# 日本茶

【スタバ ティー&カフェ】“和栗”と“和紅茶”で織りなす『和栗と和紅茶のムース ティー ラテ』が登場 ほっこりする特別な一杯に
2024.08.29

【スタバ ティー&カフェ】“和栗”と“和紅茶”で織りなす『和栗と和紅茶のムース ティー ラテ』が登場 ほっこりする特別な一杯に

 ティービバレッジに特化した「スターバックス ティー&カフェ」に、「和栗」と「和紅茶」を使用した『和栗と和紅茶のムース ティー ラテ』と『和栗と和紅茶のフラペチーノ』が9月4日(水)より登場する。 秋の新商品は、一杯のティーから“日本ならではの季節を味わうティー体験”を届けていき

代々木公園近くにフレンチクルーラー専門店「フレクルドーナツ」
2024.08.15

代々木公園近くにフレンチクルーラー専門店「フレクルドーナツ」

 フレンチクルーラー専門店「FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)」(渋谷区富ヶ谷1)が7月18日、代々木公園近くにオープンした。(シブヤ経済新聞) 代々木上原のシーフードビストロ「Fresh Seafood Bistro SARU」(元代々木町)などを運営するRoot

お茶の淹れ方に新提案「刻音」 茶葉自体がフィルターに 氷水使った抽出をワークショップで伝授 吉村
2024.08.14

お茶の淹れ方に新提案「刻音」 茶葉自体がフィルターに 氷水使った抽出をワークショップで伝授 吉村

日本茶パッケージメーカー大手の吉村はこのほど、東京都品川区戸越にある自社店舗「茶雑菓」で「刻音ワークショップ」を開催した。プロの日本茶バリスタがお茶に関心の高い消費者に茶器「刻音」を使った日本茶の淹れ方を伝授。野菜やアルコールを使ったアレンジティーの作り方など、お茶の幅広い楽しみ方を伝えた。<

茨城県古河市に日本茶サウナ施設「NAYA」が開業 創業1839年の老舗茶農家 吉田茶園
2024.08.10

茨城県古河市に日本茶サウナ施設「NAYA」が開業 創業1839年の老舗茶農家 吉田茶園

株式会社Koogaは、日本茶をテーマにしたサウナ施設「NAYA」の開業にあたり、2024年9月24(火)、メディア関係者を招いてのプレ・オープンをすることを決定した。「NANA」は、築80年以上の納屋を改装し、五感で楽しむお茶サウナ体験ができる施設だ。また冬には、茶寮「HANAR

ウクライナ伝統技法の盆 長崎発祥の茶華道家元へ アナスタシアさん(長崎大大学院)が寄贈
2024.08.06

ウクライナ伝統技法の盆 長崎発祥の茶華道家元へ アナスタシアさん(長崎大大学院)が寄贈

 「新たな文化の交わりを作りたい」。ウクライナの衣服や雑貨を輸入・販売する「UA.Designer」のアナスタシア・ストラシコさん(25)が、長崎発祥の茶華道の流派「文人流」5代家元、山口祥泉さん(66)にウクライナの伝統技法「ペトリキフカ塗り」を用いた盆を贈った。 アナスタシア

眠りとお茶の専門家も推す「氷水出し緑茶」で睡眠の質が向上!熱帯夜に試したい、夜の新ルーティン
2024.08.04

眠りとお茶の専門家も推す「氷水出し緑茶」で睡眠の質が向上!熱帯夜に試したい、夜の新ルーティン

酷暑が当たり前となってきたニッポンの夏……みなさん、よく眠れていますか? 熱帯夜が続くと毎日寝苦しく、エアコンのつけっぱなしも温度調節がなかなか難しく、だるさを招いてしまうことも。そんな時におすすめしたいのが「氷水出し緑茶」。提案する伊藤園によると、ポイントは水よりもっともっとひ

白山平泉寺のコケがコンセプト…抹茶・日本茶専門カフェオープン 
2024.08.03

白山平泉寺のコケがコンセプト…抹茶・日本茶専門カフェオープン "コケ玉"スイーツ提供、福井県勝山市

 福井県勝山市の白山平泉寺のコケをコンセプトにした抹茶・日本茶専門カフェ「ROKUSAI-鹿柴-」が8月1日、同市平泉寺町平泉寺の平泉寺白山神社近くにグランドオープンした。古民家を改修した趣ある空間で、京都産の抹茶やほうじ茶を使ったコケ玉のようなスイーツとドリンクが味わえる。 建

