# 間取り

書斎の位置と妻の個室がない間取りに後悔。仕事や趣味に集中できない家
2024.06.30

書斎の位置と妻の個室がない間取りに後悔。仕事や趣味に集中できない家

自身がおもに使う書斎は主寝室の奥に、そして妻のワークスペースはダイニングの一角に。家づくりの際、「間取りはこれで大丈夫」と思ったものの、4年住んでみると…。「夫婦それぞれの部屋がつくっておけば」と感じているライターがその理由を紹介。参考にして、お互いに気兼ねなく、趣味や仕事の時間をもてる家を建

「不具合ゼロはあり得ない」新築マンション内覧時のチェックポイント 換気扇ダクトやエアコン周りの“自力では見つけにくい”施工ミスの具体例
2024.06.26

「不具合ゼロはあり得ない」新築マンション内覧時のチェックポイント 換気扇ダクトやエアコン周りの“自力では見つけにくい”施工ミスの具体例

 マイホームは人生の中でも一、二を争う高い買い物。一生に一度の買い物で失敗をしないためにはどうすればよいのか。さくら事務所会長の長嶋修氏がマンションにまつわる様々な「落とし穴」を実例とともにまとめた新刊『マンションバブル41の落とし穴』から、新築マンション購入時の内覧でチェックしておきたいポイ

仕事できないワークスペースも。選んだ建売住宅、「こんなはずでは」の4つのこと
2024.06.23

仕事できないワークスペースも。選んだ建売住宅、「こんなはずでは」の4つのこと

間取りや設備をしっかりチェックして建売住宅を購入しても、住んでみてから「こんなはずでは」と感じるポイントが必ずあるものです。ここでは室内干し、ワークスペース、収納、3階洗面スペースの4点について、2年半暮らしてみて感じた残念なことを紹介。ぜひ、物件選びの参考に。筆者は、夫婦と2歳

「実家の片づけ」は3ステップでスムーズに。親が納得して手放せる仕組みをつくる
2024.06.19

「実家の片づけ」は3ステップでスムーズに。親が納得して手放せる仕組みをつくる

なかなかスムーズに進まない「実家の片づけ」。3ステップで、親も子も納得して片づけられる手順やコツを紹介します。教えてくれたのは、親世代の片づけの現場にも数多く立ち会ってきた、日本清掃収納協会会長で片づけのプロ、大津たまみさんです。まずは家全体の間取り図を書き、片づける順番を決めま

この間取り、何か変…… “家賃160万円”の高級マンションがまるで迷路!? 複雑すぎる構造に「混乱するw」「クセ強い」
2024.06.19

この間取り、何か変…… “家賃160万円”の高級マンションがまるで迷路!? 複雑すぎる構造に「混乱するw」「クセ強い」

 家賃160万円の高級賃貸マンションの内見動画がYouTubeで話題です。広さや設備はもちろんのこと、クセの強い間取りに「探検できそう」「宇宙艇のような入り組み方」など驚く声が寄せられています。記事執筆時点で10万回再生を突破。 この動画を投稿したのは、珍物件や狭小物件を紹介する

LDKにキッズスペースと書斎がつながる間取り。家事とテレワークが快適、将来の変化にも対応
2024.06.16

LDKにキッズスペースと書斎がつながる間取り。家事とテレワークが快適、将来の変化にも対応

家づくりの際に「キッチンから見えるキッズスペース」にこだわった2階建て住宅を紹介します。キッチンは書斎とつながっていて、テレワークも快適。キッズスペースは役割を終えたら、勉強部屋になる予定です。将来の暮らし方にも対応しやすい、間取りの魅力をお伝えします。筆者は夫婦と2人の息子(3

生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
2024.06.15

生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」

 目を疑うような間取りの物件を紹介した動画がInstagramで公開され、記事執筆時点で220万再生を超えるなど反響を呼んでいます。シンプルに「変な家」! 動画を投稿したのは、オシャレな物件やお得な物件をメインに投稿している「RoomPa(ルムパ)」の公式Instagram。今回

【体験談】沖縄県で「2500万円の注文住宅」を建てた夫婦が後悔したポイント。住宅建築のプロが徹底解説
2024.06.10

【体験談】沖縄県で「2500万円の注文住宅」を建てた夫婦が後悔したポイント。住宅建築のプロが徹底解説

住宅金融支援機構の2022年度集計「フラット35利用者調査」によると、全国の注文住宅の建設費用の平均が3715万2000円なのに対して沖縄県では3843万円となっています。住宅面積は全国平均が122.8㎡(37.1坪)なのに対して沖縄県は120.6㎡(36.4坪)だったそうです。

緊急搬送で気づいた間取りの工夫と手すりの大切さ。体が動かない、に備えた家づくり
2024.06.09

緊急搬送で気づいた間取りの工夫と手すりの大切さ。体が動かない、に備えた家づくり

見落とされがちですが、救急搬送されたり、自宅療養したりすることも想定して、家づくりをすることも大切です。体調を崩し救急車を呼ぶことになったライターが、思いどおりに動かない体で移動を強いられた状況と、退院後の療養中の生活を振り返ります。広い玄関と階段の手すりに助けられた! 家づくりの際、間取りや

二世帯住宅に10年、暮らして満足した工夫3つ&後悔している玄関のこと
2024.06.09

二世帯住宅に10年、暮らして満足した工夫3つ&後悔している玄関のこと

10年暮らした二世帯住宅の住み心地についてレポートします。紹介するのは、上下分離型の2階建てのプラン。玄関と浴室・洗面所を1階の親世帯に設けて、両世帯で共有しています。動線と間取りを工夫することで、両世帯が気兼ねなく設備が使え、広いLDKも確保できました。ただし、玄関を小さくしてしまったことに

2階リビングを採用、自然光で過ごす気持ちいい家づくり。気になる防犯面は設備で対処
2024.06.08

2階リビングを採用、自然光で過ごす気持ちいい家づくり。気になる防犯面は設備で対処

ハウスメーカーで建てた2階リビングの家に4年間住んで感じたことを詳しくレポートします。1日の大半を自然光で過ごせる毎日に満足。通行人やクルマの出入りなどといった外の様子が気にならず、テレワークもはかどります。一般的にデメリットといわれる、階段の負荷や防犯の問題は、設備にこだわって不安を解消しま

注文住宅の収納計画、失敗例と改善案を3つ紹介! 収納が多いのに片付かない間取りの原因とは?
2024.05.25

注文住宅の収納計画、失敗例と改善案を3つ紹介! 収納が多いのに片付かない間取りの原因とは?

注文住宅づくりにおける「収納計画」は生活導線とセットで考えなければ「収納は多いけれど片付かない、暮らしにくい」などの不満が出てくることもあります。本記事では、拙著『この間取り、ここが問題です!』(講談社+α新書)から、収納計画の失敗事例とその改善案の間取りを引用して紹介します。(株式会社かえる

リフォームが始まってから衝撃の事実発覚…でもあきらめない!マンションの構造壁の問題をどう乗り越えたのか
2024.05.05

リフォームが始まってから衝撃の事実発覚…でもあきらめない!マンションの構造壁の問題をどう乗り越えたのか

「落ち着かないにもほどがある」 外から“丸見え”ガラス張りワンルーム物件、室内から見た光景に衝撃
2024.05.04

「落ち着かないにもほどがある」 外から“丸見え”ガラス張りワンルーム物件、室内から見た光景に衝撃