# 所得者

フィンランド政府、付加価値税を25.5%に引き上げ
20時間前

フィンランド政府、付加価値税を25.5%に引き上げ

 フィンランド政府が9月1日、付加価値税(VAT税)を24%から25.5%に引き上げた。(ヘルシンキ経済新聞) 今回のVAT税率の引き上げは、同政府が春の予算議会で決定した緊縮政策の一つ。今回の引き上げによって、年間約10億ユーロの税収をもたらすと予想されている。 

「打つ手なしです」…日本の正社員「平均給与523万円」も幻に思える残酷な「手取り額」
2024.09.17

「打つ手なしです」…日本の正社員「平均給与523万円」も幻に思える残酷な「手取り額」

国税庁のレポート「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者のなかで正規社員の平均給与は523万円(非正規社員の平均給与は201万円)。あくまで平均であるので、これを「多い」と感じる人も「少ない」と感じる人もいるだろうが、諸々引かれた「手取り額」はいくらになるのだろうか。将来もらえ

ニューヨークの地下鉄ホームの大気汚染が低所得者に深刻な影響?研究結果が波紋呼ぶ(シェリーめぐみ)
2024.09.17

ニューヨークの地下鉄ホームの大気汚染が低所得者に深刻な影響?研究結果が波紋呼ぶ(シェリーめぐみ)

【ニューヨークからお届けします】 ニューヨークの地下鉄内の大気汚染が、特に黒人やヒスパニックなどの低所得者に深刻な影響を与えていることがわかり、波紋を呼んでいます。 今回研究結果を発表したのは、ニューヨーク大学のチームです。それによれば、ニューヨークの地下鉄内の大気

自民9候補、物価高で論戦 給付拡充と賃上げ訴え
2024.09.15

自民9候補、物価高で論戦 給付拡充と賃上げ訴え

 自民党総裁選に出馬した9候補は15日のNHK番組で、物価高対策を含む経済政策を巡り議論を戦わせた。小泉進次郎元環境相(43)は低所得者らへの給付拡充を主張。石破茂元幹事長(67)は賃上げの重要性を訴えた。林芳正官房長官(63)は電気やガスなどの価格を抑える補助金支出の継続が必要だとした。

最近、「非課税世帯に給付される10万円」があると聞きました。わが家は非課税世帯なのですが、まだ振り込まれません。市役所に“申請”が必要なのでしょうか…?
2024.09.10

最近、「非課税世帯に給付される10万円」があると聞きました。わが家は非課税世帯なのですが、まだ振り込まれません。市役所に“申請”が必要なのでしょうか…?

最近、「非課税世帯に給付される10万円がある」という話を耳にした人もいるでしょう。家計が厳しいなか、このような支援はとても助かりますよね。しかし、振り込みを待っていても一向に入金がなく、「申請が必要なのか?」「わが家は対象なのか?」と不安に感じている人もいるかもしれません。本記事

「貯金だけではカツカツ。投資は怖い」…〈年収458万円〉平均年収のサラリーマンが迎える「厳しい老後生活」
2024.09.09

「貯金だけではカツカツ。投資は怖い」…〈年収458万円〉平均年収のサラリーマンが迎える「厳しい老後生活」

国税庁の調査によると、日本の1年を通じた給与所得者数は5,078万人、平均給与は458万円(「令和4年分 民間給与実態統計調査」)。物価の高くなるなか、将来へ向け貯蓄もしたいと考えると、この数字は果たして十分であると言えるのか。国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると

【非課税じゃなくても利用可能】生活福祉資金貸付制度とは?総合支援で「約60万円」の貸付も可能
2024.09.05

【非課税じゃなくても利用可能】生活福祉資金貸付制度とは?総合支援で「約60万円」の貸付も可能

低所得者世帯や高齢者世帯は、生活に困窮するケースが多く、国がさまざまな支援を行っています。たとえば、2024年度には住民税非課税世帯への給付金最大10万円が支給されました。また、年金受給者で所得が一定額以下の人には、年金生活者支援給付金が支給されます。加えて、お金を貸し付けてくれ

“収入”月10万円…電気代不安で酷暑に耐える日々 生活保護世帯のエアコン事情
2024.09.02

“収入”月10万円…電気代不安で酷暑に耐える日々 生活保護世帯のエアコン事情

 体温前後の危険な暑さが続く中、経済的理由でエアコンを設置できず、酷暑に耐えている人たちがいる。厚生労働省は2018年度から生活保護世帯の一部に対しエアコン購入費の支給を認めるようになったが、制度からこぼれ落ちる世帯もあり、自治体による救済策にも差が生じている。 (山田育代) 総

40歳独身・実家暮らし男性「ご近所さんの目は冷たい気がする。でも…」悲痛な思いの裏側
2024.08.29

40歳独身・実家暮らし男性「ご近所さんの目は冷たい気がする。でも…」悲痛な思いの裏側

寿命が伸びるなかで膨れあがる老後生活費、その一方で減額続きの年金、ふえることのない給料、どんどん高くなる税金と社会保険料……「日本人の生活のリアル」について、国税庁『令和4年分 民間給与実態統計調査』などをもとに解説していきます。佐藤さん(40歳・男性/仮名)。大学卒業後、エンジ

大学同級生の弁護士夫婦が「高所得貧乏」?45歳妻が逆上、夫が使った「禁断の金」
2024.08.18

大学同級生の弁護士夫婦が「高所得貧乏」?45歳妻が逆上、夫が使った「禁断の金」

キャリア10年以上、3000件以上の調査実績がある私立探偵・山村佳子さん連載「探偵が見た家族の肖像」は、時代を反映した事例も多い。お盆の時期に振り返りたい記事から、ここ最近の時代を象徴しているもの、反響の大きかったものに最新情報を加えて再編集する短期集中連載。最終回のテーマは「お金」だ。

