【サッカーW杯予選】新スタジアムでの開催は日本代表にどんな変化もたらすか?森保監督が語る“新スタジアム効果”

AI要約

6月11日にサッカー日本代表がシリアと対戦し、FIFAワールドカップ2026アジア2次予選に挑む。

堂安律、久保建英、上田綺世らが招集され、堂安律が結婚後初ゴールを含む5ゴールで快勝。

新スタジアムでの次なる試合には、円形のロッカールームが選手たちにコミュニケーションを促し、森保一監督が選手たちに勇気とチャレンジを伝えて試合に臨む準備を整えている。

【サッカーW杯予選】新スタジアムでの開催は日本代表にどんな変化もたらすか?森保監督が語る“新スタジアム効果”

6月11日にサッカー日本代表がシリアと対戦。FIFAワールドカップ2026アジア2次予選の戦いに挑む。

この戦いには、6月2日に結婚を発表した堂安律(ドイツ・フライブルク所属)や久保建英(スペイン・ソシエダ所属)、第2次森保JAPANで最多の11ゴールを誇る上田綺世(オランダ・フェイエノールト所属)らが招集されている。

6日に行われたミャンマー戦は、堂安の結婚発表後初ゴールをはじめ5ゴールを挙げ日本が快勝。

次なる戦いの舞台は、11日のエディオンピースウイング広島だ。

2024年2月にオープンしたばかりのサッカー専用スタジアムで、観客席数は2万8520席、全席屋根付き。今シーズンからJ1・サンフレッチェ広島の新たな本拠地として使用されている。

その新スタジアムを佐久間みなみアナウンサーが訪れ、日本代表の森保一監督に話を聞いた。

まず最初に向かったのは選手たちが使用するロッカールーム。竣工前に一度入ったことがあるという森保監督が、完成後初めて入って感じたことを口にした。

森保:

円形になっているのがすごくいいなと思います。お互いの顔を見ながらしゃべって、コミュニケーションもとりやすいですし、ここでテンション上げて試合に臨めるんだなと。

国内のスタジアムでは円形のロッカールームは多くなく、珍しい形になっている。円形であることにより、選手たちがお互いの顔を見やすくなり、よりスムーズな意思疎通ができる。

代表のチームカメラでも、森保監督が試合直前にロッカールーム内で選手たちを鼓舞する様子が映し出されている。あの時、何を意識して選手たちに声をかけているのだろうか。

森保:

相手より勝ちたいという気持ちで上回れるように声かけすることであったり、「勇気とチャレンジ」を伝えることが大きいですね。「みんな思い切って勇気を持って、ミスを恐れずにチャレンジしていこう」という声かけが多いと思います。

試合直前、力強いメッセージで選手たちをピッチに送り出す森保監督。そこには勝負に挑む者としての信念があった。