# 観察

苦境の夏を乗り切る 千葉市動物公園が入園料引き下げの実証実験 夜間開園も実施
23時間前

苦境の夏を乗り切る 千葉市動物公園が入園料引き下げの実証実験 夜間開園も実施

千葉市動物公園(同市若葉区)が1日から、期間限定で入園料を引き下げる実証実験を始めた。通常料金は800円(高校生以上)だが、8月末まで2割引きの640円で園内の動物たちを巡ることができる。8月には4日間限定で、開園時間の延長にも初めて踏み切る。いずれも例年、入園者数が落ち込む夏場の苦境を乗り切

幻想的なサンゴの産卵始まる 和歌山県串本町の海
2024.07.05

幻想的なサンゴの産卵始まる 和歌山県串本町の海

 串本海中公園センター(和歌山県串本町有田)近くの海でサンゴの産卵が始まっている。同センター水族館の飼育員が3日夜に確認した。飼育員によると、おそらく今年初の産卵という。 同水族館では毎年6月下旬からサンゴの産卵調査をしている。この日は水深約10メートルの海中で調査したところ、枝

母親と同じ誕生日に生まれたカリフォルニアアシカの赤ちゃん、精いっぱい歩く姿かわいく…高知・桂浜水族館
2024.07.05

母親と同じ誕生日に生まれたカリフォルニアアシカの赤ちゃん、精いっぱい歩く姿かわいく…高知・桂浜水族館

 高知市浦戸の桂浜水族館で6月27日、カリフォルニアアシカの雌の赤ちゃんが生まれた。 2年連続の赤ちゃん誕生で、今月1日に計測した体重は6.4キロ。父親のケイタ(12歳)と母親のココ(17歳)との間に生まれた。今年に入り、飼育員がココの体重の増加やおなかの膨らみに気づき、エコーで

「肩幅狭くね?」「キモッ(笑)」 女性はオトコの何を見ているのか…初見男性への生々しい“正直採点”とは
2024.07.04

「肩幅狭くね?」「キモッ(笑)」 女性はオトコの何を見ているのか…初見男性への生々しい“正直採点”とは

 マッチングアプリでの待ち合わせやお見合い、合コンなど、恋愛・婚活を前提とした男女が初めて顔を合わせるとき、女性は男性のどんなところを見ているのでしょうか? 言葉や表情には決して出さない、オンナの赤裸々な本音とは――。 2024年6月の金曜日。東京都内に勤める独身アラサー女性数人

師匠の“職人技”を観察する猫 真剣さが伝わるひたむきな姿勢に「可愛い後ろ姿」「良い弟子になりそう!!」と反響続々
2024.07.04

師匠の“職人技”を観察する猫 真剣さが伝わるひたむきな姿勢に「可愛い後ろ姿」「良い弟子になりそう!!」と反響続々

 師匠の“職人技”を見逃すまいと、真剣な眼差しで観察する猫の姿が話題を集めている。 投稿したのは、保護猫のおだんごちゃん(生後1カ月)と、ういろうくん(6歳)の飼い主(@99kazmax)。「職人技は見て盗め!!」とコメントを添えて、動画をSNSにアップした。 動画

「きれい」な珍客、迷い込んだ? 南西諸島で少数繁殖のムラサキサギ、長野県内で確認
2024.07.04

「きれい」な珍客、迷い込んだ? 南西諸島で少数繁殖のムラサキサギ、長野県内で確認

 長野県内で確認されるのは珍しいサギ科の鳥ムラサキサギが長野県安曇野市内に飛来した。2日、田んぼの中で餌をついばんだり、羽繕いしたりする様子が見られた。 「アルプス白鳥の会」代表の会田仁さん(75)=安曇野市穂高有明=によると、市内での確認は2016年に幼鳥が飛来して以来。6月下

ランニング中に現れた「謎の生き物」が話題に 人懐こい様子に「なんで近寄ってくるんだろう」
2024.07.04

ランニング中に現れた「謎の生き物」が話題に 人懐こい様子に「なんで近寄ってくるんだろう」

ランニング中に近寄ってきた「謎の生き物」がX上で話題になっています。投稿したのは、Xユーザーの「杉本龍之介(@MRBean1105)」さん。当ポストは2024年7月1日時点で3万3000件を超えるいいねを集めるなど、大反響となっています。ランニング中に

