FUJIWARA原西と学ぶ “180ヤードパーオン倍増計画”! 「残り180ヤード…」距離が長いからといって諦めていませんか?

AI要約

180ヤードの距離を攻略するためには、クラブ選びが重要である。アマチュアはUTやFWの選び方に慎重になるべきだとアドバイスがある。

アイアンでは180ヤードの距離をリスクなく打つのは難しいことが指摘されており、ヘッド速度に応じたクラブ選択が必要とされている。

UTやFWを使うことで、180ヤードからのパーオン率が高まる可能性があり、クラブの番手やモデル選びが重要であることが示唆されている。

FUJIWARA原西と学ぶ “180ヤードパーオン倍増計画”! 「残り180ヤード…」距離が長いからといって諦めていませんか?

180ヤードの距離が残ると「どうせ乗らないし」と刻む皆さん! クラブ選びでパーオン率が上がると言われたらワクワクしませんか? 2024年9月号の「月刊ゴルフダイジェスト」では、ゴルフ大好きなFUJIWARA原西孝幸さんをテスターに「180ヤードの攻略法」を掲載している。みんなのゴルフダイジェストでは内容の一部をお届け!

フェアウェイから180ヤードを打ってグリーンに乗せたら、スコアにつながるし、何よりキモチがいいことこの上なし! されど180ヤード。このレンジでグリーンを狙うなら、クラブ選択で見栄を張ってる場合じゃない!

180ヤードをアイアンでビシッと乗せたらカッコいい。そう意気込んだ原西さんが5番アイアンでチャレンジしたところ……、あえなく失敗。クラブ設計者の松吉氏はこう解説する。

「私の研究でわかったことは、ドライバーとPWの飛距離の中間が、アイアンでリスクなく打てる距離の上限になります。原西さんのように、ドライバーが240ヤードでPWが120ヤードならば、その中間が約180ヤード。これ以上長い距離をアイアンで打つのはリスキーということです。飛距離ピッチを、今の標準的なロフトのアイアンセットに当てはめると、24度の5番アイアンを打ちこなすのは難しいことがわかりますね」

つまり、ヘッド速度が速くないアマチュアが180ヤード地点から乗せるには、UTやFWが不可欠。ところが多くのアマチュアは、UTやFWをドライバーと同じモデルでいいやと“何となく”な選び方をしていないだろうか?

「もっと慎重に、自分に適したUTやFW を探せば、180ヤードからのパーオン率が高まるでしょう」(松吉)

レギュラーティーから182ヤード(ピンまでの実測値)のパー3。このホールのティーショットで使うクラブをチェックすると、アイアンを持つ人は少なく、UtやFWが大半を占めた。

グリーンオンはたった2人

ティーショットの結果を見ると、ワンオンしたアマチュアは2人だけだった。腕前もあるだろうがそれ以前に、UTやFWの番手やモデル選びが間違っているんじゃ?