トランプ氏「私の政策盗用」 チップ非課税案でハリス氏非難 米
2024.08.14

トランプ氏「私の政策盗用」 チップ非課税案でハリス氏非難 米

 【ワシントン時事】「カマラ(・ハリス米副大統領)は私の政策を盗んだ」。 米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領が、飲食店員らの受け取るチップの非課税化案を巡り、民主党候補のハリス氏が自身の政策を盗用したとの非難を強めている。非課税化は両陣営が打ち出しているが、11月5日の投票

年金世帯に【追加の給付金】が支給予定。2019年に始まった「年金生活者支援給付金とは?」
2024.08.13

年金世帯に【追加の給付金】が支給予定。2019年に始まった「年金生活者支援給付金とは?」

岸田総理は6月21日の記者会見で、年金世帯や低所得者世帯を対象に、追加の給付金支援を検討していることを表明しました。本記事では、「年金世帯への追加給付」において現状わかっている概要について詳しく紹介していきます。すでに実施されている10万円給付や、2019年から開始

本やスーツに使ったお金が戻ってくる!?…該当する会社員は“超ラッキー”な節税テク「特定支出控除」とは【税理士・公認会計士が伝授】
2024.08.13

本やスーツに使ったお金が戻ってくる!?…該当する会社員は“超ラッキー”な節税テク「特定支出控除」とは【税理士・公認会計士が伝授】

仕事に必要不可欠なスーツや資格取得のための本が「すべて自腹」であるという現実……どうにか経費にならないか? と考えたことのある人も少なくないでしょう。そこで今回、仕事のために購入したスーツや本を「特定支出」として給与から差し引く「特定支出控除」について、税理士法人グランサーズの共同代表で税理士

貯蓄がないまま退職を迎えるベビーブーマー世代が増加中(海外)
2024.08.07

貯蓄がないまま退職を迎えるベビーブーマー世代が増加中(海外)

72歳のナンシーは老後の蓄えがなく、給料と社会保障に頼っている。彼女は低所得者向けの住宅への入居を検討しており、アメリカにもっと良い社会保障制度が欲しいと思っている。今、十分な貯蓄がないまま退職を迎える低所得のアメリカ人高齢者は増えているという。72歳

【サラリーマンの給与事情】うらやましい「年収700万円超~800万円以下」は全体の4.8%?
2024.08.06

【サラリーマンの給与事情】うらやましい「年収700万円超~800万円以下」は全体の4.8%?

働き方の多様化が進む中で、自分のキャリアを見つめなおし、「来年こそ年収アップ」を目指している人が増えています。リモートワークやフレックスタイム制度の導入が進み、今までとは違った働き方が一般化してきたため、年収を見直す絶好の機会が訪れています。一般的に、日本の「年収」は毎月の「給料

【会社員の給料事情】年収1000万円超~1500万円以下の給与所得者は全体のわずか数パーセント?
2024.08.05

【会社員の給料事情】年収1000万円超~1500万円以下の給与所得者は全体のわずか数パーセント?

8月は夏のボーナスの支給により家計が潤い、多くの人が自分の収入について考える機会となります。キャリアを見つめなおし、「来年こそ年収アップ」と計画している人もいるでしょう。一般的に、サラリーマンの年収は毎月の「給料・手当」と、勤務先の決算期末などで支払われる「ボーナス

ベーシックインカムを受け取った人々は起業への関心が高まる…サム・アルトマンが資金援助するプログラムの調査結果で(海外)
2024.08.05

ベーシックインカムを受け取った人々は起業への関心が高まる…サム・アルトマンが資金援助するプログラムの調査結果で(海外)

OpenResearchの研究の一環として、低所得のアメリカ人3000人に毎月1000ドルが支給された。OpenAIのサム・アルトマンCEOからの資金援助も受けたこの研究では、ベーシックインカム支給の影響が調査された。参加者はそのお金で生活必需品を購入し、起業も検討

年収600万円超~700万円以下の給与所得者は全体の何パーセント? 国税庁資料で解析
2024.08.04

年収600万円超~700万円以下の給与所得者は全体の何パーセント? 国税庁資料で解析

今年も8月に差し掛かりました。夏のボーナスをもらった人もいるのではないでしょうか。サラリーマンの年収構成は「給料・手当」と「ボーナス(賞与)」の2つから成り立っています。この重要な収入源について、見直してみませんか? この記事では、国税庁の最新データをもとに、年収6

今さら聞きづらい「住民税非課税世帯」の年収要件を教えてください!【給付金や優遇措置まとめ】
2024.07.29

今さら聞きづらい「住民税非課税世帯」の年収要件を教えてください!【給付金や優遇措置まとめ】

2024年6月21日の記者会見で、岸田首相は年金世帯や低所得者を対象に追加の給付金を支給する旨をコメントしました。住民税非課税世帯に該当すると、給付金の対象になったり医療費負担が軽減されたり、家計に対する援助を行う自治体が多くあります。今回は、住民税非課税世帯に該当

年収「600万円」の30代会社員です。私の収入は同年代の中では「上位何%」でしょうか?
2024.07.28

年収「600万円」の30代会社員です。私の収入は同年代の中では「上位何%」でしょうか?

労働者として会社に勤めていると、現在の給与や待遇に不満を抱くケースは珍しくありません。周囲の人よりもたくさんもらっている場合は不満になりにくいですが、平均以下なら転職や副業を検討する目安にもなりえます。そのため、今自分がどれくらいの位置にいるのか気になる方も多いでしょう。今回は、