「ちょっと苦かった」市役所でお茶飲み比べ 茶道部の高校生が振る舞う 狭山茶の生産地、所沢、入間、狭山の3市と三重・鈴鹿、奈良・生駒が共同で来年の大阪万博に日本茶ブース出展
2024.07.29

「ちょっと苦かった」市役所でお茶飲み比べ 茶道部の高校生が振る舞う 狭山茶の生産地、所沢、入間、狭山の3市と三重・鈴鹿、奈良・生駒が共同で来年の大阪万博に日本茶ブース出展

 2025年大阪・関西万博の「Resolution of LOCAL JAPAN展」開催まで26日で1年となり、埼玉県の所沢、狭山、入間市でプレイベントが行われた。3市と三重県鈴鹿市、奈良県生駒市は共同で「日本茶・茶文化」に関するブース出展を予定している。 所沢市役所(同市並木)

124年ぶりのパリ出展を果たした老舗茶舗 下り坂だった日本茶を変えた「見せ方」
2024.07.21

124年ぶりのパリ出展を果たした老舗茶舗 下り坂だった日本茶を変えた「見せ方」

 東京繁田園茶舗は、東京都杉並区に2店舗を持つ日本茶専門店です。江戸時代の茶園をルーツとする老舗ですが、缶やペットボトルの普及で急須でお茶をいれる市場が縮小。売り上げは半減し、2020年ごろは廃業の話も出るような状態でした。大手百貨店出身で3代目の繁田穣さん(46)は2021年に家業に入社。出

赤塚小で伊藤園が特別授業 茶摘みをした児童が日本茶について学ぶ
2024.07.10

赤塚小で伊藤園が特別授業 茶摘みをした児童が日本茶について学ぶ

 赤塚小学校(板橋区赤塚3)4年生児童が7月5日、清涼飲料水メーカー「伊藤園」(渋谷区)から日本茶について学ぶ授業を受けた。(板橋経済新聞) 授業を行うきっかけとなったのは、今回参加した児童たちが3年生の時に音楽の授業で「茶つみ」を学習したこと。音楽を担当する南野秀人教諭が「学習

東京の日本茶カフェ・専門店6選!おすすめのドリンクやスイーツを紹介<2024>
2024.07.08

東京の日本茶カフェ・専門店6選!おすすめのドリンクやスイーツを紹介<2024>

茶葉の種類や製法、ブレンド、淹れ方によって味わいや香りに個性があふれる日本茶。今回は、東京都内にある日本茶専門店や日本茶カフェを紹介します。日本茶のうまみを引き出したドリンクはもちろん、スイーツも充実。新たな美味しさを探しに出かけてみてくださいね。●京都発、カスタマイズも楽しめる

睡眠前に氷水出し緑茶の飲用が好適 緑茶特有のアミノ酸に睡眠の質を高める効果 伊藤園が発表
2024.07.01

睡眠前に氷水出し緑茶の飲用が好適 緑茶特有のアミノ酸に睡眠の質を高める効果 伊藤園が発表

 緑茶特有のアミノ酸に睡眠の質を高める効果があり、睡眠前に氷水出し緑茶の飲用が好適――。 伊藤園が7月1日開催した「氷水出し緑茶と睡眠に関するメディアセミナー」で、冒頭の事実が明らかにされた。 緑茶は高温で抽出すると、カテキンやカフェインが多く含まれる。一方、氷水で

「大きく育って」願い込め 野辺地特産カワラケツメイ 若葉小児童が種まき
2024.06.30

「大きく育って」願い込め 野辺地特産カワラケツメイ 若葉小児童が種まき

 野辺地町立若葉小(佐藤聡校長)の4年生31人が26日、学校敷地内の教材園で、町特産のカワラケツメイの種まき体験を行い、「大きくなれ」と願いを込めながら笑顔で作業した。 カワラケツメイはマメ科の一年草で、江戸時代に交易船の北前船で運ばれてきたとされる。栽培は町観光協会が企画し、毎

