# 社会保険

キャリアアップ助成金の不正受給、社労士が関与 県内初の事例 114万円 沖縄労働局が調査進める 
7時間前

キャリアアップ助成金の不正受給、社労士が関与 県内初の事例 114万円 沖縄労働局が調査進める 

 沖縄労働局は4日、キャリアアップ助成金の申請を巡り、那覇市に支社がある社会保険労務士法人(東京)の代表が、虚偽の申請書類を作成して不正受給に関与したと発表した。不正受給額は114万円。 労働局によると、非正規雇用労働者の処遇改善を実施した事業者に助成する「キャリアアップ助成金」

先日、父に「昔は時給なんて500円くらいだった」と言われました。今は地方でも「900円」以上が当たり前だと思うのですが、当時はそれでも生活できていたのでしょうか?
7時間前

先日、父に「昔は時給なんて500円くらいだった」と言われました。今は地方でも「900円」以上が当たり前だと思うのですが、当時はそれでも生活できていたのでしょうか?

2020年代に入って以降、最低賃金の上昇が顕著になり、最低時給の改定がされるたびに話題となっています。2024年現在、地方でも時給900円を超える求人はめずらしくありません。しかし、過去にはアルバイトの時給が500円程度だった時代もあります。本記事では、1990年ころの最低賃金は

今年のボーナスは「80万円」支給! でも手取りは「60万円」!? どうしてこんなに引かれるの? 引かれる「社会保険料・税金」について解説
10時間前

今年のボーナスは「80万円」支給! でも手取りは「60万円」!? どうしてこんなに引かれるの? 引かれる「社会保険料・税金」について解説

今年夏のボーナス額を聞いて喜んでいたけれど、実際に振り込まれた額を見てがっかりしたという経験のある人は多いかもしれません。ボーナスの額面からはどんなものが引かれているのでしょうか?本記事では、ボーナスの額面80万円の場合だと、手取りはいくらになるのかを例に挙げながら具体的に解説し

係長の上司「祖母が亡くなったくらいで、3日も休みやがって!」…まさかの手土産を請求!? 「これってパワハラですよね?」【社労士が解説】
2024.07.04

係長の上司「祖母が亡くなったくらいで、3日も休みやがって!」…まさかの手土産を請求!? 「これってパワハラですよね?」【社労士が解説】

身内に不幸があったときに取得できる「忌引き休暇」は、多くの会社で設定されています。ただ前もって予測できず急な休暇となってしまうため、時には社内で冷たい目で見られることもあるようです。入社3年目のAさんも、忌引き休暇によって上司から思わぬ非難を受けたひとりです。Aさんは後輩からも頼

社会保険は欠勤続きでも適用される? 同僚が会社を休みがちで心配です。
2024.07.04

社会保険は欠勤続きでも適用される? 同僚が会社を休みがちで心配です。

欠勤が多いと業務に支障が出るだけでなく、「社会保険の適用が外されるのではないか」と不安に感じる人もいるでしょう。病気やけが、家族の介護などやむを得ない事情で欠勤が続いてしまう可能性は誰でもあります。本記事では、欠勤が多い場合は社会保険が適用されるのか解説します。欠勤が多く業務に支

正社員で働き産休を取る予定です。いろいろな手当がもらえると聞きましたが、どんなものがありますか? 手続きはどうするのですか?
2024.07.04

正社員で働き産休を取る予定です。いろいろな手当がもらえると聞きましたが、どんなものがありますか? 手続きはどうするのですか?