天然記念物コウノトリ 市貝町に飛来 兵庫県と広島県から来たとみられる
2024.07.03

天然記念物コウノトリ 市貝町に飛来 兵庫県と広島県から来たとみられる

 国の特別天然記念物のコウノトリが2羽、6月から市貝町に飛来しています。町ではマナーを守って見守ってほしいと呼びかけています。 6月17日に、市貝町杉山の水田にコウノトリ2羽が飛来しているのが確認されました。7月3日も町の北部で確認することができました。 市貝町によ

渡り鳥ハクセキレイ、沖縄県内での繁殖を初確認 糸満市でひなの巣立ち撮影 
2024.07.03

渡り鳥ハクセキレイ、沖縄県内での繁殖を初確認 糸満市でひなの巣立ち撮影 

 【糸満】北半球に生息する渡り鳥のハクセキレイが6月26日、沖縄県内で繁殖しているのが初確認された。沖縄野鳥の会の竹下和希さんが糸満市西崎町でひなと親鳥の撮影に成功した。ハクセキレイはユーラシア大陸からアフリカ大陸北部、北アメリカの一部に分布し、国内では北海道から九州で繁殖する。

「なぜママは許したのか」Koki, 韓国人気漫画実写化主演にミスマッチの声「姉のほうが適任」
2024.07.02

「なぜママは許したのか」Koki, 韓国人気漫画実写化主演にミスマッチの声「姉のほうが適任」

 木村拓哉と工藤静香の次女、Koki,(21)の国内2作目となる主演映画が決まった、と『NEWSポストセブン』で報じられた。「韓国の人気コミック『女神降臨』で、4年前に韓国でドラマ化され人気を博した作品です。Koki,さんが演じるのは外見にコンプレックスを持つさえない女子高生。次

紀伊半島の山深い森で火の鳥に出会い、高貴なヤマシャクヤクを愛でる「和佐又山deキャンプ&ハイク」【後編】
2024.07.02

紀伊半島の山深い森で火の鳥に出会い、高貴なヤマシャクヤクを愛でる「和佐又山deキャンプ&ハイク」【後編】

前編では、紀伊半島の山深いエリア、大峰山地でのキャンプ初日のようすをお伝えしました。一夜明けた二日目……夜半にはかなり冷え込み、ソロテントの中で、ダウンの寝袋にくるまって寝ていたのですが、まだ夜明け前の薄暗い時間から、森の中に奇妙な鳥の声が響いていました。ぼんやりとまどろみながら

2日明け方 細い月と火星が接近 見られる所は?
2024.07.01

2日明け方 細い月と火星が接近 見られる所は?

明日2日の明け方、東の空で細い月と火星が接近。九州から東北は梅雨空が続き、天気が気になります。晴れエリアはどこ?明日2日(火)の明け方、細い月が火星に接近して見えます。2日の東京の日の出は、午前4時29分。夜明け前の東の空では、火星の高度がしだいに高くなってきます。7月上旬の明る

巣箱をもっとも利用する野鳥・シジュウカラの子育て【公園の巣箱で野鳥観察】
2024.06.30

巣箱をもっとも利用する野鳥・シジュウカラの子育て【公園の巣箱で野鳥観察】

木々の緑の彩りが色濃くなってきた公園を散策すると、巣立ちしたばかりのシジュウカラの雛が親鳥に餌をねだる賑やかな声が聞こえてきます。この時期はまさに野鳥たちの子育てシーズンです。花見の季節を過ぎたソメイヨシノの若葉にたくさんの毛虫が付いているのを見たことがあるかと思います。モンクロ