「推し活にぴったり!」京都のカフェが梅田に、全10色のスイーツ揃う
2024.06.18

「推し活にぴったり!」京都のカフェが梅田に、全10色のスイーツ揃う

日本茶カフェ「雲ノ茶 KUMONOCHA」(京都府東山区)の「雲ノムース」シリーズ全10種が、大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)に登場。普段京都でしか味わえない人気スイーツが、梅田の駅チカで販売される。2022年3月、「和らぐ、お茶を、京都で。」というテーマのも

極上の玉露の産地・八女で日本茶鑑定士に聞いた、おいしい新茶の淹れ方
2024.05.29

極上の玉露の産地・八女で日本茶鑑定士に聞いた、おいしい新茶の淹れ方

新茶のおいしい季節がやってきました。日本茶とひと口に言っても、産地や品種によってその味はさまざま。今回は、日本に44人しかいない日本茶鑑定士の一人で、福岡県八女(やめ)市で茶商を営む木屋康彦(きややすひこ)さんに、八女茶の魅力と、おいしいお茶の淹れ方をお聞きしました。福岡県八女市

ローソン×老舗茶屋「森半」、抹茶尽くしのスイーツなど全6品
2024.05.28

ローソン×老舗茶屋「森半」、抹茶尽くしのスイーツなど全6品

コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)から、京都の老舗お茶ブランド「森半(もりはん)」との新作コラボ商品が登場。5月28日より、スイーツやパンなど全6品が発売される。海外での健康志向や日本食ブームを背景に、2023年度の日本の緑茶の輸出額は約292億円と過去最高となり、そのうち約

日本の絶景「茶畑」10選!日本茶カフェや体験ができるスポットを紹介【2024】
2024.05.27

日本の絶景「茶畑」10選!日本茶カフェや体験ができるスポットを紹介【2024】

新緑の季節になると茶畑では新茶の収穫が始まり、若草色が一面に広がる美しい風景も見頃になります。その茶畑を眺めながら香り高い日本茶を味わえるカフェや、茶摘みなどが体験できる観光スポットが全国各地に点在。そこで今回はじゃらんニュースの10周年記念にちなんで、日本中から選りすぐった絶景

農家カフェに学ぶ「緑茶」消費拡大のヒント
2024.05.27

農家カフェに学ぶ「緑茶」消費拡大のヒント

 緑茶の消費が低迷している。1世帯当たりの年間消費量は毎年、過去最低を更新する状況だ。しかし、近年では日本茶カフェが若い世代や外国人に人気を集めていると茶業関係者から聞いた。彼らは、緑茶やカフェにどんな魅力を感じているのだろうか。農家直営のカフェを訪ね、緑茶の消費拡大のヒントを探った。

多彩に飲食&体験&舞台 茶摘みや茶壷道中も 6月1日「大国寺と丹波茶まつり」/兵庫・丹波篠山市
2024.05.26

多彩に飲食&体験&舞台 茶摘みや茶壷道中も 6月1日「大国寺と丹波茶まつり」/兵庫・丹波篠山市

 「第42回大国寺と丹波茶まつり」が6月1日午前10時―午後4時、兵庫県丹波篠山市味間奥の茶の里会館・大国寺周辺で行われる。子どもを含む茶壷道中や虚無僧の行列、茶摘み体験、ステージ発表、展示、飲食ブースなど多彩な催しが開かれる。 オープニングを飾る「丹波茶壷道中」は午前10時から

来客でも「出がらしのお茶」を出す”節約志向”の母。恥ずかしいので、やめさせたほうがいいでしょうか?
2024.05.25

来客でも「出がらしのお茶」を出す”節約志向”の母。恥ずかしいので、やめさせたほうがいいでしょうか?

日本には多くのお茶の産地があり、日常的に楽しんでいる方もいるでしょう。お茶を出したあと、茶葉を何回か使う方もいるかもしれません。なかには、一度で捨ててしまうのはもったいないと思う方もいるはずです。そこで今回は、日本茶は何煎目まで楽しめるのかを解説します。節約を意識している方は、ぜ