妊娠中から出産後にかけては、体調不良や出産育児にともなう収入減少の不安が付き物です。もらえる手当は最大限活用して、産前産後を乗り切りたいと考える人は多いでしょう。正社員として健康保険や雇用保険に加入している人は、産前産後の期間にさまざまな手当を受給できます。本記事では、申請ルート

厚生年金の受給額「月10万円」は平均より少ない?もらえる人はどのくらいか。老後資産を作るコツも徹底解説
2024.07.03

厚生年金の受給額「月10万円」は平均より少ない?もらえる人はどのくらいか。老後資産を作るコツも徹底解説

公的年金額は、毎年度改定されます。2024年度の公的年金額は、2.7%の増額となりました。国民年金(老齢基礎年金)の一人分は前年度比で1750円増加し、月額6万8000円となっています。また、昭和31年4月1日以前に生まれた方には6万7808円(1758円増)支給されます。

年金、33年後に2割目減り 現役収入の5割は維持 低年金対策検討へ・厚労省財政検証
2024.07.03

年金、33年後に2割目減り 現役収入の5割は維持 低年金対策検討へ・厚労省財政検証

 厚生労働省は3日、公的年金の給付水準見通しに関する5年に1度の財政検証結果を公表した。 現役世代の手取り収入に対する年金の給付水準(所得代替率)は、2024年度に61.2%なのに対し、中長期的に実質経済成長率が0.1%で続くなどした場合、33年後の57年度には50.4%まで低下

「月給が多い」vs「ボーナスが多い」手取りの“差”はどのくらい?「年収500万円」のケースで試算
2024.07.03

「月給が多い」vs「ボーナスが多い」手取りの“差”はどのくらい?「年収500万円」のケースで試算

同じ額面年収であっても、年収のうち「ボーナス」の割合が多いか少ないかで、手取り額にはどれほどの差が出てくるのでしょうか。今回は同じ「年収500万円」で「月給高め・ボーナス安め」の場合と「月給安め・ボーナス高め」の場合の2パターンを想定し、具体的な手取り額をシミュレーションしてみま

明治安田生命、定年70歳に延長へ
2024.07.01

明治安田生命、定年70歳に延長へ

 明治安田生命保険が現在65歳としている定年を、2027年度から70歳に延長する方針であることが1日、分かった。

パートを始めたいけれど通院が多く健康面に不安があります。3ヶ月くらいで辞めるつもりなら扶養から外れずに働けるでしょうか?
2024.06.29

パートを始めたいけれど通院が多く健康面に不安があります。3ヶ月くらいで辞めるつもりなら扶養から外れずに働けるでしょうか?

「働いて家計の足しにしたいけれど、健康面で不安がある」「働きたいけど絶対に扶養内がいい」といった理由で、なかなか就職に踏み切れない人も多いでしょう。では、短期間のパートであれば、扶養を外れなくてもよいのでしょうか? また、扶養を外れることには、損しかないのでしょうか?

年金を「月5万円」ほど受給し、会社員の夫の扶養に入っています。生活費のためパートを始めたいのですが、収入がいくらまでなら「扶養のまま」でいられるでしょうか?
2024.06.29

年金を「月5万円」ほど受給し、会社員の夫の扶養に入っています。生活費のためパートを始めたいのですが、収入がいくらまでなら「扶養のまま」でいられるでしょうか?

老齢年金を受給しながらパート勤務をして収入を得ていると、社会保険の扶養に入ったままでいられるか心配になる人もいるでしょう。扶養から外れると自分で社会保険料を支払わなければならず、手取り収入が減少することもあるからです。本記事では、60歳以上の妻が夫の被扶養者となる収入の範囲につい

もらえる金額が月12万5000円→月6万5000円に…「年収400万円の23歳」会社員とフリーランス
2024.06.28

もらえる金額が月12万5000円→月6万5000円に…「年収400万円の23歳」会社員とフリーランス"老後の決定的違い"

20代からフリーランスになる人と会社員になる人で年金額はどう変わるのか。金融教育専門家の横川楓さんは「厚生労働省の公的年金シミュレーターで23歳からフリーランスの場合と会社員の場合を試算してみた。フリーランスの場合は自分で老後に備える必要がある」という――。■フリーランスとは税法

社会保険料を考えると、6月は残業をするべき? いつもより減らすべき? 電気代高騰で家計が苦しいのですが……
2024.06.28

社会保険料を考えると、6月は残業をするべき? いつもより減らすべき? 電気代高騰で家計が苦しいのですが……

6月利用分の電気と都市ガスの料金は、「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の終了に伴い負担が増します。そこで「6月から残業を増やして、少しでも収入を得よう」と考える方もいますが、6月の給与収入が増えると、9月以降1年間の社会保険料の負担が増える可能性があります。今回は「電気・ガス価格

定年退職後も5年間は再雇用で「厚生年金」に加入を続ける予定です。受け取れる年金はいくら増えますか?
2024.06.27

定年退職後も5年間は再雇用で「厚生年金」に加入を続ける予定です。受け取れる年金はいくら増えますか?