サンゴの産卵「実際に見られてうれしい」 神秘的な光景に参加者ら感激 恩納村博物館が観察会 沖縄県
2024.06.30

サンゴの産卵「実際に見られてうれしい」 神秘的な光景に参加者ら感激 恩納村博物館が観察会 沖縄県

 沖縄県の恩納村博物館は13日、「サンゴの産卵観察会」を同村山田の沖合にあるサンゴ養殖場で実施した。午後7時半ごろ、ウスエダミドリイシサンゴの産卵が始まり、参加者21人が神秘的な光景に見入った。 父親と参加した山田小6年生の阪口芳恵さんは「サンゴの産卵の様子を学校の友達にも伝えた

梅雨に輝くコケの聖地 緑のじゅうたん広がる神秘的な世界
2024.06.30

梅雨に輝くコケの聖地 緑のじゅうたん広がる神秘的な世界

 梅雨のさなかの6月29日、少し天気が良くなりそうな天気予報だったので、初めて北八ケ岳方面に出かけてみた。 恥ずかしながら北八ケ岳方面は初めて。原生林内のコケが見事と聞いていたが、「聖地」と呼ばれているだけあって、評判に違わず見事なものだった。 よく観察すれば一面の

映画を「面白い」としか言えない人は何が足りないのか…そのとき意見を言える人が
2024.06.29

映画を「面白い」としか言えない人は何が足りないのか…そのとき意見を言える人が"頭の中でやっていること"

言語化が上手い人は頭の中で何をしているのか。コピーライターのさわらぎ寛子さんは「言葉にするためには、何かを見るときに、ざっくりと全体を見ただけでわかった気にならず、詳細を見つめる習慣をつけることだ。例えば違和感、モヤモヤを感じたら、『何が一番(THE MOST)』『なぜ、そう感じるか(WHY)

ママの声まねをする赤ちゃん、その内容が……!? 普段のママが想像できる一言に「ママは休暇が必要ですね」【海外】
2024.06.29

ママの声まねをする赤ちゃん、その内容が……!? 普段のママが想像できる一言に「ママは休暇が必要ですね」【海外】

 ママの声まねをする赤ちゃんの動画がTikTokに投稿され、記事執筆時点で170万件以上のいいねを集めています。赤ちゃんの観察力に感心! 投稿者は、boo5977(@boo5977)さん。0歳くらいの赤ちゃんとパパが一緒に映った動画です。パパが、抱っこしている赤ちゃんに「ママの声

日本最小の「ハッチョウトンボ」が100年後も暮らせるような環境を…“希少種の宝庫”で小学生が観察学習【山形発】
2024.06.28

日本最小の「ハッチョウトンボ」が100年後も暮らせるような環境を…“希少種の宝庫”で小学生が観察学習【山形発】

山形・真室川町の小学生が6月26日、地域の宝「中村湿原」で自然観察会を行った。子どもたちが一番楽しみにしていたのは、日本一小さいトンボ「ハッチョウトンボ」だ。真室川あさひ小学校では毎年、3年生が古里への愛着を育む観察学習を行っている。約1500年前の大規模な地滑りで

日本一ちっちゃな体長2㎝のトンボ、仲間が集まる「トンボの楽園」に姿を現す 水草に止まると体は風に揺れ…
2024.06.28

日本一ちっちゃな体長2㎝のトンボ、仲間が集まる「トンボの楽園」に姿を現す 水草に止まると体は風に揺れ…

 体長約2センチで国内最小のトンボとされるハッチョウトンボが、長野県伊那市新山地区の湿地「トンボの楽園」で今年も姿を現している。梅雨の晴れ間となった27日、水草に止まり風に揺れていた。 雄は赤、雌は黄褐色と黒のまだら模様。生息環境の整備に取り組んでいる「新山トンボの楽園を育てる会

弘前大サークルと市民団体が「中心市街地でのホタル目撃情報」募集
2024.06.27

弘前大サークルと市民団体が「中心市街地でのホタル目撃情報」募集

 弘前大学環境サークル「わどわ」と市民団体「ひろさき環境パートナーシップ21(HEP21)」が現在、中心市街地でのホタル目撃情報を募集している。(弘前経済新聞) 両団体では2022年から、弘前の中心市街地に戻りつつあるホタルの分布を把握するため、情報投稿フォームをネット上に用意し