住宅街に残る戦国の城 「中城」(後編) 山城ガールむつみの埼玉のお城出陣のススメ

中城は、東武東上線小川町駅から徒歩15分ほどの住宅街に、かつての姿を良好にとどめています。住宅街にぽっかりと姿を残す中城は、まるで戦国時代のタイムカプセルのようです。中城の城主は、土地の伝承によると、鎌倉時代には猿尾(ましお)太郎種直、鎌倉幕府滅亡後の建武年間(1334~1336)には斎藤六郎

「中城」(前編)気軽に訪れることができる太田道灌来訪の城 山城ガールむつみの埼玉のお城出陣のススメ
2024.08.24

「中城」(前編)気軽に訪れることができる太田道灌来訪の城 山城ガールむつみの埼玉のお城出陣のススメ

享徳の乱、長尾景春の乱、長享の乱と、15世紀中頃以降関東では大乱が続き、本県は相次ぐ戦いの中心地になりました。古河公方の本拠古河と対峙(たいじ)した関東管領上杉方の本拠「五十子陣(本庄市)」、関東管領上杉氏の分家扇谷上杉氏が拠点にした「河越城(川越市)」、クーデターを起こした長尾景春が築城し、

映画「キングダム 大将軍の帰還」興行収入70億円を突破 シリーズ最高記録を更新中
2024.08.24

映画「キングダム 大将軍の帰還」興行収入70億円を突破 シリーズ最高記録を更新中

 俳優山﨑賢人(29)主演の映画「キングダム 大将軍の帰還」(佐藤信介監督)が、23日までの公開43日間で興行収入70億円、観客動員数477万人を突破。配給の東宝が24日発表した。 今作は人気の「キングダム」シリーズの第4弾。漫画家・原泰久さんの人気作「キングダム」(集英社)が原

家康が60歳でも子作りに励んだから今も徳川家は続いている…17歳から65歳でつくった「11男5女」全一覧
2024.08.23

家康が60歳でも子作りに励んだから今も徳川家は続いている…17歳から65歳でつくった「11男5女」全一覧

徳川家康には、現在なら定年退職の年齢にあたる60歳で十男、61歳のときに十一男が誕生し、現在の徳川家当主に続く血脈を作ってから73歳で死去した。系図研究者の菊地浩之さんは「家康には少なくとも11男5女の子がいて、男児は二代将軍秀忠のほか、徳川御三家の祖となるなど、400年続く徳川家の礎を築いた

信長も重視した中世の城跡を初公開 時空超え「青地城」散歩 滋賀
2024.08.23

信長も重視した中世の城跡を初公開 時空超え「青地城」散歩 滋賀

 滋賀県内に1300あったという中世城郭。今は住宅地になっていても、古文書をひもとけばかつて城だった場所も多い。同県草津市青地町の青地城も、大部分が私有地や市立志津小学校の敷地となっているため目に留まりにくいが、土塁や空堀が残る立派な城だった。8月初旬、地元の歴史グループの主催で初めて一般公開

実写化でも熱演!『キングダム』“飛信隊”の礎を築いた「古参メンバーの名シーン」
2024.08.21

実写化でも熱演!『キングダム』“飛信隊”の礎を築いた「古参メンバーの名シーン」

 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載中の原泰久氏による『キングダム』。その人気から実写映画も制作され、現在、シリーズ最終章、『キングダム 大将軍の帰還』が大ヒット上映中だ。 この実写映画4部作は王都奪還から始まり、主人公・信の初陣である「蛇甘平原の戦い」、そして“飛信隊”が結

外国人が見た戦国時代の日本、堺の人々が「地獄に行かない」ことよりも大切にした精神
2024.08.20

外国人が見た戦国時代の日本、堺の人々が「地獄に行かない」ことよりも大切にした精神

ルイス・フロイスは戦国時代の日本を訪れたイエズス会の宣教師です。高校日本史でその名を知った方も多いのではないでしょうか? ルイス・フロイスはその著書『日本史』(ポルトガル語: Historia de Japam)のなかで堺の人々の精神について論じています。<