老後に受け取れる公的年金の一つである「老齢厚生年金」は、加入期間の長さによって受け取れる金額が変動します。定年退職後も働けば、働いた期間に応じて増額した金額を受給可能です。もし自分が実際に受け取れる具体的な金額を知りたいのであれば、「ねんきんネット」の利用も検討しましょう。今回は

【給与が下がったときの天引き額】職場の事業縮小で残業がほぼなくなる見込みです。残業代がなくなったら社会保険料も安くなりますか?
2024.06.25

【給与が下がったときの天引き額】職場の事業縮小で残業がほぼなくなる見込みです。残業代がなくなったら社会保険料も安くなりますか?

給与から天引きされる社会保険料は、その給与額(報酬月額や報酬賞与額)に応じて決まります。給与に含まれる残業代は、月ごとの残業時間によって増減がありますが、残業代がなくなることで社会保険料も安くなるのでしょうか。本記事では、残業代の増減による社会保険料への影響を解説します。

【扶養の境界線】子どもが小さくパートの時間をあまり増やせません。扶養内の「月8万円」から「月10万円」に少し増えた場合、手取りはどのくらい増えますか?
2024.06.25

【扶養の境界線】子どもが小さくパートの時間をあまり増やせません。扶養内の「月8万円」から「月10万円」に少し増えた場合、手取りはどのくらい増えますか?

物価上昇が続く今、できるだけ収入を増やしたいと、働き方を見直す人も増えています。とはいえ、パートで働く主婦の多くは、夫の扶養になっているため、収入によっては扶養から外れなければならなくなったり、支払うべき税金等が増えてしまったりします。今回は、収入が月額8万円から月

世帯分離すれば、給付金が増えたり、健康保険料が減ったりするみたいだけれど、本当に受け付けてもらえるの?
2024.06.24

世帯分離すれば、給付金が増えたり、健康保険料が減ったりするみたいだけれど、本当に受け付けてもらえるの?

世帯分離とは、(引っ越しをすることなく)ある世帯から一部の方を別の世帯として分ける手続きのことです(※1)。このメリットとしてよく知られているのが、健康保険料などの社会保険料が減ることです。しかし、どんな場合でも、また誰もができるものでもありません。そこで本記事では

「父さん、国民年金が払えない」という息子からの悲痛な訴え…毎月ギリギリ生活の50歳会社員、大学生息子の国民年金保険料負担を決意も〈嬉しい誤算〉に小躍りしたワケ【CFPの助言】
2024.06.24

「父さん、国民年金が払えない」という息子からの悲痛な訴え…毎月ギリギリ生活の50歳会社員、大学生息子の国民年金保険料負担を決意も〈嬉しい誤算〉に小躍りしたワケ【CFPの助言】

20歳になったら自動的に加入する「国民年金」。子どもが学生のうちは親が負担しているというご家庭も多いのではないかと思います。こうしたケースでは、親の税負担が軽減されるというメリットがあります。角村FP社労士事務所の特定社会保険労務士・CFPの角村俊一氏が解説します。地方の中小企業

2024年10月から「社会保険適用拡大」へ。パートの私は加入対象?手取り額はいくら減るの?
2024.06.24

2024年10月から「社会保険適用拡大」へ。パートの私は加入対象?手取り額はいくら減るの?

2024年10月に「社会保険適用拡大」が迫ります。これまで厚生年金等に加入していなかった方は「加入対象となってうれしい」と感じるケースがあるかもしれませんが、多くの場合でマイナスに捉えられているのではないでしょうか。自分が対象になるのかどうか、対象になれば手取りがどれほど減るのか